夢のたまご塾の事務局だより

事務局の日常やイベントなどを紹介します

ノーベル賞

2015-11-18 09:30:41 | 日記
東京大学宇宙線研究所 所長の梶田隆章教授のノーベル賞受賞が決まり、飛騨市神岡町のあちこちに「祝 ノーベル賞受賞」の張り紙やのぼり、垂れ幕があります。飛騨アカデミーにも多くのマスコミから取材があり、来年のGSAの問い合わせも増えています。そんなこんなで、ノーベル賞のすごさを感じています。
事務局では来年3月に行う「春セミナー」の準備中です。講師の人選に苦戦中。来年の2月27日に予定しているサイエンスカフェも準備に入りました。決まり次第、情報をUPしたいと思っています。 byぽち

ノーベル物理学賞

2015-10-07 10:41:30 | 日記
おめでとうございます。東京大学宇宙線研究所の梶田隆章先生がノーベル物理学賞を受賞されました。飛騨市神岡町にある神岡宇宙素粒子研究施設での研究でのノーベル賞受賞! カミオカンデで小柴昌俊先生、スーパーカミオカンデで梶田隆章先生が受賞。
さて、ハイパーカミオカンデでは何が見つかるのか・・・。楽しみです。

春セミナーまで5日

2015-03-24 07:53:08 | 日記
今朝は一面の銀世界に逆戻り。先週の土曜日に、春の日差しに誘われて、ふきのとうを摘んで、蕗味噌を作ったのが嘘のようです。
春セミナーの準備も大詰め。事務所の中の段ボールが増えていきます。後は買い物などがあるだけ。今回は広島からの受講生もあり、みんなが無事に到着するのを待っています。 byぽちパパ

雑感

2015-02-04 07:59:44 | 日記
2015.0204 晴れた氷点下の朝
最近、身近にお葬式が続きました。昨年、中学時代からの友人が旅立ち、今年は年上の方々です。自分自身がある程度の年になるとその親たちの旅立ちの年になります。”天寿を全うされる方”もいれば、湯川さんや後藤さんのように”無念の死”もあります。
ご冥福をお祈りいたします。byぽち

仕事に復帰

2015-01-20 09:37:04 | 日記
15日(木)から休んでいましたが、昨日からどうにか復帰しました。最初の仕事は、ゴミメールの削除。疲れた。
夢のたまご塾の春セミナーの受講生募集を始めました。http://www.hida.academy/Y-haru-yousiki/haru.html
GSAサイエンスカフェの要綱をUPしました。http://www.hida.academy/science.cafe/top.html
忙しくなります。