只今、2月20日の午後8時半過ぎ。山中(やまちゅう)です。
栄進事務所で、西方寺前町「さの志会」があっています。
キモサベは、山台苦として、ちょっと参加しました。
ふくや山笠の棒締めや小縄巻きなどで、さの志会が参加するようです。
兎に角、山台苦は、
みんなが仲良く山に参加できることを第一に考えていますので問題ありません。
直会は、酒一番二階を貸し切ることになるかもしれません。
その他、このごろの様子を写真で。
ライフセービングの方々が使うカヌーの材料も篠栗作業場に運び入れています。
だけど、よおおく見ると、締め付けロープの取っ掛かり棒?の位置が分かりません。
これは、先日、初めて出たゆらりんメニューの「とろろご飯」。
味見しましたが美味いです。
これは、身障者の方々がゆらりんでランチされた時の様子。
これは、先日、あまりに忙しく、またご飯も無くなり、
近所の「かどや食堂」から従食で出前して貰った「親子丼」。
先輩食堂は流石ですね。勉強になります。
これは、余った筍を、小鉢料理にして出した「筍の土佐煮」。
こういう臨機応変ができるところに、ウィッシュボンの進歩が伺われます。
これは、浜小路にある「うえ村」で食べた「カツとじ」。
揚げたカツをご飯に乗せ、それに玉ねぎや卵のとじを乗せるやり方と、
揚げたカツと玉ねぎや卵のとじを同時に煮立ててご飯に乗せるやり方を研究しているところ。
これは今日の晩酌。まるみです。
鰆の刺身と牡蠣、すごく美味かったです。
まだ、さの志会やってます。
こうやって、次世代に引き継がれていくのですね。
ご苦労さん。感謝。頑張れ!愛してるからな!
栄進事務所で、西方寺前町「さの志会」があっています。
キモサベは、山台苦として、ちょっと参加しました。
ふくや山笠の棒締めや小縄巻きなどで、さの志会が参加するようです。
兎に角、山台苦は、
みんなが仲良く山に参加できることを第一に考えていますので問題ありません。
直会は、酒一番二階を貸し切ることになるかもしれません。
その他、このごろの様子を写真で。
ライフセービングの方々が使うカヌーの材料も篠栗作業場に運び入れています。
だけど、よおおく見ると、締め付けロープの取っ掛かり棒?の位置が分かりません。
これは、先日、初めて出たゆらりんメニューの「とろろご飯」。
味見しましたが美味いです。
これは、身障者の方々がゆらりんでランチされた時の様子。
これは、先日、あまりに忙しく、またご飯も無くなり、
近所の「かどや食堂」から従食で出前して貰った「親子丼」。
先輩食堂は流石ですね。勉強になります。
これは、余った筍を、小鉢料理にして出した「筍の土佐煮」。
こういう臨機応変ができるところに、ウィッシュボンの進歩が伺われます。
これは、浜小路にある「うえ村」で食べた「カツとじ」。
揚げたカツをご飯に乗せ、それに玉ねぎや卵のとじを乗せるやり方と、
揚げたカツと玉ねぎや卵のとじを同時に煮立ててご飯に乗せるやり方を研究しているところ。
これは今日の晩酌。まるみです。
鰆の刺身と牡蠣、すごく美味かったです。
まだ、さの志会やってます。
こうやって、次世代に引き継がれていくのですね。
ご苦労さん。感謝。頑張れ!愛してるからな!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます