遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

アジの干物

2007-09-24 | 食品加工(魚介)分室

 アジの干物を作りました。




  9月1日に底引き網漁が解禁になりましたが、今まで台風の影響で漁は良くなかったようです。

  一昨日の土曜日、行きつけの魚屋さんに行くと、女将が元気です。

  「今日は何でもあるよ、好きなのもってきな~~」

  久しぶりに、まとまった当日の購入品です。

  アジ       15匹
  毛蟹        5杯
  スルメイカ     3杯
  メヒカリ    700g  
  サンマのすり身 500g(おまけ)

  以上で1,400円でした。  




  干物類が底をついていましたの、当日のタタキ用以外を干物に加工しました。

  まず、腹を開き内臓とエラを取り除きます。


  


  腹開きにします。




  歯ブラシで血合いを丁寧に取り除きます。

  干物にする場合、血合いが残っていると傷みやすいので、丁寧に除去して下さい。




  10%の食塩水に40分間浸積します。




  干し網で一夜干しにします。

  気温が20℃以下に下がってから干して下さい。




  アジの一夜干しの出来上がりです。

  市販のアジの干物の表示を見てください。

  原産地オランダ、加工地・・、酸化防止剤、・・・・・です。

  新鮮な魚が手に入った時は、是非干物もお試し下さい。

  市販品とは1味も、2味も違った干物が味わえます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アジの干物 (磯のすー)
2007-09-24 13:13:38
いやー 偶然ですが、当方も今朝アジの開きを作りました。今干し終わったところです。僅か6匹ですが、・・・
返信する
干物 (遊木民)
2007-09-27 20:02:07
 すー様

 当方も12匹でした。
返信する
鯵の干物 (nonchan)
2007-09-27 21:43:11
自家製の鯵の干物やはり美味しそうですね。こんなの頂かれていると市販のものはいただけないでしょうね。羨ましいです。私も友人のところに遊びに行ったときにご主人がイサキを沢山釣ってきたのでそれを干物にしておいたものをお土産に頂いたのですがとても美味しかったです。
何でもやはり手作りに勝るものはありませんね。
返信する
干物 (遊木民)
2007-09-28 22:22:06
 nonchan 様

 イサキの干物とは、これは豪華です。

いずれにしろ、自家製が最高です。

お試し下さい。
返信する

コメントを投稿