その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

経験という名の知恵

2020-03-01 05:00:35 | 転職

今夜はオールドにして…

「マスクどころかトイレットペーパー、生理用品が無い。」10年来のSNS上のお友達の発信に、「田舎は悠長なものだよ。」と近くのドラッグストアを覗いたら、矢っ張り無い!情報(デマ)拡散の早いこと速いこと。ネット社会は、こんな場合だけ都会も田舎も情報の格差を無くしてくれているのであります。
「ドラッグストアにトイレットペーパー無いねえ。」とオッカーに伝えたら、「○×にも△□にも無かった。家もあと8ロールだけだよ。2~3日前、4パックも抱えていた人がいたけれど…。」確かに困った…が、「どうするね?」と聞くと「無ければ新聞紙で拭けば良い。」「それじゃトイレが詰まるでしょう?」「拭いた後はビニールに詰めて焼却に回す。」ですと…なるほど!(しかし、その場合も新たなる感染症対策が必要になるのではあるが^^;)
確かに高々50年ほど前までは、新聞紙や週刊誌でおケツを拭いていたのであるから、経験のある者は動じない。「それが嫌ならウォシュレットで洗って、手で洗う。」(その後、手はよく洗うけれど^^;)自分の口から入れて、自分の身から出た物なのだから汚いなどと言ってはいけない。こんな場合は、犬猫の用足に学ぶことにいたしましょう。


山形県村山市の「あらきそば」

ブログの話題作りにドラッグストアに立ち寄り、いつもの晩酌の「角」が「ホワイト」に格下げ…お小遣いが無くなった訳でもない。学生時代にお世話になった「ホワイト」が急に飲みたくなっただけのこと。(かなり無理してる?)一度経験さえしていれば、今では信じられないような行為も懐かしい思い出に変わるだけのことであります。耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶことなんて「庶民」は慣れっこなのだから^^;
ただね、自身のパフォーマンス(全国一律の小中学校休校要請)を「政治の決断」などと美化しないで欲しい。どなたが入れ知恵したのかは分からないが、「政治は結果責任」…見えない敵だからこそ、「正しく恐れ、誤りのない選択」示さなければいけないはずであります。今、行われていることは「決断」ではなく「独断」である。これをリーダーシップと履き違えている。数多く寄せられる入れ知恵の中から、最も確からしい選択を示し、痛みを分かち合うことが必要なのではなかろうか…「生活の質」は柔らかなトイレットペーパーを使い続けることとは限らない。所詮、買い貯めしたところで、何日間延命できますか(笑)
緊急事態であれば、緊急事態なりの解決策を模索する…それが、経験に基づく「知恵」というものだと思いますけれどね。とにかく手はこまめに洗いましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする