私が家計において一番参考にしている本は「正しい家計管理」林 總(著)である。
簡単にまとめると、支出を大きく3つに分ける。
(私の勝手な解釈なので詳しくは本を読んでください。)
1.管理不可能支出
2.管理可能支出
3.特別支出
管理不可能支出はイコール固定費。家賃や水道・光熱費・通信費など毎月変わらない支出だ。
管理可能支出は変動費。食費や交際費・交通費・娯楽費などだ。
そして3つ目に特別支出。これは1年間であるイベントなどで大きく出る支出を12等分したもの。
例えば、誕生日、冠婚葬祭、自動車税、固定資産税など、すべてを合計し、毎月分を割り出す。
これをもとに7月(7月6日~8月5日)の予算を立ててみた。
・収入 363,000円
・貯金 80,000円
・管理不能支出 75,654円
内訳
水道 ×
電気 3,500円
ガス 6,000円
ネット 5,726円
携帯(2台) 17,000円
NHK 1,260円
家ローン 42,160円
・管理可能支出 147,000円
内訳
生活費 60,000円
子供費 20,000円
交際費 10,000円
交通費 27,000円
夫小遣い 30,000円
・特別支出 49,103円
支出合計 351,757円
収支差 +11,243円
今月は私の収入があるので何とか貯金できているが、8月から私は無収入となる。
日々の生活は赤字予定・・・・
どうしたものか。
ちなみに目立って高いのは【携帯】と【ネット】を合計して22,726円になっていること。
これは見直しが必要だと思っている。
特にケータイは毎月8,500円ほど支払っており、仕事を辞め、これから子育てのために
ほとんど家にいるのにこの金額はかなり無駄!
今iphoneでauなのだが、思い切って出産前に格安SIMにしようかと思っている。
夫はdocomoなのだが、夫も格安SIMにしたら1万円以上の節約になる予定だ。
さて、【交通費】も気になるが、これは夫の通勤の定期であり、削ることができない。
バス通勤だが、バス会社の株を買えば交通費が安くなる?特典があるとの噂を聞いたので
調べてみようと思う。
夫の収入のみになってしまうと、切りつめても日々30,000円くらいの赤字予定。
月々20万円で夫婦と乳幼児で生活している方はいらっしゃるのだろうか・・・
是非とも家計簿を見せていただきたいものだ。
妊娠8か月の現在、おなかが大きくなり、消費する毎日。。。
今後の生活が不安だ。
本にも書いてあったが、一番手っ取り早いのは「稼ぎを増やす」こと。
今後「在宅ワーク」「懸賞」「株」「保険」などあらゆる方法を試して、調べていきたい。