goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみごんのだららん日記

だららん主婦ゆみごんの、今は里子ちゃんとのバタバタ生活。以前はワンコ、通院、仕事の事など。気ままに更新しています。

帰ってきました〔旅行〕

2005年08月22日 23時59分59秒 | 雑記
8月20日土曜日から二泊三日で名古屋で行われている「愛・地球博」へ行ってまいりました。
歩きまくりました。

20日土曜日
AM6時半には家を出る予定だったのですが、寝坊。
(いつもどおりですね。それも夫婦そろって。)
前日に色々していて、寝たの2時過ぎだったんです。
金曜日は楽しくて夜更かししちゃうんですよね。
旦那様はワクワクしていて眠れなかったらしいですけど。
駅で東京発の新幹線の時間を一本遅らせて出発。
初日は愛・地球博の入場券を持っていなかったので観光しようと思ったのですが、二人とも名古屋城に行く気はなし。
(私はちょっと見てみたかったけど。でも、名古屋城はいつでもそこにあるし。)
ということで、急きょ、愛・地球博へ。
時間が昼を過ぎていたし、電車も大幅には混雑することなく(リニモだけ、ちょっと混雑していたけど)到着。
旦那様に聞いていた話では、少なくても8万人、多いと14万人とか入るという話だったのでビクビクしていたのですが、驚くほどではなかったでしょうか?
確かに人は多いし、人気のあるパビリオンではディズニーランドなみの列ではありますが、人にぶつからずに歩けるし。
この日のうちに三菱の企業パビリオンを見て、あとはグローバルコモンをグールグル。
各国のパビリオンを回ると、最後にレストランや軽食を売っているところがあって、面白くて色々買っていました。
トルコアイスも食べました。私的には、コンビニで売ってるトルコ風アイスのほうがおいしいかな……。
にしても、いろんな国でカレーって食べられてるんだな~、と変なことを考えながら回った日でした。


21日日曜日
あれ、曇りだ。
万博きっぷについている名古屋から万博までの往復分を昨日使ってしまったので、今日は名鉄のエキスポシャトルバスのチケットを往復分購入。
乗り換えなしで立ち乗りなしなので超快適。
回っている間に雨がぽつぽつ。
たまに豪雨。
旦那様が万博で購入したモリゾーたちの絵の入ったビニール傘は、取っ手が緑で超プリティー。
お土産におすすめ。
かさばるけどね。
そして、やってしまいました。
あぁ~、首元に日焼け止め塗るの忘れてた。
服の跡が赤くついてしまいました。
はぁ。

22日月曜日
最終日です。
ホテルのチェックアウトは12時。
ぎりぎりまでまったりベッドの上です。
……少しいいホテルに泊まると、こういうパターン多いです、私たち夫婦は。
駅前ロッカーに荷物を預けてふらふら散策しました。
旅行に行ったときは、地元の人が行くスーパーに行くのが一番。
観光客向けじゃなく、地元の人が食べるようなのを買うのです。
で、お菓子や味噌を購入。
それから駅前高島屋で味噌煮込みうどんを食べました。
……感想はノーコメントで。店が悪かったのかもしれません。
後で知りましたが、その店は東京都内にも(というか、会社の近く?)あるらしいです。
名古屋の方は、しっかりした味付けが好みなんですかね?

帰りに高島屋地下で天むすとお弁当を購入。
天むすは新幹線で、お弁当は自宅で食べたのですが、これは両方おいしかったです。

さて、今回宿泊したのはソフィテルザサイプレス名古屋です。
ソフィテルは、以前「ソフィテル東京」に宿泊したことがあるのですが、そっちはいい印象しかなかったので期待していました。
結果は、名古屋も悪くはなかったのですが、東京よりは落ちるかな~。
お部屋までの案内もなかったし。
まあ、部屋の居心地は良かったので、よしとします。

愛・地球博も残すところあと一ヶ月。
機会があったらもう一度行ってみたいと思っています。
どうでしょう、旦那様?





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする