【首都圏発自衛隊関連】湯ったり乗ろうのブログ【鉄道温泉旅行ネタ満載】

最近はmixiで毎日日記書いています。今のところマイミク限定ですので公開してもいいくだらない話題はブログで公開中!

東京都公衆浴場価格430円へ引上げ答申へ

2006年05月11日 22時16分48秒 | 天然温泉関係
東京都の公衆浴場価格が400円から30円値上げの
430円の答申を出しました。
背景は原油の値上げなどの高騰や6年間据え置いて価格からの値上げということで
全国1高い値段の公衆浴場となります。
ただしこの430円は最高価格なので400円の据え置いたままの営業も
可能ですが「一部385円当時380円で営業していた江戸川区の銭湯もあったけど」ほぼ組合加盟しているところばかりなので横並びの430円となると思います。

銀座の金春湯のブログには従わないといけないとありますが、嘘です。
これは金額の最高の値段なので据え置きでも構わないのです。
ただし周りの銭湯の組合の関係で皆さん便乗値上げというのが本音なのですよ
「さすがは銭湯マニアです」(笑)
430円の価格は当方の浴場は、設備が悪いので400円でがんばります
ぐらいしたらいいと思うのですが露天風呂とか無い昔ながらの銭湯で
430円払って入りに行きたくありませんからね(青春18きっぷの旅行中なら別だけど)

さて今月になる昨年まで1028軒あった都内の銭湯も
ついに999軒に今月になったようです。
全盛期は2600軒以上あった銭湯もついに半分以下になり
さらに3桁になってしまいました。

このような価格があがると物価もあがることになりと思います。
あと来月1日から東京都の銭湯は脱衣室などは全面禁煙となるようです。
まあ分煙化の流れはわかりますが、禁煙となるのはやはり時代の流れでしょうね

しかし大人以外は据え置きのようですが、
いまどき430円では、風呂が無い家などは、20日入るとしても8600円も
かかるのはいかがなものでしょうかね....
まあそのうち500円代になるのも時間の問題だと思います。
やはり設備のいい銭湯ならいいけど昔ながらの銭湯などは
23区などが支援して地域福祉浴場と指定して、半額程度の200円程度で
入れる施設を作ってお年寄りの福祉増進場のとして出来ないのでしょうかね
すでに残っている銭湯地域も昔ながらのアパートで生活保護や年金を受けている
高齢者が多い地域もあるのですからそうしないと銭湯も消えて
最低限の入浴が出来ないお年寄りでさらにデーサービスとか巡回お風呂カーなどの
福祉の金額が莫大になり前にこのような銭湯を保護しつつも
福祉費用を少なくする狙いもできると思うのですけども
あとこの値段だと実は若者は銭湯いかないですよ
実はスポーツジムなどでも1万円で月会費ですが、
実は風呂とサウナがあるジムなどあるのですよ「中には露天風呂」
銭湯で月1万円払うよりはスポーツジムで汗流して風呂入った方が
安いですし体も鍛えられるそうです。
うちの近所のスポーツジムもなんと4300円で夜間会員があり
サウナとシャワー完備ですよ「風呂はないけど」
これなら銭湯いくより安上がりでしょうね

いろいろ関連ブログ検索しましたが、
読売新聞の記事の転載ばかりのブログが多いような気が(笑)
ズバリ本音を書くのが当方のブログです。
今後とも全国の天然温泉や銭湯を入りながら日本全国を回りますよ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございます (にゃんこ)
2006-05-11 22:45:41
銭湯が消えていくのは悲しいですね。

ねこは銭湯が好きです。まあ今のボロアパートは風呂無しなのは元々銭湯で済ませようという腹があっての事でしたが銭湯が消えていくなんて露も考えませんでした。今では電車一駅分歩いて銭湯に行く羽目になってます。
Unknown (とおりすがり)
2006-05-11 22:52:40
大御所は電車通でもありがなら全国各地の温泉通でもあるんですね。

当方は無趣味なので、ロマンあふれる趣味を持っててうらまやしい限りです。

コメントありがとうございます (管理人)
2006-05-11 23:13:05
にゃんこさんありがとうございます。

1駅分も歩いていかないというのは大変ですね

幸い私の近所では露天風呂の銭湯が2件あって結構入っていますよ

当方も小学生の低学年までは銭湯通いで当時の家の2階から煙突が見えていたので煙が出れば営業しているからわかるのですよ

だから便利でした。



とおりすがり様へ

電車通では鉄道旅行通でなく大魔王です(笑)鉄道旅行ならお任せください(爆笑)

あとツーリングでの温泉ツーリングも最近していませんがくだらない5湯入浴などよくやっていました。全国入った温泉は多分300以上銭湯あわせれば400湯は達成していると思っています。あと郵便局も400ぐらいかなあ(笑)

沖縄県覗く銭湯と温泉は全都道府県入浴しているような...

単純計算でも46軒以上はいっていますからね

タイトルどおり温泉マニアでもあるので

出かけたらかならず1湯はいるのがモットー

鉄道旅行でも過去に18きっぷで行く鹿児島本線温泉めぐり(4湯) 久大本線客車列車で行く温泉めぐり(4湯入浴)などくだらない鉄道で行く温泉めぐりはしていますからね

今後とも当方の鉄道と温泉と郵便局めぐりとさらには廃止線めぐりと鉄道旅行と旅のホームラン王を目指します(謎)



多分鉄道と温泉のことを書けば他のブログや鉄道関係サイト以上にマニアックなことかけると思います。すでに12月31日のブログでフンベ温泉入っていること自体温泉マニアでしょうね(笑)
TBありがとうございます (東山春生)
2006-05-12 09:17:35
 初めまして。「便乗値上げ」ですか…組合の関係があったんですね。

 確かに都内ではまだ風呂なしのアパートなども多いので、高齢者の方々などには唯一の入浴施設でもあるんですよね。

 「読売新聞からの転載」…私は「読売新聞」を取っているもので(笑)。

コメントを投稿