ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

初冬の風物詩「古老柿」作りは最盛期だ!

2013-12-13 05:47:08 | まち歩き

12月12日(木曜日)
12月の上旬になれば、必ずと言っていいほど新聞報道されるのは、宇治田原町特産の「古老柿(ころがき)」作りです。昨日の新聞に掲載されたのは、禅定寺地区の「柿屋」でした。私が行くのは主に立川地区です。天気が良いので、プールで泳ぐ前に散歩がてらに行って来ました。
小さな柿屋は見つかりますが、新聞報道のような大きな柿屋は見つかりません。時間も余り無いので、本日は探すのを止めにしました。ここまで来れば立川地区に寄って帰りましょう。ここには宇治田原町で1番大きな柿屋と、小さな柿屋が有ります。

Dscf8562

Dscf8563

Dscf8567

いくら小さくても格好は一人前です。宇治田原町を走ると、お茶の産地なので、あちこちで美しい茶畑を見ることが出来ます。

Dscf8565

Dscf8566

これを見るのも楽しみの一つになっています。宇治田原町の晩秋の風景はいいですね。「柿屋」「茶畑」「柿木」

Dscf8559

Dscf8560

Dscf8561

帰路に役場のある地区の柿屋を覗いて見ました。柿屋の棚では、忙しそうに柿を一つづつひっくり返しています。

Dscf8554

Dscf8557

ここで2週間乾燥させて、田んぼの上のムシロで10日ほど天日干しをして最終工程に入ります。専用の柿をもむ機械が2台回っています。

Dscf8555

これはヒルと言って最終工程です。この作業を繰り返し白い粉を吹かせます。
京阪神地域では年末年始の贈答品として人気の高い「古老柿」。宇治田原町のJA農産物販売所に立ち寄り、お世話になった友人にお歳暮で贈りましょう。

Dscf8550

Dscf8551

Dscf8552

Dscf8553

買った後、「古老柿直売所」の看板が立っている農家があったので、ひょっとしてJAより安いのでなかろうかと入って見ました。
この期待は裏切られました。箱ですか?と言いながら、おばちゃんは早速に箱を折っています。「値段はいくらですか?」「1箱2,300円です」「JAと同じ値段ですね。手数料がかからないので安いかと立ち寄りました」。おばさんは、買ってくれるものと思い、紙に乗せた「古老柿」を持って来ました。
6~7個あったので200円を払い、「家に帰り味見して、また来ます」と言い残し出ました。「販売価格は、JAより安くしてはダメ」と通達でも出ているのかも知れません。知り合いの農家で無ければ、安く手に入れるのは無理のようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えらいことをしてしまいました | トップ | 日本の伝統文化”鏝絵(こてえ)” »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事