ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

鳥取帰省土産は”ゴーヤー苗”です

2014-05-30 23:58:02 | 家庭菜園

5月30日(金曜日)
鳥取の妹から、「ゴーヤーの種を水に浸し過ぎて腐らせちゃったので、芽が出ていたら日曜日に帰省するとき持ってきて!」のリクエストが有りました。
畑には昨年の落ちこぼれのゴーヤーの種から、沢山の芽が出ています。

Dscf4197

朝6時から起床して勤しみました。ゴーヤーの苗を移植するに適している苗は、大きいことは良くでは無く”悪いこと”です。葉が4~6枚程度が育ち易い苗です。
ポットに移植して、ゴーヤー苗のお土産が11個出来ました。

Dscf4198

ポットに種を蒔いて育てるのは楽ですが、おちこぼれを移植するのは、土が根からこぼれて水が上がらず、よく枯れてしまいます。半分育てばいいでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐山散策「虚空蔵法輪寺」

2014-05-30 03:45:21 | 神社、お寺

5月29日(木曜日)
毎月必ず嵐山へ、愛妻の針治療のアッシー君をしています。治療院に降ろした後、待ち時間が1時間有ります。
この1時間で、嵐山近辺のお寺さんを巡るのが楽しみの一つになっています。行っていない寺はどこがあるかな?
松尾神社側から渡月橋を目指して走っていると、 「虚空蔵法輪寺」 の看板が見えます。私はまだお参りしたことが有りません。本日はここに決定です。
裏側の門からの参拝です。

Dscf4139

Dscf4140

境内には『十三まいり』の立て札がやけに目に付きます。それもそのはず、このお寺さんは京都では『十三まいり』で知らない人はいない寺です。十三歳の厄難を払い、智恵を授けていただけるように虚空蔵菩薩に祈願する寺なのです。

Dscf4152

Dscf4154

Dscf4156

知らなかったのは私だけ・・・。
亡くなった爺さん婆さんが、我が子どもが数えで13歳になったとき、どの子も参詣に連れて行ってくれた寺でした。お参りをした後、「渡月橋を渡るまでうしろを振り返らないように」と言われたと子どもが言っていたことを、薄ら覚えで残っています。振り返ると せっかく授かった知恵を落としていくとのこと。
寺に行けば三重塔とかが目に付きますが、この寺は多宝塔です。

Dscf4146

気持ちが良かったのは、寺の展望台から眺める嵐山の街でした。

Dscf4160

Dscf4161

Dscf4162

Dscf4163

気温が32度ほどあるのに、ここは別天地です。
境内には『針供養』『漆祖神』。電気・電波を守護する鎮守社『電電宮』が祭祀されています。

Dscf4145

Dscf4149

Dscf4144

「虚空蔵法輪寺」で30分、嵐山の散策30分。

Dscf4166

Dscf4171

Dscf4173_2

Dscf4174

Dscf4179

Dscf4178

丁度時間となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする