goo blog サービス終了のお知らせ 

老後の安心のために知っておきたいこととは? (西山行政書士事務所 042-372-8022)多摩市

多摩市の行政書士が相続、遺言、成年後見、悪質商法、定年起業、熟年離婚等をテーマにつづったブログです。

内容証明郵便とは?④

2007-02-15 17:53:33 | 内容証明の基礎知識
内容証明を出した後

① 発送されてから受取人に届くまでの期間は、書留郵便の場合と同様です。

②相手方が不在の場合、配達されず、1週間配達郵便局に留め置かれ、期間経過後、差出人に返却されます。(この場合通知は相手方に届いたことになりません。)

③相手方が受け取りを拒絶した場合、相手が受け取りを拒絶した旨を記載した通知とともに内容証明郵便はすぐ戻ってきます。この場合通知が到達したという効力は発生します。

④相手方の居所がわからないとき、転居先不明で戻ってきます。(この場合相手の最後に住んでいた場所の簡易裁判所に公示送達を申し出ることになります。)

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。