クラフトマンの雑記

写真、アクアリウム、楽器などをつらつらと
PENTAXフリークでK-5を愛用中

DSL-100H

2013-11-01 02:52:01 | 写真
一時使ってみた感想としては、2chいらんから、1chのクリーンとクランチを二つに分けてくれ~って感じです。
ウルトラゲインまじで歪みすぎてもうわけわかりませんわ。

ゲイン3でブルデスとかヘヴィーメタルとか余裕ですよ。
あと2chはどうもじゃりじゃりする傾向があるような。

1chのクランチモードにブースターかませてっていうのが一番良い音になるようなきがします。
音はまあマーシャルですけど、DSL2000のDSLとは似てないというか別ものですね。クリーンも似てないですし。
DSLっていう音というのが一番無難内容になりそうな。

あとなんかしらないんですけど、ほかの100WHeadより音量ちっこいきがします。少なくともスタジオの900よりは小さい感じでした。
二日後ライブなにしてんだか




MS-70CDR

2013-09-16 12:17:07 | 写真
これなかなか

台風を見越して先日買いました。
というかこれほんといいですよ。
もう一代欲しい。


仕事

2013-09-11 01:43:53 | 写真
あっはははは

忙しいです

忙しすぎてロードバイクのタイヤぽちりたいんですが、シュワルベのブリザードがAmazonにないという

ぬああああーーーーー

久しゅうござる

2013-08-29 00:00:46 | 写真
アンプをこうた

ライブをやった

おばちゃんにモテた 

以上



撮った撮った!

2013-04-29 00:53:49 | 写真
今日は大量じゃぞー!

9時過ぎにバンドの方から「いまからいくぞ!」とのことで緊急召集

バシャバシャバシャと

PENTAX K-5とDA35mm F2,8 Limitedのみで


















やっぱ35ltdはすっごくいいですねーほんとお気に入りです。