一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

発酵調味料三昧。

2014年01月20日 | 変わった料理

冷凍食品から農薬が検出されてからまもなく、ノロウイルスの食中毒事件

給食が出ないのでその間、お弁当を作らなければならない
その理由で冷凍食品の売れ行きがよいそうだ
かと思いきや、冷凍ギョーザ事件では、無期懲役の判決が出た

めまぐるしいねぇ…

たまねぎと削り節入りの発酵調味料で豚肉を炒めてみた
100g88円のこま切れのお肉だけど、いつもよりお肉が柔らかくなる
調味料のせいかもしれない。たまねぎ入りもよいでごじゃるよ♪








冷凍したお弁当のきゅうりの糠漬け

多少水分が出た。なので、ごはんの上に乗せたらいいかもしれない
アルミホイルで蓋をしてそのまま自然解凍したら、解凍が遅くなった

逆に考えたら夏はアルミホイルが活躍する?
久しぶりにお茶を飲んだ(普段は水)。お弁当さまさま、かな?









手づくりうどんは少し量が多いので、二人前を3等分するとちょうどよいようだ

残ったうどんで焼きうどん。たまねぎ、ザワークラウト、肉、大根のはっぱ、
忘れたがオイル漬けのきのこでもよい。味付けはもちろん、発酵調味料

今度は焼きそばにも挑戦してみるね。

下に敷いてあるものは100円のマフラーです。2年くらい前に買った物なんですが
昨年から今年にかけて、別のスーパー内の100円コーナーでも
同じ物が売られていました。そのせいで、あちこちで同じ柄のマフラーを目にします

さすがにウンザリして今では、家の中だけで首に巻いています









なんか太くて大きなネギだったの。青い部分が特に辛い

調べてみたら下仁田ネギだったかな
その青い部分で仕込んでみました。あ、削り節入れ忘れ!
いろんなもので試しているうちに、どんどんなくなっていきます

うれしいやら、かなしいやら。

みそから出るしょうゆもどきがないんですね…
普通のしょうゆでためしてみっか~










これ、ストレートで飲めます。

ひとくち飲んで、うまい!と思いました
万人にうける味です。梅酒っていろんな味に仕上がるんですね
まだまだ飲んでいないものもありますので、梅酒の好きな方は必見ですよ。

何が出てくるか自分でもわからないんです。作ってすぐに忘れちゃうみたい
だから忘れた頃に飲むんです。うまくできております


あまり寒いんで愛犬に洋服を着せました
夕方になってから脱がせます。ところがそのあとあちこちに毛がよく落ちています
どうして今頃になって毛が抜け落ちるのか不思議でした

もしかして、皮膚の病気なのかな?とか心配しました
でもよく考えてみたら、毛が抜ける時っていつも洋服を着せてる時だ
これって、ストレスから?洋服の裏返してみたらその原因がわかりました

ことばでうまく説明できないのですが、どうやら着心地が悪かったようです
普段着ない洋服を着せたのもあるのでしょう
かわいそうになって、もう着せるのをやめました
その代わり普段使っている毛布を持参してグルグル巻きにして出かけます


けさ除雪車が置いていった雪がまた家の前に残っていました
いつもより少ないのでそのままにしておきました
息子は出勤前に雪かきをしていました

でも隣の敷地内に捨てていったのです
これがばれるとやばいんです。捨ててはいけないんです
そういうものなのです。

本当はきのう雪かきしすぎて大変だったのです
だからためしに息子にやらせてみたんです
いつもないはずの雪があって、少し慌てたと思います

いぢわるばーさん。なんちゃって。

子供に雪かきをさせない、ってところもあるんですよね
子供といっても、もう大人なんですが…
私には到底理解できないわ。







コメント

キノコのオイル漬けがいいお味♪

2014年01月18日 | 変わった料理

小学生?中学生?それくらいの頃まで、私もカレーの時はおかわりしてました

昔、カレーはごちそう、だったと思います。だから、お腹が苦しくて
大変だったことを思い出しました。それとりんごもおやつ代わりに食べてました
これもまた腹痛の元となりました。カレーは懐かしい昭和のカレー

小麦粉を使ってたから、懐かしいですね
その食卓の風景がまだ記憶に残っていました。ずっと忘れていた記憶を
けさ、思い出しました。カレーのあとはシチューも出てきましたね
シチューもなぜかご飯にかけて食べるんですね

ハイカラな料理だな、と思って最初食べてました
それから自分ひとりで作ってひとりで食い尽くして、そのままごろん。
ブタになりましたよ。



きょうは早朝に苦手な掃除を済ませた

ものすご~く寒くって、これなら掃除機をかけたほうが体があったまる、
そう思ってやってみたらこれが大正解。起き抜けの室温は11度だった
暖房を入れても、4~5度位しか上昇しない

これで片付けにも身が入る、と思ってるとやぼ用がちらほら…
おかげでまたトイレのタイミングを逃した
今年は雪が多いのか少ないのかよくわからないが、よく雪が降り続く
低温もなかなか解消されない。0度だとまだあったかいほうだ
とりあえず、一日雪が降らないだけでも助かる

雪かきのせいでなぜか体重が微増。お腹が空くのでご飯がおいしいのだ
あとは便秘も関係してるけどね。でも健康的に体重を増やしたい、
という希望がなぜかかないました。うれしいような?どこか複雑な気分ですよ

このくらい寒くなると治った五十肩もまだ完全ではありません
痛くはないが、肩がよくまわりません。まだまだ90%くらいですね
でも寝ても覚めても痛かった頃に比べれば、ホント!天国ですよ
その代わり、やっぱり右足の膝がよくないですね

時々だけどなんとなく違和感がある。この違和感が痛みに変わらないように、
と思っているが…やっぱり寒さ(冷え)が原因かしらね
少しでも立つと、愛犬があったかいひざ掛けの上に居座っている
それをとると今度は私の膝の上にくるのだ

膝の上…もしかして、愛犬の体が重くて、膝に負担?
まさかね…まさか、、、まさか?下肢静脈瘤も?
あれってやっぱ、加齢なのかしら。時々温泉に行くと脚を見ちゃうのよね
結構いるみたいですね。それでなんとなく安心したりするけど
どこまで広がるのかは個人差だと思う

ぼこぼこ、のほうではなくて、血管が薄紫色になるほうです
今年になって急に広がった感じです
目の血管も弱いので、どちらかというと私の体は血管に問題がありそうです
お~ 病気の話ではなくて、寒さ対策のはなしにしよう

160デニールのスパッツを買ったつもりがなぜかタイツ…?
慌てて交換しに行きましたよ。一番上ではなくてその下から取ったの
ちゃんとタイツとスパッツと分けてあったし。ところが、私の取ったものは
なぜかタイツだったらしくて。うちに帰ってから中を見て目が点になりましたよ

(・。・;


スパッツがタイツ?なんで?

タイツは足元がかえって冷えるので買わないのです
裏起毛があって、あったけー。それでいてフィット感もあり脚もいい感じ
それであの毛糸のパンツと腹巻を合わせたものをオーバーパンツというらしい
そのうえにさらに、暖パンを履いている。だから下半身は冷えないのだ

そこで上の肌着もあったかいものを探そうかな、ともくろんでいる
ババシャツでもなんでもいい。洋服の重ね着はあまり好きではないのだ
最近では頭痛も少なくなり、風邪もまたひかなくなった









また近づきすぎたようだ(老眼もある…)

これにきのこのオイル漬けを入れてみた
ほんのりと酸味があって、これはいいお味ですね。
使ったのはこれ↓










今の時期、オリーブオイルは冷えるとかたまっちゃうんです
そのまま使って、やきそばも油を使わずきのこのオイルで代用
酸味は酢を使って煮たからですね。パンにも合いそうだからどんどん使っちゃおう









時々いろんなきのこを買いすぎて困る事があるんです

普段は油脂分は苦手なのですが保存という形のものには使っています
オリーブオイルもなんとかで?体によい、健康によい、
とはいっても過剰に摂り過ぎれば、体の負担になります

ちょっとだけ料理に使う、という考え方ならいいと思っております

さて、あしたは残ってるうどんを片付けないと…







コメント

ジャガイモパンはちとしょっぱい!?

2014年01月17日 | 変わった料理

作ってから三日目に食べました

じゃがいもぱんは他のぱんと比べて、ずっと柔らかいのです
若干、塩がきつく感じられた。と、同時に酸味も入ってるかな?
膨らみももう少しのようだった。でも作りやすいからまたがんばってつくっちゃお。

あ、今年はおもしろいパンを作る予定だったのだ
このパン種、私のように喜怒哀楽が激しくて、思うようにいかない時が多いの
機嫌がいい時って、あんまりなくってね。だから、取り扱い要注意かもしれないね








きのうつくったたまねぎ入りのごはんのおとも(いいネーミングないかな?)

少ない納豆(愛犬にあげてるから)にかけてみた
思ったよりもいけるかな?若干洋風っぽいような…
もしかして、混ぜる具によって、七変化?

これはまたおもしろい。無限の世界だ。おいら、楽しくっておかしくなりそう
もうおかしいけど…。一日遅れで今日ねぎ、買ってきた
野菜が高い時は買わないようにしている

うちは鍋なんかしないからそれで間に合うし。










やきそばもうどんもあるのだけれど、ありあわせのものをどんぶりにのっけた

ちょいと近づきすぎたようだ。時計回りに、じゃがいもの皮揚げ、
スモークチキンのドレッシングのせ、高菜漬け、さばの水煮、のり

ごはんは土鍋で炊いた。炊飯器は炊き立てはすごくおいしいのだけれど
不思議な事にそのあと、ものすごくご飯がもたつく
なぜなんだろう?そこで、元に戻して、土鍋で炊いたのだ

炊く時間も早いのでやっぱりこっちのほうがいいみたい
酢飯も土鍋でつくりましたよ。作ったすし酢もまろやかなので食べやすいですね
きょうのどんぶりはただのっけただけ。

カレーもあるけれど、息子の帰宅時間がハッキリしないので。
豚肉とごはんのおともの相性がよかったので、たまねぎ入りのものでも
やってみようかな。



以前から保存瓶が大好きだった私ですが、今もそれは変わりありません
季節がらもありますが、今の時期はあまりいいものは置いてないみたい
ふたなどの取り外しの難しいものは絶対に買いません

時々野菜を干すのに便利そうなものを見つけるとついつい買ってしまいます
今年、それを使ってみようかな、と楽しみにしているのですが


明日は苦手な掃除の日です…






コメント

私だけのお弁当♪

2014年01月16日 | 変わった料理

朝の8時に冷凍庫から取り出しました

室温が15度前後ですので、小さな湯たんぽであっためておきます
きょうはお昼にごはんがなかったので、「お弁当まるごと冷凍保存」を食べてみます








前日まであった湯たんぽのキャップが見当たりません

そこでジュースの蓋を使いました。時々水を入れるボトルのキャップも見えなくします
酢飯も普通においしく食べられました
一番おいしかったのがオリゴ糖みそ漬けの干した鶏もも肉のソテー

普通のごはんのおかずよりもお弁当のおかずのほうが合うようです
他、魚肉ソーセージのハンバーグもよかったです
意外なものとして、梅酢につけた紫キャベツもおいしかったのです

さば水煮缶もお弁当に合います。ごはんの上に乗せるとよごれなくていいみたい
みんな、おいしかったよ。よかった、ごはんが自然解凍で食べられました
普通の白ご飯だとどうなのかな…









きょうのお昼に酢飯をつくり、またお弁当にしてみました

じゃがいもの皮の揚げ物、魚肉ソーセージのハンバーグの衣づけ
きゅうりのぬかづけとハリハリ漬け
スモークチキンと紫キャベツの梅酢漬け
さば水煮缶

今回もきゅうりの糠漬けが水っぽくならないか、挑戦!
2~3日に一度、お昼ご飯が足りなくなる時があります
そこでこれからはこの「お弁当まるごと冷凍保存」を食べようと思っています

そう考えたら、なんだか楽しくなっちゃって。
なんで今までこんな簡単なことに気付かなかったんだろうか
意外なことに少しずつおかずを入れたつもりでもお弁当にすると、
なんだかおかずが少しだけ多いような気がしました

ごはんは170gくらいかな?(普段は180gです)
自分の為だけにつくるお弁当。それも毎日ではなくて時々だからね
残り物があればそれをつめればいいだけだし。

息子の休日のお昼にも活用してみようかな
それだといつもバタバタしなくていいしね
これ、楽だわぁ~(ご飯だけは炊き立てを入れるようにつとめている)









ネギの代わりに、たまねぎのみじん切り。それと削り節と発酵調味料

発酵調味料は二度目に作ったやつで、多少色が濃い
たまねぎは…ちょっとイメージと違うかも。
発酵調味料の味も前回と味も違うような気もする

ザワークラウトの発酵状態で違ってくるようだ
梅干もそうだもんね。どれひとつとして同じものはできない
ちょっとワクワクするね。


きのう100円ショップで姑とバッタリ!
でも向こうは気付かなかったみたい。私、帽子とマスク姿だったから
会計を済ませてすぐにお店を出ましたよ

毛糸のパンツとはらまきを足したようなあったか肌着が105円でした

「ねー これって、このお値段のものが105円よ!」

って、見知らぬ女性が私に確かめてきたのでした
500~600円のものが値下げされていたのです
私もそれを買いました。夕べそれを履いて寝たらすごくあったかかった

ですがなぜか寝汗をかいていました
気付いたら首にマフラーもしていました
外して寝たつもりがそのまま寝てしまったようです

でも体も疲れてるようでした。ずーっと雪かきですものね
なんだか今年も豪雪なのかしらん…
散歩をしてると屋根のゆきがかなり積もってきてるのがわかります

寒さは雪かきをしてるとあまり気にならないのですが、
屋根の雪が落下すると重くてどうしようもありません
そうそう、スコップを見てきたらやっぱお安くはないですね
一番安いので、980円くらいかな…

段々朝起きるのがつらくなってきました
今が一番つらい時期ですね。がんばろー
自分的には結構がんばってるつもり。

ハーハー(ちょっと息切れ状態かな)




コメント

我が家のゆきもち。

2014年01月15日 | 変わった料理

いもち(いももち)は、どこかの郷土料理のようですね

暇な時にちょっと調べてみるわ。ちょっと楽しそう
ちょっと変わった色の箇所はじゃがいもの皮なんです
軽石のように、かるくてふわふわ~。「ゆきもち」って名づけたの

もしや!と思って検索したらやっぱり和菓子の名前にありました
もっともっと軽くなりそう…
我が家のゆきもち。干すのは誰もやってない?と思ってるけど
だって、冷凍庫に入らないとしたら干すしかなかったもの








寒さもこういう時には役立ちます

洗濯ネットのおかげで雪もかぶらず順調に仕上がってます









以前焼いておいたいもちとちょっと残しておいたうどんと皮揚げ

これだけをレンジでチン!









あっためた卵(大根の葉っぱ入り)の入ったおつゆを入れます

いもちは手で粘りが出るまでこねたほうがよいみたいですよ

ごちそうさ~ん♪









タッパーに残っていたごはんのおとも(ネギと削り節と発酵調味料)

残り少なくなってきて、はた、とひらめいた
豚肉を脂(肉料理から出た)でソテーして、タッパーに入れてみよう
炒めてすぐにからめてみた。ごはんの上にのせて、ごちそうさ~ん。

すごく簡単で、おいしいよ~。









魚肉ソーセージのハンバーグもパン粉をつけてトースターで焼く

これもおいしい。余熱で皮揚げ(じゃがいもの皮)もカリッカリ。
今夜のごはん、簡単だけどすごく楽しくておいしかった

ネギを買ってきてまた仕込むんだ。酢大豆もどきも簡単でおいしいし、
ごはん、納豆、豆腐、魚料理、なんでもいいみたい。
豚肉も鶏肉もおいしかった。もっともっとレシピ考えるね



きょうは雪から解放されたけど、車を走らせてると急に前の車がとまるの
曲がろうしても雪で道幅が狭くなってるので対向車が出られないみたい
そこで、とまるだけならいいが、急にバックして来ます

え、なんで~?と思うことが、きょう2~3回ありました
別の車も後ろからぶつけられたのか、へこんでる車も見られました
事故のないように気をつけましょう。屋根ゆきも要注意です

あとは雪が原因のトラブルも起こります
疲れもたまってくるので怒りっぽくなります
あ、これって我が家のことかいな…





コメント

苦手なポテト&ミルクでパンつくった

2014年01月14日 | パン

砂糖少なめのジャムは保存がきかない…

そこで瓶ごとレンジでチン!して、少し冷めたらグラニュー糖をふりかける
普通の白砂糖でもよい。昔からこの方法でよくやっていた
せっかくつくったんだからちゃんと最後まで使いきるんだ

ジャムは調味料としても使えるから便利だよね
もう少し煮つめたほうがよかったね。砂糖もしっかりと入れようっと。









きのううどんを作っておいてよかった

きょうだとつかれきってむりだったかも。小麦粉は普通のお味かな?
たまごの入ったつゆとスモークチキンとジャガイモの皮をトッピング

きょうの昼食にいただきました。さば缶の香りがうっすらといたします
さば缶のレシピも考えたいな。肉ばかりでなく魚も脂分が多いものです
それでも何もない時に、魚の缶詰はありがたいですよね。

たくあんの缶詰が出てますね。あーら、びっくり。
けの汁の缶詰にもびっくりしましたが…









じゃがいもと牛乳が同時にうちにあることは滅多にないので…

これを二つつくりました。以前作った時とてもおいしく柔らかかったのです
手捏ねだと若干難しいかもしれませんが成形が簡単

先日作ったプチほっとパイは中種にフランス粉を使用したせいで
同じほっとビスケットでも食感がまるで違います
全粒粉でも入れたようなサクサク感があり、いつまでたってもサックリ
これだとオリジナルなものができそうな気配です

そこでいつものようにレシートの裏に描いてイメージ
このほうが忘れることなくずっと覚えられるんです

私がおいしかったパンといえば、意外なことにトースターでつくったバターロール
それは普通のイースト菌でつくったパンでしたが、トースターで焼くと水分が保たれるのか
パンがしっとりとおいしく仕上がるのです

じゃがいもと牛乳ってたぶんみなさんお好きな方が多いと思います
私は嫌いではないけどどちらかというと苦手なんです
だけどパンに入れると食べられるんです

牛乳は飲んだあとのにおい、じゃがいもは食べたあとの満腹感
苦手といえども食べないといけませんよね

さて、お弁当はいつ食べよっかなー





コメント

お弁当まるごと冷凍保存再開!

2014年01月13日 | 変わった料理

お弁当というものはたまに作るのは楽しいけれどね

なにかないかな?作らなくてもなんとなくできました
水分の少ない大根の糠漬けも冷凍保存にむきます

発酵調味料を入れただけの昆布入りの酢大豆もどき
オリゴ糖みそにつけた干し鶏モモ肉のソテー
さばの水煮
じゃがいもの皮の揚げたもの(味付けは即席麺の粉スープと小麦粉と片栗粉)
紫キャベツの梅酢漬け(黒っぽいのはアロニア)

{梅酢漬けは冷凍不可だと思うけれど色合いで入れてみた}
魚肉ソーセージのハンバーグ
酢飯








冷凍する前に作った魚肉ソーセージのハンバーグ

ポテトサラダにソーセージを1本使ったので、かさましにご飯とポテトサラダを
合わせて100gほど入れてみました(チーかまも入っています)









しっかりと丸くなります。手水をつけて丸めました










今回は40gほどの小さなものに。

このまま冷凍してもいいし、焼いて冷凍してもよいですね
味はきのうのいもちのほうがおいしかったです

魚肉ソーセージのハンバーグは嬉しいことに冷めた方がおいしいです
だからお弁当に入れたのです
あったかいものと食べ比べるとよりわかりやすいです









ほっとビスケットを取り出して、お弁当を冷凍してみました

本当にぎゅうぎゅうの冷凍庫なのです。
結構なバターの量です。明日もちょっと作ってみます。
作って楽しい時は続けて作らないとね










こちらの卵スープは糠漬けの大根の葉っぱとさば缶汁、うどんスープが入っています

これをうどんのスープにしたいです
うどんはさっき作りました。パンも仕込みました

早朝のゆきかきもしました。もうへろへろです
疲れがたまってきました。段々雪の量が増えてきています
あしたはどうなのかな?



お弁当を冷凍保存にしているわけは、
ごはんを自然解凍でおいしく食べられないか?
一度だけ偶然ですがおいしく食べられたのです。

でもそれ以降はうまくいきませんでした
なんとかそこを解明したい、なんちゃってね
料理の他にも作りたいものがあるのだけれど、雪かきで一日終わってしまう

動くたびに、「あー 疲れた」

これって、どんだんず?





コメント

じゃがいもの皮も珍味なり。

2014年01月12日 | 変わった料理

午前中、いもちを切ってみたら少し凍っていました

スパスパ切れました。初日はまだアルミホイルの中があったかかったんでしょうね
切らないで冷凍保存もいいかもしれません。うちは無理なので思い切って乾燥
どうなるのか自分でもよくわかりませ~ん

たぶん、汁物にも入れられるかもしれないし…
この網も100円ショップのものですが時々カラスがやってきます
干し肉の時は突っついて危なかったです

新聞紙で囲ったりしましたがそれでもカラスはやってきます
干し柿の時はヒヨドリがやってきました
今回、ふとひらめいて、ファスナーの壊れている洗濯ネットでくるんでみました

意外な事に雪も防いでくれます。なんという幸運でしょう。
壊れてもちゃんと使い道があるということがとてもうれしいと思うのですが。
やっぱ、貧乏臭い、ってか?









うどんを作るのに10分もかかりません

これで9割がた完成!ボソボソの状態で寝かせておきます
パンもうどんも自分の手で作ります








中力粉は昨年買ってあったものです

500g入りで50円。使った事のない小麦粉でしたがためしに。
うどんは今の時期作りやすいです
乾燥しているので麺を作るには最適。

つくるものがあとからあとから湧いてくる
ゆきもあとからあとからふってくる?









足元と指先が冷たいので小さめの湯たんぽを使っています

犬ってアイスノンも湯たんぽも全く眼中にありません

「ほら、湯たんぽだよ、あったかいでしょ?」

愛犬は全く反応なし…あるのは食べ物だけ。










3kg近くのじゃがいもの皮。

皮を細切りにするのが面倒くさい。かき揚のようにして油で揚げます
なんといっても作り方も簡単。けど、これもちゃんと下処理。

久々に作ったらスナックみたい…









これ、梅酒。

ウイスキーで作った梅酒。水割りで飲むとうまいっ!
残った梅酒をこうして瓶に入れておいて、数年経ったら飲むんだよ♪
梅酒がブランデーみたいになったらいいよね。










あんずとうめの梅干。

うまいことできましたね。これは売れるわ。
津軽のめぼし。食ってみねが?










なかなか合う容器が見つからなくて。

小さい方がいいんだけど。

梅酢もできるし、うめぼしはいいですね。










普段は麺料理のトッピング

今回はごはんにのせて、またもやあのごはんのおともをのせました
料理は数珠つなぎ。作ってそれで終わりではありません
明日もあさっても作った料理はずーっとつながっているようです


自分の生きがい、というか楽しみを見つけるには長い年月が必要です
若い頃はなんでも手を出しましたが、子供が手を離れるといつの間にか
好きだった趣味も変わってきます。

子供の為によかれと思ってやっていたことが時々虚しくなる事さえあります
けど、自分の為、と思ったらそんな思いも全て消えてしまいます
自分が楽しかったらきっとみんなにも伝わる

けれどそれを無理強いしてはいけません
だからこそ、自分の為。それをわきまえていたら腹の立つこともなくなります
基本的には人の作ったものはあまり参考にしません

とにかくうちにある食材でなにかをつくる。
まずくてもいいんです。いつかはそれがおいしくなるように努力をするだけ

「ごちそうさん」って、自分にいえたらいいよね。




コメント

いもちと魚肉ハンバーグはやっぱり仲良しだった

2014年01月11日 | 変わった料理

あさのテレビにへそ大根が入っていた。(画像は煮物)

今年へそ大根よりもそのまま生の状態でずっと乾燥させておいた
まるごと乾燥保存というのかしらん…
それを糠漬けにして食べている。たくあんのような甘さはないが
ひなびた食感がとてもよい。ポリポリと食べられてとてもおいしい








で、大根の葉っぱも一緒に干していた

それも糠漬けにした。以前炒め物にしていたが今回みそ汁に入れてみた
だしは揚げた手羽先の骨が入っている
手羽先はグリルであっためて手で身をほじほじ。
残った骨をとっておく。だしが出るので時々こうしてだしとして使う

油揚げとたまねぎを追加して、朝食用のみそ汁にしてみた。
ぬか臭さを取るために熱湯をかけてしぽっている
さて、お味はどうだろうか…








北海道ではないので凍りませんでした…

これは最後に棒状にしたので若干先っちょがぽろりん。
手で捏ねた方がよかったかな。性格的に大雑把なので
細かい所がイマイチのわ・た・し。

魚肉ハンバーグにこのいもちを少々入れてみました








豚肉料理から出た脂で炒めてみました

ポロポロもなく、焼きも成功しました
食べ応えもあります。食べてもこぼれ落ちません
やっと完成しました。魚肉ソーセージのハンバーグです

次はお弁当まるごと冷凍保存!でしたっけ?
へい、がんばりまっす。









いもちも豚肉料理から出た脂で炒めました

片面焼き目をつけたら、蓋をしています
多少脂(油)は多めのほうが焼きやすいですが…









にゃん。ごはんのおとも(発酵調味料でつくった)をかけてみました

ねぎとじゃがいも、合います。
酢醤油とかでもよいですが、こっちのほうが断然うまい








ポテトサラダにあの塩卵を入れてみました

かなりしょっぱくなっていますね
夏場ならこれで塩分補給できそう…



じゃがいももなくなってしまいましたが、まだ調理できるんです
パンと揚げ物になりますね。なんにも買わなくてもなんとなく作っています
冬場はどうしても野菜が高騰します

今年の秋からはそれを考えての料理を作りたいと思っています
ネギは発酵調味料と、キャベツはザワークラウト、白菜は蒸してお浸し、
大根は干して糠漬け、じゃがいもはいもち…な~んてね



明日は少し寒波が緩みそうですね
楽しいレシピを考えて、と思ってるうちにもう眠くなります
梅酒にちょっと変わったミネラルウォーターを入れてみました
なんだかいつもと違い、おいしいかな。

杏仁豆腐もおいしいです。飲む牛乳としては若干苦手ですが
こうしてデザートとして食べるとおいしいです。

苦手なじゃがいもや牛乳もパンやデザートに活用できればいいですよね
なんでも食べれるけど以外と食わず嫌いな女なり。








コメント

いもちと杏仁豆腐

2014年01月10日 | 変わった料理

発酵調味料で作ったごはんのおともは、さば缶にも合います

鶏肉の揚げたものにも合います。それぞれに違ったあじわいになります
今までいろんなものを作ってきましたが、ホッケのソーセージくらい、
いいえ、それ以上に使い道があり、簡単に作れて本当においしい調味料です

レシピを完成させるのも楽しみのひとつとなりました
まだまだ未知の調味料です。



いもちとはじゃがいもと片栗粉で作ったじゃがいものお餅のことです

じゃがいもが3kgほど残っててどうにかしてかたづけたい
そこで朝から水につけておき、下処理。ついでにたまねぎも…
どちらも1こ10円で買ったものです。早い者勝ちです
偶然、同級生に声をかけられて、唖然。
それよりもじゃがいもを選ぶのに必死でした

年を越したので、昨年のことですね。秋から冬にかけて…









じゃがいもの皮をむいてゆでました

つぶしながら片栗粉も入れました
いつもは丸くかたどっていましたが、今回は棒状にして…
手早くしないとポソポソになります








ラップでもいいですがこれを外に置いてしみらがす。(凍らす)

うまくいくかな?明日の楽しみだぁ~♪









で、少しだけわざと残しておいた

魚肉ハンバーグのつなぎに使ってみます
このいもち、もしかしたらあの発酵調味料も合うかも知れませんね
ついでだから、元種の種継ぎもしました
やっと普通の元種になりました。名前は「ぱんこ」と、いうんですよ









杏仁豆腐は食べた事がありません

そこで牛乳があるので早速作ってみました
夜のおやつにします。きょうやっと便秘から解消されました
それでも雪かきもし、ご飯も普通に食べました

寒波、かんぱといってもやることは決まってます
朝起きたら犬の散歩、終わったら雪かき
お昼前にも裏庭の雪かき。午後にもまた雪かき
ドカ雪ではなかったので、多少楽でした

お腹が空くので朝からケーキ、午後はヨーグルト、夜は杏仁豆腐
そいでもって、梅酒も少々。きょうは調子がよいのか体があったかいんです
暖パン履いてるからかな?あったか~い。



コメント