ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

錦秋 紅葉狩り第三弾”海住山寺(かいじゅうせんじ)”

2017-11-27 20:39:45 | 神社、お寺

11月27日(月曜日)
今日は穏やかな暖かい日和です。紅葉狩りに行くには、申し分のない日では有りませんか。
畑の仕事は、夏野菜の後片付け、タマネギの植え付け等、沢山残っています。紅葉は、「散るのはもう少しお待ち!」と泣いてすがっても落ちてしまいます。
早めにプールへ行き、木津川市加茂町にある山の上にある”海住山寺(かいじゅうせんじ)”へ 行きましょね。
渋滞も無く30分ほどで、「海住山寺(かいじゅうせんじ)」登り口に到着。看板には後800メートル。

登り口からお寺さんまで、スリル満点の曲がりくねった急坂の道が続きます。
駐車場の手前の紅葉が綺麗なので、これであればお寺の紅葉も大丈夫。

境内に入る手前に、「ここからは志納金100円」の看板が立っています。

本堂前の受付に行くと、お寺の方が座っています。本堂の中を拝観しなければ、置いてある箱の中に100円を投入します。

本堂から右手の坂が、この寺の紅葉スポットです。

坂は約70メートルほど有り、紅葉と言うより、美しい黄葉が目立ちます。

落ちた紅葉を踏みしめながら頂上に到着。

木によっては既に散っているものも有りますが、観賞には十分耐えれます。

ハイキンググループの皆さんも紅葉を満喫しています。

手を取り合い80代とおぼしき夫婦。うるわしい光景です。

紅葉、黄葉、を満喫出来ました。拝殿で拝んで、鎌倉時代に建立された国宝「五重塔」を見て帰りましょう。

駐車料金は無料で、志納金100円で紅葉を楽しめるお寺さん大好き!
紅葉狩り第三弾 ”海住山寺”で今年の紅葉狩りは一応お終い!

【参  考】
海住山寺
 備考:天平12年(740)12月,聖武天皇が平城京より遷都した恭仁京(跡)の真北にある、三上山の中腹に海住山寺は位置します。
奈良時代の創建を伝え、鎌倉時代、貞慶によって中興され、国宝の五重塔で知られる。仏塔古寺十八尊第三番。
・住所:京都府木津川市加茂町例幣海住山境外20
・宗派 :真言宗智山派    本尊  十一面観音像(重文)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする