goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

プーケット④まったり最終

2018-12-15 04:44:20 | 
12月8日
もう最終日。
毎日食べ過ぎちゃってたけど3日目にして朝食ビュッフェの加減ってものを学び、軽めにしてみた。

ウソ、このほか2皿食べてます。

チェックアウトが12時の予定なんだけど14時まで延ばしてもらった。
これがまた、、、、お友だちがひとりでフロントで交渉してくれたんだけど。このお友だち、お世辞にも英語ができるわけではないんだけど、交渉力がスゴイ。単語を並べて何とかしちゃう押しの強さ。あたしみたいにカッコつけて何て言おうかなぁと文章を頭ン中で考えてるよりもよっぽど役に立つ度胸。

延長してもらった時間を有効活用して、この日もまたプールへ。やっと文庫本1冊が読み終わる。

お散歩でお花撮影会。プールも広いけどお庭も広い。








そしてチェックアウトしてから迎えにきてもらう時間までボートに乗った。
そもそもはホテル間の移動なんかに使うんだけど、目的なくぐるっと。

ジャングルクルーズみたい。



風に吹かれてキモチいい。

夕方のフライトで香港経由で成田へ。
香港までは機内食のカレーもしっかり食べたけど、香港からはもう食べる気もなく意識なし。

成田には早朝着。
飛行機移動での疲れはあるけど、キモチはすっきり。
また頑張れる気がした。

で、1週間頑張りました!(^^)!

毎回ビーチリゾートに持参するてろんてろんのTシャツ。
捨てて帰ろうと思って持って行くのに今回もまた捨てられない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーケット③もっとまったり

2018-12-15 04:14:06 | 
12月7日
このホテル、ほとんど日本人を見かけない。圧倒的に多いのは中国人かな。
みなさん積極的にお出かけしているようで、昼間プールサイドやビーチには人も少なくてのんびりするにはとってもいい。

とにかくまったり。




ビーチにも出てみる。あんまり泳いでる人はいない。遠浅ではないので気を付けないと危険らしい。






ひきつづきプールサイドでまったり。




結局1日中、プールとビーチで過ごす。
お部屋に戻って夕食に行く準備をしていたら、トントン、とホテルのスタッフ。
この日お友だちが誕生日だったので、サービスでケーキを持ってきてくれた。別にお願いしていたわけじゃないんだけど、素晴らしいサプライズ!

夕日がきれい。




夕食はホテル内のタイ料理。
メニュー見てもよくわからないので、日本でもおなじみなものばかり注文。
最近はアルコールを飲まなくなっていたんだけど、この時いただいたプーケットビールがとっても美味しかった。


お部屋に戻って、デザートにさっきもらったケーキをいただく。

spotifyで何でも聴けちゃうので、BGMにあたしたちにとって懐かしの曲をいろいろと。ユーミンとかサザンとかね。いまどきはとっても便利。
なんで昔の曲は全部歌えちゃうんだろうね~。
(あたしの最近のお気に入りってことでドハツとかコレクターズ聴かせたけど無反応だった(^^;)

考えなきゃいけないことは山盛りだけど、カラダが休まるとキモチも休まる。
休息、大事。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーケット②まったり

2018-12-15 03:42:51 | 
12月6日

なかなか豪華な朝食ビュッフェ。朝からもりもりいただきました。(↓これ、1皿目)


お友だちがヨガのクラスに参加したいというので、おつきあいで参加。
無心になる、ココロの中をみつめて、みたいなこと言ってるようだけど、英語だしナニいってんだろ?って英語に集中して、どう動くんだろうって考えてると無心になんてなれない。ビギナーなもんで。
1時間で汗だく。足ぷるぷるしちゃってツライ。

だがしかし!そのあのプールのキモチよさったら。
プール広くて運河のように敷地内をめぐってることもあって、全く混雑なし。
ただただボーっと。寝る。泳ぐ。本読む。寝る。浸かる。繰り返し。





午後からちょっとお出かけ。ラグーンを取り囲んでいくつかのホテルが点在していてそのエリア内はシャトルバスかボートで移動できるんだけど、そこから出たとこにちょこっとした街があるらしい。
そこに行きたいってことがうまいこと説明できず、とりあえずキャナルビレッジというお店があるとこまでシャトルバスで移動。インフォがあったんで、よーく説明してみたら、遠いわよとタクシーを薦められたけど、さらによーく聞いてみたら1キロくらいだって。全然歩けちゃうじゃんってことで、道だけ教えてもらったんだけど、ビックリされた。15分くらいフツーに歩くけど、こっちの人って歩かないのか?!

いろんなお店をのぞきながら歩いてたら突然の大雨。ちょうどレストランに入るところだったので濡れずにすんだけど、ゲリラ豪雨的なやつ。スコール。遅めの昼食、と思ったけど結局は夕食になってしまった。


そんなこんなで何もしない2日目終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーケット①のんびり旅へ

2018-12-15 03:39:55 | 
先週は久しぶりにお友だちとの旅。
どこ行こうかぁいつ行こうかぁとスケジュール調整の結果12月となって、近場のリゾートとなると乾季になるプーケットってことに決定。
ビンボー症というのか、せっかちというのか、もったいながりなのか、以前は分単位でスケジュールを立てて動く旅ばかりしてたけど、今回は何もしない旅。頑張ってのんびりする。
5日間とはいえ実質2日間の滞在。短すぎると思ってたけど、何もしないで過ごすにはこれが限界でした。

12月5日
ほぼ移動だけ。
キャセイ航空、香港経由で行くプーケット。お安いHISのツアーだったので、並び席の指定はできないってことだったけど、48時間前のオンラインチェックインで並び席確保。
近いイメージだったけど香港まで約5時間半、こんなに時間かかるんだっけ~?映画で「カメラを止めるな!」をやってたんで観る。噂には聞いていたけど、面白くて2回観た。

香港乗換は約1時間待ち。ゲート前の売店のパンダ推しがすごくて、ついついパンダの缶欲しさにクッキー缶を買ってしまった。会社のばらまき土産にする。
こっからまた3時間半くらいでプーケット。着いたらもう夕方。
空港出たらじっとりした暑さ。迎えのガイドさんとホテルまで。ツアーとはいえあたしたちだけだったんでよかった。

ホテルはバンタオビーチにあるアンサナ・ラグーナ・プーケット。プールが広そうなのとビーチもあるってだけで選んでみた。
広々としてスタッフも感じよくて、なかなかよいホテルだった。
夜になっていたので、ホテルの敷地内をなんとなーくお散歩して、1日目終了。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする