今日のお天気、晴れてはいるが薄い雲がかかっている。
風も吹いて気持ちいいけど、やはり蒸し暑いかな? 梅雨だもの・・・
昨日はかんかん照りで暑かった~ ちょっとだけ日焼けの跡が
薔薇の花を見に行ったけど、前日の雨や咲く時期が早かったみたいで終わりかけていた。
でも、平日だし広い庭園をゆっくり歩くことが出来て良かった
暑い中綺麗に咲いている花達、ほんとお手入れが大変。
ハイビスカスが咲いていました。 夏を感じますね~
緑に花の色が映えて素敵
バラが咲いている所へ。
まだ大丈夫そう?
安曇野という名前が付いていました。
バラもこんなふうに上に向けて咲かせることもできるんですね
名前を忘れました・・・
木陰があるとホッとします。
サマースノー 涼しそうな名前に良かった~
セプタード・アイルという名前、綺麗な花ですね~
こんな庭が欲しいな~
アジサイはもう少しかな?
ここは立ち入り禁止でした。
薔薇の花からちょっと離れて、菖蒲がある池のほとりを歩きます。 ここももう終わる寸前です。
桜貝という名のダリア、可愛い
ダリアはこれからです。 まだまだ花は少なかったですが、可愛いです。 うず潮はピンボケ
「マムシ注意!」の立札があちこちに 何しろ山の中ですから… 気をつけましょう
黄色のハイビスカスも・・・
またまたバラ園に来ました。
ストロベリー・アイス プリンセス アイコ
ラバグルート クイーンマザー
クリスタル フェアリー 白いバラもいいな~
フェアリーランド エンチャンティッド イブニング
ペッシュ・ボンボン ストロベリー・アイス
フランス・アンフォ
表示が無い花は名前を取り忘れです
たくさんの花に囲まれて楽しい一日でした。 歩いて歩いて、ハーブ園や薬草園にも行ってみましたよ
本日(13日)湧永庭園では、「レオピン祭」が行われています。 お天気になって良かったです。