私とワンコの関係

ダメ人間の私を助けてくれてるワンコの話 聞いて下さい

関西花の寺巡り 4回 その2

2022年07月28日 | 日記
今日も猛暑な大阪市内
散歩とゴミ捨て以外は外に出てない・・・・

こた母さん  ちびまゆこさん  コメントありがとうございます

こた母さん  覚えてくれてましたか 本当に見事なんですよ 刺繍って思えません 私も龍が好きなんです お寺で龍王とか八大竜王とか絡んでると必死になってます 龍って鯉の進化系って知ってます?
鯉が空に上がって龍になるそうです  鍋は豆乳鍋 美味しかったよ~ こないだとは天と地ほど違いました ちゃんと鍋用のお箸も別にあったし こういう細かい気遣いは嬉しいです

ちびまゆこさん  覚えてくれてました? 実物を見せてあげたいです とても刺繍には見えません 絵でもここまでかける人は少ないかと思いますが それを刺繍って すごいです 食事は美味しかったですよ
ホント 前のと比べると雲泥の差です 会場もキレイに掃除が行き届いていましたし 暖かいものは暖かく 冷たいものは冷たく でホント美味しかった~~  又食べたいです

今日もピーカンなんですけど 携帯に「雨雲が近ずいてます」って出てます

雨 降るんかな 降ってもええんやけどカミナリは止めてほしいな


摩耶山天井寺

摩耶山天上寺は、大化二年、孝徳天皇の勅願により、インドの高僧法道仙人によって開創されました。
ご本尊は、お釈迦さまがみずから感成されたといわれる一寸八分の秘仏十一面観音です。
この尊像を法道仙人が中国をへてわが国に伝来され、当寺のご本尊とされて、大阪一円および当山の四周に開けた八洲の守護仏とされました

弘法大師が唐に留学された際、当時中国で女人守護のみ仏として盛んに崇拝されていた梁の武帝自作の香木造りの仏母摩耶夫人像を日本に請来され、当寺に奉安されました。この女尊はお釈迦さま
の生母で、まさに仏教の聖母です。
これ以来、当山の名を「仏母摩耶山」(略して摩耶山)、寺の名を摩耶夫人の昇天された忉利天(とうりてん)にちなみ、「忉利天上寺」(略して天上寺)と呼ぶようになりました

とあります

こちらは 「花の寺シリーズ」以外でも参拝したことがありますので

4回はきてるかな と思います

こちら階段が135段やったかな あるんですよね

で 毎回 しんどいと思うんですけど 意外にすぐ忘れてしまってます

階段の段差はあるし 一段が広いので テンポ良く上がれないので しんどいかなぁ

でも 石を積んだような階段に比べたら上がりやすいので 多分 すご しんどさを忘れるんやろなぁ

石を積んだような階段は ホンマにしんどい(;^ω^)


こちらは 山の頂上って感じで 展望もいいです 

ここ最近の参拝した中では そんなに広い方ではないですが 見る所は沢山ありますよ

又 こちらの仏像は 良くみる仏像とは違ってカラフルな仏像です

昭和51年に火事にあい 建て替えられてますから お堂もむっちゃキレイです

お寺さんっていうと 古い建物 中が暗い 仏像もホコリをかぶってる なイメージが多いですが

こちらは 全く違います 

明るいお堂の中に カラフルな仏像が並んでて 逆に違和感があったりしますね

どんな仏像?って思われたら 「摩耶山天上寺」でググってみてください

すぐに出て来るもので トップに仏像ではないですが(摩耶夫人) 色合いが解ると思います

今回は2カ寺でしたので 帰りも比較的早かったんです

バスの中でヤフーみてて「今日 羽生結弦 特番」って出てたんです

知らんかった・・・でもいつもより早く帰れて無事録画出来ました (*´▽`*)

そりゃもう ダッシュで帰ってきました  これが一番しんどかったかもなぁ(≧◇≦)




































上ったら 下りなアカン(;^ω^)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする