ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

夏野菜の植え付け”ゴーヤー編”

2017-04-21 18:01:49 | 家庭菜園

4月21日(金曜日)
朝早くから夏野菜の植え付けに精を出している所に、「昨夜兄が亡くなりました」と親類から訃報の連絡が有りました。
1カ月以上前から、「酸素テントの中に入っている」とお聞きしていたので驚きは致しません。
明日の夜は、枚方市長尾のスナック「季遊人」で、花見の飲み会のお誘いを受けていたので残念・・・。日曜日は円山公園音楽堂で、まーちゃんバンドの「風人の祭り」に行く予定でこれまた残念・・・。
訃報は、こちらの予定などお構いなしでやって来ます。夏野菜の苗を昨日買って来ていたので、急いで植え付けしましょうね。
ゴーヤーはここ10年育ています。学習したのは、「長レイシ」は長いだけが取り柄。余りにも細いので、差し上げるのも気が引けます。白ゴーヤーは、白いのが珍しいだけが取り柄。料理しても、緑のゴーヤーには勝てません。
お気に入りは「あばしゴーヤー」。

長さは30センチ前後で、太さが ”ええ感じ”。
昨年からゴーヤーは、苗を買って植えています。例年であれば、落ちこぼれの種から芽を出したものを植え付けしていました。ゴーヤー料理がが好きになれば、落ちこぼれの芽が出るのは遅すぎます。
早く食べようと思えば、苗を買わざるを得ません。今年も第一弾に「あばしゴーヤー」の苗を購入しました。
ホームセンターの苗売り場を物色すると、いままで見たことも無いゴーヤーの苗を売っていました。
初めて見るネーミングの苗は多々有ります。これにしょうか、あれにしようかと迷うヒマは有りません。全部買っちゃえ!

 

結局薬局、7種類買いました。畑のゴーヤーの植える穴は18個有ります。
全部で12本植え付け、残りの穴は6個です。この穴には、落ちこぼれの種から芽が出たやつを植えましょう。
昨年のゴヤーの収穫第一号は7月1日でした。
それより何より、ゴーヤー棚を作らねばなりません。昨年は5月下旬に元同僚nishi君が助っ人に来てくれました。
一人でゴーヤー棚を作るのは難儀です。背の高い元同僚nishi君に助けてもらうのが一番です。
都合の良い日に助けて!nishi君。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする