その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

選別作業

2016-10-05 12:17:34 | 新規就農

機械全体を写した画像もあるんですが…

収穫の喜びを味わう季節でありますが『夢屋社長』の心は、このところの空模様と同じで晴れません。脱穀調整後の米には、カメムシの吸汁被害による「斑点米」が多数混じっておりました。確かにお疲れモードで農作業に身が入らなかったことは確かでありますが、いつもの年のように田んぼの畦畔で捕虫網を振り、カメムシの発生状況だけは確認して来たつもりなのでがっかり…ひと握りの米に2粒の斑点米が混入すれば、2等米への格下げ…今年は3等米に成りそうな混入状態であります。悩んでいても仕方がない。いつもお世話になっている『セイジさん』の「色選機」を使って選別作業を行ってみました。


貼り付け画像です。右下が飛ばされたコメ

画像の左下が選別前(斑点米を寄せてますけど)のコメです。選別機の全体を撮影した画像もあるのですが、作業中の長男『ポン太郎君』や興味深々の『オッカー』のお顔も写っているので却下^^;
巻頭画像の赤く光っている部分が、着色米を感知して「エアガン」が作動している様子なんだそうです。(いや~光る、光るって喜んでいられないのですが…。)
米粒の先端が黒変しているところを見ると登熟初期に被害にあった可能性が高く、防除のタイミングが遅かった可能性もある。(カスミカメ類の被害かなぁ?)選別後の結果は、2枚めの画像上段の状態です。いくら農薬を減らしてますと言っても、小売りのお客様には、女子高校生のお子様がいらっしゃる方もおりまして、黒い米が混じっていたのでは、お弁当として持っていっていただけませんよぉ~。余計な費用を掛ける結果となりましたが、これで何とかなるでしょう。この経験は来年に^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする