ギャラリーページの表示まわりをまた整えつつ、押し入れ扱いしてたページも正式コンテンツ化。
と言ってもほぼギャラリーに集約させたんですけども。
ジャージメントとかオリジナル作品についてダラダラ解説してるページだけ創作コンテンツとして残しました。
発展するのか謎。
古き良き時代の外部サイトリンクも一応残してあるのですがほぼリンク切れや休止…休止は私も言えた義理じゃないけど。
でもちょっと辿ったら再稼働してるトコあった。わーい。挨拶しに行こう。
ギャラリーの方はもう少し見やすく、でタグを追加しました。
基本は「簡易表示」を押せば内容さくっと確認出来る仕様なのですが
モノによっては2枚以上載せてるのでそれが分かるようにしたりとか
pixiv飛ばず阿部屋で漫画見られるヤツにタグつけたりとか
描画に使ってるソフトと連携してるサービスでもちょこちょこ投稿してあるのでそれ用のタグと表示の仕方調整したりとか。
ギャラリーの「最近の更新」は過去作品を描き直した時とかに分かりやすいかなくらいの気持ちで設定してるんですが…
タグ変えるだけでもココに並ぶんで調整してる間はちょっと恥ずかしい。苦笑
こんだけ設定しておけば後はサクサク投稿するだけ…と思いたい。
あと7月の資格試験、無事合格してました。
受からなくても仕事内容で何か不利になるとかそういうのでなく受験料無駄に払うくらいのペナルティだったんですが
受かれば点数に応じて報奨金あり…でとりあえず受験料と参考図書分相殺くらいに。ほっ。