夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

「笑うこと」の健康効果、78歳の私は学び、やがて微笑みを重ねて・・。

2022-12-13 16:41:02 | 喜寿の頃からの思い
先程、ヤフージャパンより配信されている記事の中で、
『 こんな時だからこそ笑ってすごしたい!
    医学的に実証されつつある「笑うこと」の健康効果とは 
 』、
と題された見出しを見たりした。

私は東京の調布市に住んでいる年金生活の78歳の身であり、
5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。

こうした中で、
私は亡き母の遺伝を純粋に受け継いだ為か、
恥ずかしながら男の癖におしゃべりが好きで、
何かと家内と談笑したり、ご近所の奥様、ご主人など明るく微笑みながら談笑したりしている。



こうした中、新コロナウィルスの烈風の以前は、
私は、遊歩道、公園などを散策していると、見知らぬ男性、 女性グループの御方たちと、
話しかけられたり、或いは話しかけたりして、談笑し、
殆ど毎日過ごしていた。

或いは、知人とか友人と時折お逢いする時は、しばらく、と私は笑いながら逢ったりして、
明るい日中だとコーヒーを飲んだり、 夕暮れすぎの場合はビール、水割りのウィスキーを呑みながら、
談笑をしたりしていた。

ここ数カ月前の頃から、都心も観光地も人出が多くなり、
私も以前のように、散策している時、おしゃべりが出来るかしら、
と秘かに思ったりしている・・。



こうした心情のある私は、今回の《・・「笑うこと」の健康効果とは・・》って、
改めて学びたく、記事を読んでしまった。

この記事は、初めて知る【ココカラネクスト】に於いて、
12月13日に配信され、無断であるが、記事を転載させて頂く。

《・・

<picture><source srcset="https://sports-pctr.c.yimg.jp/vrwP1cu9cY2YL4Fg3aXpJtHyHIQWv4q0Pd5fNOzmBc_N1FzH6Nw5O-6uyBxRWdFhykooXgMOTLzjdt-pGT3N3nkdnKxuyH8YZfkr-p_eRVLCX1PbklVkCm0pkMRmLtc3nxqZshLsTrQk8R1djqipaUnnPiHDespFx3pJPJaEiZOVQ33yB_qZgFhVY27gb9kI" type="image/webp" /></picture>【︎(c)CoCoKARAnext】

 「笑うこと」が、心や体に良いということは医学的に実証されつつあり、
       最近では病気の予防や治療においても注目を浴びています。

 

☆「笑うこと」の健康効果

 
・脳の働きが活性化

   脳のにある海馬という器官は、新しいことを学習するときに働きます。
   笑うとその容量が増えて、記憶力がアップします。

   また、「笑うこと」によって、脳波のなかでもアルファ波が増えて、
   脳がリラックスすることができます。


   思いきり笑ったときの呼吸は、深呼吸や腹式呼吸と同じような状態。
   体内に酸素がたくさん取り込まれるため、
   血のめぐりがよくなって新陳代謝も活発になります。


・自律神経のバランスが整う

   自律神経には、体を緊張モードにする交感神経と
   リラックスモードにする副交感神経があり、
   両者のバランスが崩れると、体調不良の原因となります。

   通常起きている間は、交感神経が優位になっていますが、
   笑うと副交感神経が優位になるので、
   交感神経とのスイッチが頻繁に切り替わることになり、自律神経のバランスが整います。



・筋力アップ

   笑っているときは、心拍数や血圧が上がり、
   呼吸が活発となって、酸素の消費量も増えます。

   静かに過ごすより笑っているほうが、カロリーの消費量が多くなります。

   さらに、大笑いするとお腹や頬が痛くなるように、
   腹筋、横隔膜、肋間筋、顔の表情筋などをよく動かすので、
   多少ながら筋力を鍛えることにもなります。


・幸福感と鎮痛作用

   笑うと脳内ホルモンであるエンドルフィンが分泌されます。
   この物質は幸福感をもたらすほか、「ランナーズハイ」の要因ともいわれます。

   とくにおもしろいことがなくても、常に笑顔を心がけることで明るい気分になれ、
   自然と笑顔になることができます。


[文:銀座血液検査ラボ -ketsuken-] ・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行を多くした。





今回は、 《・・ 「笑うこと」の健康効果・・》、
78歳の私は、遅ればせながら学び、多々教示させられたりした。

そして学びながら、悲しみで涙を流したり、苦笑いをするより、
楽しいことでお互いに笑い、悦びを共にする・・
こうしたことを幾度も実感してきた私・・確かにそうですよねぇ、
と微笑みを重ねたりしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする