
「ムルロ工房と20世紀の巨匠たち」を観てきました
ドラクロワ回顧展ポスターで注目を集めてからマティス、ピカソ、ミロ、シャガールなどの20世紀を代表とする芸術家たちのリトグラフ作品がいっーぱい楽しめました!
シャガールの同じ作品が二点、神奈川の美術館と高知の美術館に所蔵されているものが展示されていました
違いは、あるのかないのか?濃淡?
関係者の方が、他の方に説明されているのが、ちょうど聞こえたので分かりましたが、並べられているのではなく、少し離れて展示されているので、聞かなかったら、気づいていないと思います
ポスターは、とにかくオシャレ!
オー!パリ!って感じ(o^^o)
その当時のファッションを反映しています
今日の収穫は、「恐るべき子供たち」のジャン・コクトーの絵本が見られた事
書き出したら、キリがなくくらいで時間が足りないので、ここら辺で止めにします
まだまだ、書き足りないのですが・・・
皆さんも、ご自分で観に行かれてください
私は、もう一度観に行きます