ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

”猪目窓”のデザインのマンホール蓋を見てきました

2018-06-26 19:39:40 | まち歩き

6月26日(火曜日)
私はミーハー。3日前の朝刊に、隣村宇治田原町の「猪目窓」をデザインしたマンホールが掲載されました。これは是非とも、見に行かねばなりますまい。
新聞を ”さ~と”読んだだけで、どこに行けば見れるか頭には入っていません。プールで泳いだ後、道草をしましょね。
宇治田原町役場に行って聞けば分かるはず。宇治田原町役場には行ったことが有りません。文化ホールの有る辺りにあるのかな? 周りのマンホールを見ても「猪目窓」は見当たりません。気温33度と無茶苦茶暑いなぁ。近くの我が家御用達の「木谷山」で抹茶ソフトを食べましょか。相変わらず店は繁盛しています。俗に言う満席です。外のテーブルでいただきました。美味しい抹茶ソフトは300円。これにウエルカムの冷茶が付いています。どちらも美味しくて・・・。
会計のときに、「新聞に猪目窓のマンホールが出来たと載っていましたが、どこに行けば見れるかご存知ですか?」と聞きました。ご本人は知りませんでしたが、店の皆さんにお聞きして月刊茶の間の製茶場の中に有るようですよ」。
ネット通販のこの会社の場所は良く知っています。有難うございました。猪の目窓を見たくて、今年2度正寿院に行きました。

宇治田原製茶場は、宇治田原町に入った交差点の直ぐ傍に有ります。会社のそばの公園に車を止め、会社の受付に行きました。

「新聞に猪の目窓のマンホールが有ると載っていましたが、どこに行けば見れますか?」。玄関の外まで出て来て、「あの道路の左の駐車場の入口に有ります」の返事が返って来ました。喜び勇んで駐車場へ行きました。
コレコレ! 

 ハート形の中には摘み子が二人。頭巾にもハート があしらわれています。
帰宅して新聞記事を念入りに目を通せば、「宇治田原町製茶場は、同町がアピールしている「ハートの町」をデザインしたオリジナルのマンホールのふたをこのほど製作した。駐車場のマンホールで使われており、誰でも見ることが出来る」。
しっかり頭に叩き込んでいれば、迷うことも無くハート 形のマンホールの蓋を見ることが出来たのに・・・。あわてもんはイケマセン。反省しましょ。

【6月23日 新聞記事】
京都府宇治田原町郷之口の茶製造販売会社、宇治田原製茶場は、同町がアピールしている「ハートの町」をデザインしたオリジナルのマンホールふたをこのほど製作した。駐車場のマンホールで使われており、誰でも見ることができる。
 宇治田原町のマンホールふたは、茶畑や摘み子がデザインされた「ご当地マンホール」で、町内で約2千枚使われている。町がマンホールのデザインを使って作ったコースター200枚が売り切れるなど話題になったことから、新バージョンを町が協力して同社が作った。
 正寿院(同町奥山田)の窓「猪目窓」をイメージしたハートの窓の向こうに、青空の下の茶摘みをデザインした。摘み子の頭巾にもハートがあしらわれている。同社は「ハートの町をアピールし、新たな観光スポットになれば」と期待し、同デザインのマグカップやコースターの販売も予定している。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球 セ・リーグに珍現象

2018-06-25 16:32:51 | スポーツ

6月25日(月曜日)
セ・パ交流戦が終わり、セリーグは広島を除き、他の5チームは借金生活になりした。
愛する阪神が2位と喜んでいたのは、つい先日の話です。天敵の広島カープにまさかの3連敗をくらい、今日は「644日ぶりの単独最下位」とスポーツ新聞にでかでかと載っています。
とにかく今の阪神は、 「打てない」「守れない」「抑えられない」の三重苦に陥っています。どうすりゃいいの。それが分かっていれば、苦労は御座いません。
今朝の新聞を見て気が付いたのですが、珍現象が起きています。首位は広島カープ。2位から6位まで借金の数が順位を示しています。

こんなこと滅多に見ることが出来ないと言うか、今後見れないのではと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓演奏を楽しむ

2018-06-24 18:11:13 | 音楽

6月24日(日曜日)

プールの知人のオバサンに、趣味が和太鼓の方がいます。何年も前から知っていましたが、彼女の演奏は見たことが有りません。妻が発表会の案内をいただいていましたが、今日は都合が悪く行くことが出来ません。私は和太鼓演奏を聞きに行くのは嫌いでは無く、どちらかと言えば大好き。素人演奏ですが、「文化パルク城陽 プラムホール」へ行って見ることにしました。「文化パルク城陽 プラムホール」は一番大きなホールで、数多くの有名なアーチストがここで演奏をしています。1時開場で、1時半開始。会場に到着する寸前に、カメラを持って来るのを忘れたことに気づきましたが、取りに帰っていては始まってしまいます。諦めが肝心。演奏に集中しましょね。会場に入ると7分くらいの入りでしょうか。見渡すと、最前列が空いています。プログラム通りに1時半から演奏が始まりました。オープニングは全員参加。1部の演目は5曲でしたが、お祭り3部作は趣向を凝らしどなたも大奮闘。神輿が場内を練り歩いたり楽しい発表会でした。プールでご一緒の方も太鼓を叩いたり、篠笛を吹いたり熱演です。1部の45分を楽しみ会場を後にしました。カメラを忘れたことが残念でなりません。

【和太鼓の会 元気】発足して27年の歴史が有ります。発表会は今回で4回目。子どもと大人がお互いの長所を取り入れて練習。現在大人29名子ども3名。「より多くの人たちに和太鼓の楽しさを知ってほしい」という気持ちで発表会をやっています。月2回東部コミセン、寺田西小学校で練習している。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅農家は梅干し用「梅」の収穫で大わらわ

2018-06-23 07:21:32 | 日記・エッセイ・コラム

6月23日(土曜日)

我が家の裏の家は梅農家。夜が明ければゴトゴトと音が聞こえて来ます。梅を収穫して、梅干しを漬ける作業をしているようです。元同僚の”なべちゃん”から、梅干用の梅の手配を大量の60キロも頼まれています。いつ頃にになりそうかと確認に顔を出しました。

「おはようございます。お願いしている梅は何時頃になりそうですか?」 「今日、南高梅を獲り終えたので、明日から城州白にかかります。お届けは24日か25になりますね」 「それではよろしくお願いします」軽トラの荷台から、黄色に熟した南高梅の香りが漂って来ます。

と言うことで、”なべちゃん” 今しばらくお待ちくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2度目の観蓮

2018-06-23 03:57:24 | 

6月22日(金曜日)

11時は観蓮には遅すぎる時間ですが、散歩がてらにNPO法人「ホットスペース花しょうぶ」の方が育ている、鉢植えのハスを観蓮に立ち寄りました。三日前には開花していなかった種類が咲いています。これは品が有る下画像「舞妃蓮」。皇后が皇太子妃のときに、大賀博士が皇太子妃にと作った蓮です。見るからに上品な感じが致します。

アメリカ白蓮(下画像)は完全開花。3日目か。

金輪蓮(下画像の少しピンク)

三日前に見た蓮は美中紅(下画像のピンク)

精華(下画像のピンク)

コレは明日咲くでしょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする