一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

ひとりの食事。

2016年02月11日 | 変わった料理

きのうは、朝から雪かき。水分を含んだ雪はいつもと違い、随分と疲労感が残る作業となりました

また少しずつですが、春に近づいているようでもあります
あっちが痛いな、こっちも痛いな、なんか眠いよ、なんか疲れやすいよ…
平年より雪が少ないようでも、雪かきだけは辛いです

そんななか、愉しみはつくりたいので、ひさしぶりに趣味の復活です!
その前に、きのう一日、息子の食事をつくらなくてもよくなり、ひとりの献立となりました
そうなると、もうなんにも考えていません…








よいさば缶というものは、非常に身がしっかりとしております

これはこれでおいしいのですが、いつものさば缶ではないので、どうもしっくりとしません
100円前後のさば缶のほうがおいしいと思ってしまいます
マヨネーズとわさびをトッピング。途中で落ちてしまいました…

これに、引きわり納豆、ザワークラウト。納豆にはたれがついていません
即席麺と一緒で、納豆のたれもよく残します
そこで、たれなしの納豆を買うことが多くなりました

もう少しで納豆のたれもなくなりそうです。これも、こつこつとやっています









穴があいた靴下。これで台所のお掃除を…鍋つかみにもできます

排水溝の汚れおとし、手袋?は、冗談ですが
捨てる前にいろいろと考えています
また少し小さく切って使いやすくしたいと思っています









趣味の復活とは、化粧品のことです

以前もこれと同じようなものをつくったのですが、どうしても途中水分が出てきます
それさえなければずっと使い続けていたのですが…
当時取り寄せた本の中から新たなクリームの作り方が書いてありました

それがこのクリームです。まだつくって間もないので…









これはつくったのではなく、容器にいれかえただけ

ハンドクリームは意外とこだわります。つけるとすぐによしあしがわかります
息子のつかったものは、つけてすぐに気持ちがわるくなりました
息子もほとんど使っていなかったようです

単純に、ショートニング(パーム油)とかいてあるものを入れただけ
こちらのほうが安心して使えます。また愛犬のこともあり、
ハンドクリームはなかなかつけられません

ことあるごとに、私の手をペロペロ。今日はなんか脂臭いな、と思ったかもしれません
手作りがなんでもいいわけではありません。自分の生活スタイルに合った趣味
また食べ物でも同じことが言えます。さすがにテレビで紹介されるものには限界があります

なにがおいしいのかよくわからないものもおおいようです
似たような素材でも、少し違うと味も変わってきますからね
これからも自分らしく、自然のままに生きていければいいな、と思っています

不器用に、無愛想に、またそれが自分(私)らしさ、なのかもしれません




コメント

お箸がなくなっていく!?

2016年02月09日 | 変わった料理

お箸が一膳、二膳、三膳となくなっていく、怪奇現象…

たまに夜食にカップメンを食べる息子。ごみ箱に一緒に捨てているかと思った
ごみ袋を片付けるついでに、お箸を探してみた
見つからなかった。見つかったのは100円玉だった

以前、お箸も一緒にごみ袋に捨ててあったので、今回ももしや?
そう思っていたけれど、なかったのだ
たまに、コンビニで買ってきたものと一緒に捨ててしまったのかもしれない

本人、私に見られたくないものは、自分で捨てているようだ
だけどお箸はそうもいかない。その度に買っていてはらちがあかない
このようなことが続くならば、割り箸を出すことにした








ザワークラウトに、マスタードを添えてみた

マスタードは大好きなので、おいしく食べられた
炊き立てご飯に、コンビーフとチーズを混ぜてみた
あまりおいしそうではないが、チーズを入れるとどのようになるのか、試してみたかった

今日のお昼のお弁当です。チーズは一枚だけ残っていたスライスチーズ








ホットパイにはクロワッサンに使った時の中種を使用している

見た目と違い、サックリとしている。グリルで解凍しながら焼いていたら、こげた!!
ここでのザワークラウトは、塩麹。ナスのオイル煮(米ナス)、ピクルス
わかめと油揚げとタマネギのみそ汁


たまねぎのみそ汁は作らないという姉。基本は豆腐なのだそうだ
だけど、作り方によってはタマネギもおいしい
キャベツも同様、みそ汁にすると甘くなるが…

味噌は自家製なので、意外とおいしい
とにかく何もないなぁと思っていても、冷凍庫から今日、あるものを見つけました
次回はそれにします。味噌汁の為だけに買うのも面倒なのだ









久しぶりに化粧水をつくってみた

太白ごま油と一緒に使うと、伸びがよくなります
これを機にまた何かつくりたいな、と思って、本を引っ張り出しました
すると、愛犬、急にピンポン玉をくわえてきました

気を引こうと一生懸命です



春が近づいているのでしょうか。夜中に何回か目が覚めます
なんだか寒気が抜けたような気がします
また、今週は雨マークも出ていますね。気温もプラスになってきました


今回は、「お箸がなくなりました。どこへいったのかな…」というメモ書き、かな



コメント

他人丼ならぬ、親子丼になる?

2016年02月08日 | 変わった料理

捨てればごみ、使えば調味料。粉スープは、うどん、らーめんなどに入っていたもの

普段から、麺だけを使用しているので、こうして粉スープはいつも残ってしまうのです
また、調味油などは、ちょっとした炒め物に使ったりしています
炒飯、それからオイル煮や野菜炒めに重宝します

きのうはどこへも出かけなかったので、こうしたちまちまとした作業でも
結構楽しかったのでございます…

雪が降ってきたなぁと思ったら、それから結構降ってきまして
だから、ちょうどよかったのかもしれません
雪かきと息子の休みが重なって忙しかったのですが、午後はゆったりとテレビを観れました

犬の散歩も3分以内。お酒も飲まず、実に健康的な日曜日でした
また、物置になっている部屋も片付けていました

他のおたくではどうか知りませんが、必ず物置部屋ってあると思うんです(?)
だから我が家にあっても不思議ではないのです
どこへも隠す場所もないので、なんだかおかしいなぁ、と思ってしまいます

屁理屈ではなく、ちゃんとした理屈だと思うのですが、どうなんでしょう…
ましてや、我が家は二階もありません
だだっ広い廊下にちょっと物を置くだけで、「物が増えたなぁ!」

自分ら(夫・次男)の住んでるアパートは、それ以上の汚さです
なんで私だけ責められるか、意味がわからない、というか
元の私のイメージから少しかけ離れてきたからかもしれません

「ウチはいつも正月のようだから…」

かつて夫は、自宅(当時はアパート住まい)をそのようにいっていたのです
(いつ来ても家は、お正月のようにきれいにしている。という意味合い)
家のことは何も手伝わない家族に言われるのも、結構しんどいものです



あ、粉スープから、なんで愚痴になるんじゃ?

今日からまた静かな町になります。よかった、よかった…








ザワークラウトにちょっと辛い調味料を入れてみました
(自家製の塩らっきょうもおいしいです。らっきょうは我が家で採れたものだよ~ん♪)


いつもの豚丼に、めんつゆ、しいたけ、鶏肉、タマネギ、たまごをプラスしました
豚丼に卵を入れると、他人丼ですが、今回は鶏肉も入っています

いつもと逆のパターンです。具沢山の親子丼になりました



だけどね、この三日間宅配便が続けてきます
最近、宅配便のおにーさんが若い人になりました
せっかちなのか、ピンポン続けて鳴らします

きのう宅配便が来るとわかっているのに、その数分前に息子は出かけていました
このタイミングに出かけるのか?

「今は冬だからいいけど、午後の4時は犬の散歩でいないことが多いです!」

と、荷物にメモを貼り付けました



コメント

夜中の目覚め…

2016年02月07日 | 変わった料理

もやしだけではない、野菜もはいっているものに、タマネギも足した

それからいつものように、調味料を入れて、そのまま中華鍋で一気に炒める



夜中、何故か目が覚めた!二時半だった。いくらなんでも早すぎるっ!
何度となく目が覚めるが、その度に寝ている…

しまいには愛犬がてんかんを起こした!という夢まで見た
不思議なことに目の前には、大きなてんかんの薬が置かれていた
赤っぽいのと、別の色のものが二種類

これは飲ませていいものなのか、不安になった
いろんな状況の中で、これは飲ませないほうがよいだろうという判断になった
誰かの助言があったからだと思うが、それは夢だから、さすがに覚えていなかった

今日はマッコ市で、さぞかし町内はにぎやかであろう…
とにかく道が渋滞することに辟易する。本当は行きたい気持ちもあった
そういう心が残っているので、夜中に目が覚めてしまったのかもしれない

姉もまた行ってみたいといっていたが、私は勧めなかった
ただ、ピークの時間帯を過ぎればスムーズに行くだろうが、マッコそのものは残っていない
ただ、そうした雰囲気を味わってみたかっただけなのかもしれない

けさは、少しばかり雪が降っていた…









ウスターソースを作った時の佃煮。

仕込んだ野菜がそのまま佃煮になるという…









ラップをするのが面倒…


気づけば、冬も後半。二月を過ぎれば、ほぼ春の雰囲気♪
今だけ、楽をさせてもらう。春になるとまた草取り…


しつこいようだが、時々片付けしてるんだよ。
毎日、こつこつとやるタイプ。

今日は何からやろうか、という、貧乏暇なし主婦






コメント

ザワークラウトの酸味が好きで

2016年02月06日 | 変わった料理

キャラウェイシードとか買うことがないので、いつも自宅で採れたローリエをふんだんに使っています

最近では面倒くさいので、ローリエもタマネギの入っていた赤いネットにまとめて入れています
あとは胡椒だとかも滅多に使うことはなく、食べる時にふったりします
基本的には、塩とローリエとキャベツ1個だけ

また、この季節は寒いので発酵もスムーズにいかないこともあります
そこで塩をかえたり、ちょっとだけあったかい場所で漬け込んだりしています
ペットボトルに入れておいたザワークラウトのつゆも少し使いました

重石をして少ししんなりとしたら、ザワークラウトのつゆを少々かけます
すると、翌日以降には水気が上がってきます
重石を半分にして、二日もするとほどよい即席漬けになります

そのまま何日かすると、徐々に酸味がしてきます
また塩分も気になるので、およそ1、5%の塩でもできました
またもう少し減らすことも出来るかな、と思っています

塩が少ないと水気が上がってこないこともあります
そこでひらめいたのが、残しておいたつゆの再利用
これにより、発酵も早くすすみ、失敗することもなくなります

またザワークラウトのつけ汁は、調味料としても使えます








食べた後のものですが…

茶碗蒸しは、こすとどうやら蒸し時間が長くなるようです
ザルに残った卵白が原因のようです。たまごをこさないで作ると、かたまりやすいのかも
ザワークラウトにえごま油を小1ほど…

サラッとしすぎて、かけてるのかどうかもわからなかった









ほどよい酸味で終わらせたいので、袋に入れて冷蔵庫へ
タッパーに入れると場所をとるので、袋に入れました
またつけ汁も少々入れます

野菜炒め、麺類、他、各種付け合せなどに利用できます
マスタード、塩麹、えごま油など、いろんなものとも相性がよいです
自分の好きな味になったら、すぐに冷蔵保存したほうが酸味を抑えられます









きのうのテレビで入ってた映像ですね…

マッコ箱がいーっぱい。さて、なかみはいったい何が入っているのでしょうか


ザワークラウトが好きな理由は、酸味と保存期間が長いからです
また若い時はキムチが好きだったのですが、辛味が苦手になってきましたね

(あっためた白胡麻油をさっそく使ってみました。肌にぬると、確かにあったかいかんじがします
だけど、のびがないので、化粧水とかと合わせたらよいのかな?と思いました
もう少し塗りやすいように、なにか考えたいかな…)



コメント

えごま油を試してみる…

2016年02月05日 | 変わった料理

画像は1月22日。今日は、2月5日

今日は雪解けがすすんで、土が少しだけ見えていた
ご近所の雪かきばーさんのところに、ミニパトカーがとまっていた
どういった場合に、ミニパトカーが訪れるのだろうか?

今日は陽気のせいか少し気だるい…
マッコ市が今度の日曜日にあるので、どこの店もその準備で忙しそうだった
なにか店じまいでもするかのような雰囲気

マッコ市に配られる段ボール箱が、天井高く積み上げられていた
こうなると、普段買い物をしている我々は、とてもさびしい気持ちに陥る
とにかく、お店の人たちは、マッコ市のことしか頭にない

日曜日はどこにも出かけたくなくなった…
その日、息子も休みである。犬の散歩は仕方がないが
何をして過ごそうかな、と思っている

また動かなくても身の回りにある小物を整理することもできる
コタツは使ってないが、テーブルとして使っているので
小物が手の届く場所にいっぱい置いてあるのだ

今日もそれを少し片付けていた…
ガタゴト音を立てるので、愛犬が起きてしまう。犬は普段寝ていることが多い
玄関口の鍵の音だとすぐにわかるらしい

ひとりで出かけると、いっぴきでお留守番がこわい、というか、さびしいのだろう
ずるずると、毛布を引きずりながら、私のところへやってくる
本当にずるずると…だ。それは、ひざかけであってもだ



姉の場合、時々日にちの感覚がわからなくなることが多いようだ
だけど、ひな祭りのことになると、不思議なことによく覚えていた
ウチには女の子がいないのに…

また、姉のところにも女の子はいない
なにかそこに思い出があるようだった。亡くなった姉のことが関係してるのかもしれない

 
長女 「おなご、いねのに、なしに、ひな祭りのことおべでらの?」

次女 「わ、おなごだでばなー」


女の子がいないのに、どうしてひなまつりのことを話すのか?
当時、ひなまつりに関する食べ物をもっていったのかもしれない
私も聞いたのだが、それがなんだったのか思い出せないのだ

姉ににとって、楽しいことだったから、よく覚えていたのかもしれない
私は普段から日にちの記憶が苦手だ。これはずーっと前からだ
人は亡くなっても、その思い出だけで話をすることができる

悪い話も、またよい話であっても、だ
ただ、CMで流れる、「生きるお葬式」だったかな?
あれだけはどうも苦手で、すぐにチャンネルをかえてしまう

最初はそんなに流れていなかったのに、最近頻繁に流れる
なんか自分の中で、知らない間に拒否反応を起こしてるのかもしれない
それがなんなのか、自分でもよくわからない…










キャベツにえごま油をかけてみた…

どうしてこんなに、サラッとしてるの?不思議だった



ホームセンターにいって、包丁を見てきた
全ての包丁に対応している、包丁研ぎまであった
調べているうちに疲れてきた…

自分チの包丁を見てみた。息子のもってきたものがチタンだった
困った…

今、思い出した!


姉 「今日、ひな祭りだよ♪」

私 「あ、そうか!今日、三日だもんね」



この会話、おかしいよね。2月3日のことである。ひな祭りは3月3日
そうして私の誕生日も、一ヶ月早くお祝いのメールが先日届いた
少し体調が悪いのだろうか…






コメント

油でスキンケア♪

2016年02月04日 | 変わった料理

おつまみ用のこんぶと、塩・オイル無添加のツナ缶で混ぜご飯にしてみた

ご飯を多めに入れてしまったので、味、うすっ!
テレビを観てやってみたが、やらなかったほうが…
また、もうひとつあったので、それも試してみようと思ってる

つまらないことでも楽しんでやっている








キャベツの芯のぬか漬け

先日、姉からセラミックとかチタンとかの包丁の話が出てきました
普通の砥石でやってたら、刃がかけてきたというのです
私もその手の包丁はよくわからないのですが

これもたぶん、そのたぐいのものだと思うのです
便利なようで不便なのは、包丁にもあるんですね…









時々、油類(画像は白胡麻油)を買うことがあります

今はせっけんも作りすぎたせいで、やめていますが、スキンケアにもいいかなと思って
90度まであっためてみました。それをお風呂上がりに、足につけながら軽くマッサージ
またカサカサの手につけてもしっとりします

保湿(乾燥)、保温(冷え性)、血行促進、リラックス効果
今の時期にピッタリのようです。発疹が出たり、暑がりな方には向いていないようです
とりあえず、手につけた感じはとてもサラッとしました










90度くらいまであっためて、冷ましてからグリセリンの入ってた容器に入れました

大1くらいで試してみます。保存は冷暗所。残ったら残ったで、また別の用途に使います
なんでも捨てる人がいますが、その前に何ができるのか、それを考えたほうが楽しいです










息子の使いかけのハンドクリームを使ったら、なんか気持ち悪くて

ということで、ショートニングも手に塗ってみました
これも意外と重宝しますね。普段おめにかかれないので買ってはみたものの…
やはり使うことはできませんでした。パンやお菓子が軽く仕上がるそうです

パーム油はせっけんにも使われています
どうもせっけんの影響からか、油をどうしても、せっけん作りの対象としてしか見られないのです
また、えごま油もあるので、これから試してみようと思っています



油は胃に負担になります。そこを間違えないでほしいと思っています


コメント

お台所茶碗蒸し♪

2016年02月03日 | 変わった料理

テレビをつけたら、誰もがうそだべ?と思ったことでしょう…

「ばかだな…」と、思わずつぶやいてしまいましたね
こうして数々の事件が、次から次へと現れては消え、を繰り返している
その度に、テレビの報道は過激になり、犯罪を犯したわけでもない人が…

いつの間にか、私はなにか大きな過ち(犯罪)を犯してるのか?
という錯覚さえ覚える。許すことは確かに難しいことだと思う
けれど、それが自分に置き換えられたら…

さすがに生きていくことに疲れてしまうだろう
死を考えることもあるだろう。そこまで追い詰めることはないと思うのだが
人々は本当に残酷だ。本当の真実は、他人の我々にもわからないことも多々あるだろう

裁かれるのは、人なのか、それとも犯した罪なのか
普段、絆、というものを大事にしているが、はたしてそれは真実?
また、人間は本来弱いものでもある

社会人になって、心の弱さがで、やがては心のやまいにもなるのだ
最初はちょっとしたことが、やがては渦を巻くほど大きなものになってゆく
人は許すことも大事だが、はたしてそれは容易なことなのか…

人は一生生きられるわけではない。魂だけがさまよう時になって
やっと、許す心がうまれてくるのだろうか
他人のことは(無意識に)傷つけても、自分は傷つきたくない

人間というものは、いつでも悪になれるのだ
天使のような顔をして、実は悪魔のような心をもっていた
な~んてことにならないように、少しは許すこともしらないといけないのかも

という、おべだふりの、心のおことばである。あ~めん。(あ~麺?)









栗、筍の薄味煮(こんにゃく、高野豆腐入り)、蒸した鶏胸肉(愛犬の餌)

おでんのつゆを使って、お台所茶碗蒸しを作ってみた








今回、卵をこしてみた。アルミホイルをかぶせて蒸します

朝出かける前に作ってます









大きめの鍋に水を入れて、ふつふつと軽く沸騰させます

器を入れたらすぐに蓋をして、弱火で10分
この時、鍋に入れたお湯が少なすぎたり、沸騰が弱かったりすると10分でできません
必ず、熱いくらいのお湯に入れます。またいつものように、蒸し器でも構いません








成功の秘訣は火を止めたら、そのまま置いておくことです

心配ならアルミホイルをとって、のぞいてみても構いません
ゆるかったら、また火をつければいいだけです
お正月に食べる茶碗蒸しのような味になりました

エビとかなんとか入れなくても、その辺にあるものでじゅうぶん出来ます
多めに作って、食べる時にまたあっためて食べてもいいです。が、
わたしは冷たいままでもおいしいと思います









こすと、どうしても残った卵がもったいないです

残っているみそ汁に入れてもおいしいです
ほとんど卵白です





今日は片づけが全く出来ませんでした
朝が忙しかったからです。洗濯機に入れる水の回数を数えていました
一番小さな漬物用の樽で、およそ一回のすすぎが12回くらい(すすぎは二回なのでこの倍)でした

そういえば、昔はお風呂の残り湯をバケツに入れて洗濯をしていました
それを思い出したら、なんだ!昔とたいしてかわらないな、と
妙に安心してしまったのです

洗濯は洗濯機がしてくれますが、水やお湯は私が入れています
30分で終わりますが、朝食の準備と一緒にすると、やはり大変でした
ついでの「お台所茶碗蒸し」、作ってみでけろ…


まんず、かんたんで、めなっ♪








麺とスープが別もの。これに白胡椒をふるとおいしいです

今はもう売られていない白胡椒です…






コメント

小さじ一杯のカレー♪

2016年02月02日 | 変わった料理

きのう、個人住民税(市民税・県民税)の期間前申告をしていました

今年は2月1日。二年くらい前は、確か1月に行われていたと思います
今年、初めて自書申告でやってみました
来年以降のことも考えて、受付で、「初めて書いたので、これでよろしいでしょうか?」
一通り見てもらい、そのまま受け取ってもらえました


同時に特定健診を受けた人に、箱ティッシュもいただけるということで
しばらく隣の部屋のドアの前で待っていました
私は医療機関での個人受診だったので、その用紙をもって出かけました

「どうですか?健診する方、増えましたか?」

と、聞いてみたのですが、あまり芳しくないようです
市内では、特定健診を受ける人が少ないので、ポイントをためて粗品を貰おう
また、抽選で商品を当てよう。という制度を試みているのです

まだ始めたばかりなので、徐々に浸透していくのではないでしょうか
しかしながらよろしくない数値になると、すぐに病院で検査を受けてください
という通知が来るので、これもまた要因のひとつではないかと…

なかにはそれが怖いので、わざと行かない、という人もいます
ポイントは好きだけど、その為だけに、健診を受ける
という気持ちには正直、私もなれませんでした

また、病院に行く医療費がもったいない。ということも考えられます
それが現実なのです。またポイントで、箱ティッシュ(5個)を続けて
もらいに行ってる方もいるようです

そこまでする方が、少数ながらいらっしゃるのでしょうね…
残念ながら、パソコンでしっかりと管理されているのでそれはできません
がん検診を受けるとさらにポイントがたまります

年々、数値が悪くなるのは私だけ?
加齢とともに数値が悪くなるのは私だけ?
顔もしわも?やれやれ…








最近コンビニでもいろんなカードが使えるようになりました

けれど、なかにはもっていてもしょうがない。というものも出回っています
パソコンで調べているうちに、だいぶ肩が凝ってきました
ポイントを期限まで使わないといけないものが二つほどあります

なかなかほしいものがありません…
いつもは商品券、ギフト券が主なので、すぐに交換することもできずにおります
ギリギリまで待って、ようやく交換となることでしょう

お米とかもありますが、米はた~んとあります
もっと消費者の欲しいものはないのでしょうか…
全くワクワク、ドキドキしませんね










麺とスープが別物

即席麺のスープが美味しくない時は別のスープを使っています
トッピングには、先日の豚肉を炒めた物








豚丼に、カレーを少し入れて

カレーはおこちゃま用のレトルトカレー
最後袋に残った小さじ一杯分のカレーを…









この手前の少しだけ白いご飯がのぞいてる部分にのっけました
(これを写したあとで、カレーをのっけました)

今日のお昼の弁当です。卵焼き作ってあったのに忘れました



私は低音が聞こえづらいので、申告が大の苦手です
会話そのものが苦痛だからです。そこで今年初めて、自書申告を試みてみました
どうして今まで気づかなかったのかしらん…

昨年の申告の帰り際、ふと思ったのです
自分で書いて出したほうがずいぶんと気楽なのでは?
毎年、悩みの種だったことがひとつなくなって、だいぶ楽になりました

あまりにも嬉しくなって、スキップを…
ポケットティッシュ(箱ティシュと一緒にもらったもの)を落としたことに気づき
またまいもどってしまいました

小躍りしてしまったのです。時間が大幅に短縮され、-2℃がなぜか
あったくかんじられました。今日も同じ気温です
雪は平年の1/3くらいのようです…


いつもこうして、苦手なことを克服しています
残念ながら洗濯機につなげるホースは蛇口がイマドキなので
普通のホースでは合いません。いまのとこ、漬物用の小さな樽で水を運んでいます

洗面所が小さな樽、あるいは洗面器しか入りません
洗面所はまさかの…洗面所でした
どうしてそのような洗面所をつけたのか、当時は理解不能でした

家を建てるときはどんな場合でも、そこの主が時々見ていなくてはなりません
どのようなことが行われているのか、またどんなものを使っているのか
我が家はそれを怠ってしまったのです

話がそれましたが、もう少しホースのことは考えてみます
修理はそのあとで考える所存です…






コメント

冷凍庫の食材。

2016年02月01日 | 変わった料理

間違えていつもの時間より1時間も早く起きた!

愛犬がモゾモゾとうるさかった。気づくとなぜかベッドの2/3は愛犬、残りが私
体は小さいのに…

そうして、パソコンの前に座っていると、いつのまにか愛犬もいる
本当に気づかないうちにいるのだ
私も無意識にだっこをしてるらしい…


お金がないなら、「それなりの生活をする」。

ごくあたりまえのことなのに、ふと、どこかに置き忘れてきたことばのように感じられた

我が家は品数が少ない。その代わりご飯は多い。
昔ながらの食事だ。また病気は遺伝ではなく、食生活が原因とも言われている
思い当たることはあった…

義母、義父、また親戚など、同じ病気になっている
私も同居したことはあるので覚えているが、最初のころはとにかく肉類が多かった
義母など、テレビにすぐ影響される

私は魚を食べることが多かったので、肉を食べてから、急に体が太り始めた
体調はあまりよくなかったようです(当時は肉は苦手でした)
今は息子と二人暮らしなので、質素です

たまに肉を出すと喜んで食べてくれます(?)
そのほうがありがたみがあると思います
こどもには苦労をさせたくない。という人も多いと思いますが…

今はそうではない、と思うようになりました
贅沢は親の力ではなく、本人の努力でするほうがよいと思っています
親から無償で与えられたものは愛情はよろしいが、お金はよい結果を生みません

またお金でなくても、過剰な贈り物、外食(食べ物)もそうです
ひとりになった時、困るのは本人です。親ではありません
とにかく最低限のことはしてあげても、それ以上のことはよく考えてするべきです

外食はたまにはいいですが、病気は治る事はありません
自分で作って食べることで何が入ってるのか、また
どんな味付けをしているのか、よくわかるようになるからです

何も考えないよりは考えたほうが子供にとって、よい結果となると思っています
それは今からでも遅くはありません
できるかぎり、本人にやらせるべきです








冷凍庫からパンケーキが出てきました

冷凍保存は便利ですが、すぐに忘れてしまいます
隙間収納が得意な私は冷凍庫内でも同じことをしています
軽くあっためて食べました。基本、何もつけないで食べるとおいしいです









おいしいお肉を安く買った時の細切れ肉

キムチ、もやし、タマネギ、キャベツ、肉300g、源たれ、ザワークラウトのつゆ
中華鍋に全部入れて、中火と強火を交互
そのまま火が通るまでさわらなかった。5分くらいかな









残ったらまたキムチの入ってた容器に入れます

食べきったら、容器も洗って資源ごみに出します
そういうささいなこともこどもに教えられたら教えてあげて欲しいと思います
教えないとわからない子、教えても何もやらない子

親の背中は見ていないようで、見ている子もいます
またその時はわからなくても、大人になってわかる子もいます
それが私です。これらのことは自分自身体験したことです

だからといって皆、そうなるとも限りません。たとえ、お金がありあまってたとしても
社会人になったら必要以外のお金は与えるべきではありません
言えば、いつもお金をもらえる。また黙っててももらえる

常にそう思ってしまいます。またそれがあたりまえだと思ってしまいます
思い当たることありませんか?
自分で何も考えない。行動を起こさない。最後は親が助けてくれる

そういうこともありうるかもしれません
結婚をしないで、親とずっと同居してる家族も多いと思います
それが普通の親子ならいいですが、いろいろと問題を抱えている家庭も多いと聞きます

父親が、母親が、こどもを叱らない。言わない。という家庭もあります
それだとこどものいいなりです。なにが原因だったのでしょうか?
私もつい最近ですが、やってはいけなかったな。ということをしてしまいました

途中でハッと気づき、本人にはちゃんといって、今はしていないです
実は私自身同じ経験をしていたのです
最初はなにも感じなかったのに、最後は欲が出てきていて…

最後は自然とそれが目的であったことを自ら反省していたのでした
私の時は祖母でした。一番の理解者でした
その時の自分の心は、今考えるととても恥ずかしかったな、と思いました

当時の祖母も今の私と同じ考えをもっていたと思います
最後の会話は、私が息子に対していったことばとよく似ていました
よかれと思ってしていたことだったけれど、本当はしてはいけなかったのです

今はわからなくても、子供が家庭を持つようになると、次第に私のいったことも
やがては理解できるようになると思っています
こどもに対して、過剰な、または過保護なことは、極力控えるべきだと思っています

あたりまえだと思っていたことが実は…なんてこと、きっとあると思いますよ
こどもへの虐待もまた増えているのか、また、元々あったものなのか
親のストレスの対象が、小さな子供へと向かっています

ちゃんとご飯を食べないと、考え方もおかしくなります
私自身、そういう経験もしました。また姉のこどもも、一日一食だそうです
やはり、聞けばきくほど、少し問題あり。のようです

家族とは食事を共にしないそうです。ずっとマスクをしてるそうです
せきが止まらないそうです。食事は大事です。お金も大事です
だけど、過保護はいけません。ちゃんとこどもと向き合うことだと

……そう思っています







コメント