ドイツ鳩

新ドイツ鳩

新ドイツ鳩ですよ?

2016-02-16 11:59:21 | 2016年
ここ2,3年の話になりますが「鼻コブのあまり大きくならない鳩が欲しいんです」と言う方が何人か電話してきました。
「うちにそんな鳩は居ません」と言ってしまえば簡単ですが、せっかく新ドイツ鳩に興味を持っていただいたので、可能な限り要望を聞き、それに合った会員を紹介しています。

でも、本当にコブの小さい鳩が欲しいんですか?だったら新ドイツ鳩を飼う必要はないですよ!
在来ドイツやドラグーンでもいいですし、新ドイツに何か別の種類を掛けたハーフを飼えばいいと思います。

新ドイツ鳩ですよ?

やっぱり新ドイツ鳩はデカくなきゃダメでしょ?
鼻コブも身体もデカいのが良いに決まってますし、嘴だって太くなくちゃね!
だってそれが新ドイツ鳩なんだから。

品評会の会場でも「コブが大きすぎる」とか「立ちコブが」とか「これでエサが食べられるの?」なんて言う輩も居ますが、こっちから見れば「デカい鳩飼ったことないでしょ?」「立ちコブが王道だろ?」「そもそもこんな鳩作れないでしょ?」「エサが食えなきゃ死んでるよ」って心の中で思っちゃいます。
まずは家の鳩群に負けないような血統を作ってから批評しましょうね~って思うし、これから新ドイツ鳩を始める人が勘違いする様なことは言わない方がいいかなって思います。

個人の好みがあるのは分かるけど、ネガティブな意見はダメでしょ?良いものは良いと認めつつ自分の好みを言わないとね。

私の場合は新ドイツ鳩なら認めます。雑種でも新ドイツ鳩に近ければ渋々認めましょう。でもでも、明らかにドラグーンやキャリア、アメショーの血が強く出ている鳩はダメかな~その場では褒めておきますけどね。

話を戻して、それでも家の鳩が欲しいと直接来る方もいます。

「小さいコブの鳩でいいです」って言うけど、コブの大きさで値段は決まらないよって教えてあげます。
やっぱ血統が大事なんです。特に雌鳩はコブの大きさよりも血統です。もちろん同じ血統で同じ年齢ならコブや身体の大きさで値段を決めますけどね。
小さいコブと言いながらも、実際にうちに来る人のほとんどが大きなコブを欲しがるかな。
素直に大きいのが欲しいと言えばいいのに・・・
初めから横綱クラスを希望してくれるほうが普段は出さない鳩を出しちゃいますね。

あと気になったのは~1,2才の鳩を見て「まとまっている」とか「バランスが良い」なんて言ってる輩も居ますが、まだ成長途中ですよ?
そんな年齢で評価されても困ります。ちゃんと脚環の年号を確認してね。

ってことで最近気になった事を書いてみました。


新ドイツ鳩には鳩として欠点もあります。でも、それを承知で飼うもんでしょ?
良いところ、魅力的なところも沢山あるんです。
目ぶちが出るだ~短命だ~仮母が必要だ~と欠点なんか言っても楽しくないよね!
これから飼おうとする人が躊躇しちゃうよ。

新ドイツ鳩は芸術品みたいなもんですよ!扱うのに気を使うんです。
特にうちの鳩は車に例えれとF1クラスです。
エコカーが欲しいならアメリカンショウレーサーあたりをお勧めします。
アメショーを定期的、安定的に繁殖出来る様になってからF1に乗りましょう。

なんだかんだこんなマニアックなブログを最後まで見る方は新ドイツ鳩好きだと思います。
本物を飼ってみて下さい。



大出氏作出  2014年生
 
現在、大出氏より借り受け、当舎の種鳩として使用しています。
灰胡麻としては、コブ・体形・嘴と申し分ない鳩です。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿