
朝3時〜トイレ覚醒。その後再入眠しようにも寒すぎ〜〜!寝袋の中に入り毛布を掛けて、その上に寝袋を掛けたが全然身体が温もらない。やはり電気毛布が必要だった〜。身体をこすりながら、やっと少しの眠りについた。
9時に栗原が1番のり〜〜

パドレスの選手達

監督とコーチ

斎藤カズミコーチ〜〜彼だけが自ら” おはよう “ と声掛けしてきた

今から始まるよ〜〜

三森選手達〜〜

栗原選手〜〜

ホーキンス〜〜バットに当たったら良く飛ぶ〜〜




チーズナンとキーマカレー







コスモスまつり〜〜⁈


駐車場の後の川

へべすって、かぼすの事⁈
6時30分から動き出す。7時からコインランドリーを探すも、ナビのとおりに行くと民家や農機小屋だったりと全くない。1時間探して無かったので諦め、ホークスのキャンプ場の生目の杜に向かう。
今日の入り待ちは、入り口近くにする。

9時に栗原が1番のり〜〜

パドレスの選手達

監督とコーチ

斎藤カズミコーチ〜〜彼だけが自ら” おはよう “ と声掛けしてきた
選手も沢山写メしたが、横顔で誰かわからす。
球場内での練習〜〜。

今から始まるよ〜〜

三森選手達〜〜

栗原選手〜〜

ホーキンス〜〜バットに当たったら良く飛ぶ〜〜
外ではピッチャー達の練習。



そして早めの昼食!

チーズナンとキーマカレー
とても美味しかったが、それぞれの係がうまくいって無く、すごく時間がかかった〜〜。残念!
そして、キャンプ地を後にして西都古墳群へ。
なんと車がいっぱい!古墳まつりがあっていて沢山の人が集まってた。







コスモスまつり〜〜⁈
その後観光地図に載ってた滝を見に行く。

山の奥に入り、細い道、落石注意、倒木など困難な所を必死で通り駐車場にやっと着いた。そこから歩きになるが、立て看板が有り その通りに歩くと最後の階段を登って行くと見える滝だったが、階段の所に立ち入り禁止の看板。なぜ、最後に立ち入り禁止の看板!8キロ前の困難な道の所に看板があって良いんじゃない〜〜。

駐車場の後の川
無駄な時間を使った〜〜と思いながら車を走らせる。
途中の道の駅日向で買ったへべすソフトクリーム。

へべすって、かぼすの事⁈
頑張って下道で延岡まで走り、そこから高速道路へ。佐伯まで無料なのでおいしい。
しかし、行きと違い全て下道は無理なのでと思い、そのまま有料の高速を走った。そして家に帰り着いた。
今回はホークスキャンプと観光地巡りでした。
次はどこかなぁ?
では、又〜〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます