goo blog サービス終了のお知らせ 

老後の安心のために知っておきたいこととは? (西山行政書士事務所 042-372-8022)多摩市

多摩市の行政書士が相続、遺言、成年後見、悪質商法、定年起業、熟年離婚等をテーマにつづったブログです。

死後の後始末という新たな問題

2011-01-26 07:50:25 | 相続の手続き
高齢化が進み、一人暮らしの高齢者の方が増えています。その中で、今までは家族が行ってきたいろいろな手続きを誰にやってもらうか?という問題が出てきています。その手続きとは、次のようなものがあります。
①知人、友人への死亡の連絡。
②死亡診断書の申請や、死亡届の提出、火葬許可の申請。
③預貯金など財産の確認。
④病院や施設への支払いと後片付け。
⑤葬儀の手配と執行
⑥火葬の手続きから埋葬まで。
⑦年忌法要
⑧家財道具の片付けや個人情報の処理
⑨保険、年金、税金などの死後事務手続き、
⑩各種カードの解約、返還
こうしたことを誰かに託さないといけません。
考えられるのは、そのような手続きを行ってくれる団体と契約を結ぶことや、親しい友人に、葬儀や死後の事務処理を行ってもらうことを条件に遺産の一部をあげる、という負担付遺贈の遺言を書いておくなどです。

興味のある分野があればクリックしてみてください。
遺言 相続手続き 相続税対策 成年後見制度 悪質商法 高齢者の住まい 熟年離婚 定年起業 人生の締めくくり 交通事故 許認可申請 資産運用、年金、保険等 介護 ペットトラブル 内容証明とは? 契約書の基本
投稿者プロフィール

相続・許認可・法律文書の作成をサポート 西山行政書士事務所戸籍取り寄せ代行キャンペーン中

お問い合わせ→こちらから

行政書士・地元密着なび


【行政書士】












コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。