今、書きたいこと。  2

お米の事、散策の事を書きます。

諏訪湖の花火

2010-08-16 18:01:36 | 散策
朝、諏訪湖1周を折りたたみ自転車でゆっくりと楽しんで走ってきました、周囲16キロ位でとても走りやすいサイクリングコースです、初心者としては、ちょうどいい環境です。


周回の終わり頃、『間欠泉』の噴泉を期待して待っていましたが、この日は機嫌が悪くお休み?していました。



お昼にこの辺の最近の名物『ミソ天丼』を注文をしましたが、今日は、花火大会でそんな手間のかかる物は出来ませんと断られ、食べることが出来ませんでした。残念

それならと、洋館の千人風呂で有名な『片倉館』に入ろうと・・・・・、とてもとても混んでいて入れるどころではありませんでした。残念

この次のお楽しみと言うことで。

夜まで『高島城』の見学です、こじんまりとしてとてもいいです。



どこで花火が開くかわからないので写真を撮るのは難しいですね。


夜は楽しみにしていた花火大会です、『諏訪湖の花火大会』で名物は、水上スターマインとナイアガラです。

普通の花火も近くで見ているので地響きと肌に直接来る衝撃で非常に感激しました。

帰りは駐車場から出るのに非常に混むだろうと秘策を考え素早く自転車で脱出、1時には、疲れながら帰宅しました。

諏訪大社の御柱

2010-08-16 16:29:57 | 散策
急に思い立って『諏訪湖の花火』を見に、それと、折りたたみ自転車で諏訪湖1周と諏訪大社詣でと盛り沢山で1日行ってきました。

諏訪大社の御柱です。

恥ずかしながら諏訪大社の事をよく分かっていませんでしたが、とりあえず間違っているかもしれませんけど書いてみます。

まず大社は、長野県の諏訪湖のそばに4箇所ある神社です、諏訪湖の南側に上社(かみしゃ)本宮・前宮の2つの神社、北側に下社(しもしゃ)春宮・秋宮の2つの神社があります。
この神社4つを総称して諏訪大社と言います。

弊社の社殿の四隅に御柱(おんばしら)と呼ぶ木の柱が立っています、写真は、前宮の一之柱です、あと角々に3本あります。

本宮・春宮・秋宮との4宮で16本あります。

この柱を立てる為に7年毎にテレビのニュースでやっていた『御柱祭り』があり、今年行われ死者が出たそうです。


その『前宮の二之御柱』のそばで神主の方々が朝6時頃に禊?をしていました(たまたまだったのかな?)。

万治の石仏(まんじのせきぶつ)と言います。

諏訪大社下社の春宮のそばにあります。テレビで首が動くと特集をしていましたが?

お参りの仕方は、まず『よるずおさまりますように』と心に念じる、その次は願い事を唱えながら時計回りに3回廻って『よろずおさめました』と一礼をする、と書いてありました。

私は、欲がありすぎて何もお願いしてきませんでした(笑)。

はじめて、写真を3枚貼ることが出来ました、ちょっとうれしいです。