ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

錦秋の秋 紅葉狩り第十一弾”大道神社(おおみちじんじゃ)”

2014-11-29 00:47:11 | 神社、お寺

11月28日(金曜日)
紅葉も終盤になって来ました。今日は知る人ぞ知る、宇治田原町立川の大道地区にある隠れた紅葉の名所、 「大道神社(おおみちじんじゃ)」 へ行きました。
神社の手前に信西入道塚(しんぜいにゅうどうづか) (町指定文化財(史跡)) が有り、ここも紅葉が綺麗です。

だがしかし、だいぶ散ってしまい遅すぎました。
大道神社の前に行くとモミジの絨毯です。

あちゃ~1週間遅すぎたようです。ほとんど散っていてとても観賞に耐えれません。
例年であればこんなに美しい紅葉です。

鳥居には「天神宮」と有りますが、これは昔はそのように称されていたためです。
石段を登っていくと大道神社(おおみちじんじゃ)本殿が有ります。

この神社は大道寺自治区の氏神で、菅原道真(天神)を祀っています。ここの本殿は、幅が一間しかないので「一間社流造本殿」と言います。

本殿の軒は美しく彩色されていて目立ちます。
本殿両脇には、鉄の檻に入っている木の狛犬が有ります。

その昔盗難にあい四国で発見されてそれ以降、こうやって保護されているそうです。

【参  考】
1.大道神社(おおみちじんじゃ)
2.所在地 :宇治田原町大字立川小字宮ノ前39
3.年代 :江戸時代[延宝8(1680)年]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋の風物詩”古老柿(ころが... | トップ | 緑茶の祖しのぶ”永谷宗円生家” »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社、お寺」カテゴリの最新記事