山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

白露に寄せて、、、、

2023-09-10 10:08:04 | 旅行

残暑の日々、日中に温められた空気が

夜間の冷え込みで出来た露が草木の葉がの上に溜まる

二十四節気中の白露の季節です

草木も昆虫達も近付く秋の準備を始めます

 

荒さんの今月のカレンダーです

この言葉はそのまま今戦争に夢中になっている

二人のリーダーに聞いていただきたい!

 

 

車をはしらせているとそこかしこに見られます「こすもす」

秋に咲く桜に似た花から秋桜の当て字です

原産は以外でメキシコだそうです

コスモスが風に揺れて咲く姿にホッとするのです

花ことばは「調和」「謙虚」「乙女の純真」 だそうです

花も素敵ですがやっぱり花ことばもいいですね

晴れ渡った秋の空の元で黄金色に実った稲穂

秋の風景そのものです

もう少しすればコンバインの音も軽やかに

刈り取られてゆくのでしょう

今年は今のところ台風等も無くて豊作の様です

そして、、

 

 

 

もう秋と言えばお馴染の「われもこう」 です

秋という憂いを秘めた季節にふさわしい

ともすれば見落とされがちな優しい花です

この当て字の由来は

昔人々がこの花色はなに?議論していると

「私も美しい紅色の花の仲間である」と

自ら言ったそうです

又花ことばも「物思い」「移ろいゆくひび」と

秋の花にピッタリです

吾亦紅ススキ、かるかや、秋草のわびしき極み君におくらん 若山牧水

そうです吾亦紅はわびしき極みの秋草なのでしょう

秋は又実のりも季節です

この「こくわ」 三年まえに園芸店で一個実のなっているもをみつけて

購入して自宅の前に植えました

やはり自生種もあるくらいだからこの地の合っているのでしょう

今年は沢山実が付きました

野生キュウイフルーツとも言われて

またたび科で栄養効果も抗酸化作用、癌予防、免疫力アップ、etc

沢山です

住職は子供の頃には貴重なおやつだったそうです

丈夫なのはこのためかも?ありがたい事です

今は猿が狙ってい熟すのを待っていると

こんなに貴重な果物なのにみんな猿に採られてしまうのです

 

 

野原に群れて咲きます「ユウガギク(柚香菊) です

野菊では一番早くて八月の末ころから咲きます

清らかな地味な姿は却って清々しさを感じていいですね

花ことばは「清楚」だそうです

今朝ドラで「野路菊」が出まして

お偉い方の眼にとまったようですが

我が家ではまだ咲きません

咲いたら投稿します

 

もう野菊の季節なのですね

「あつい」「あつい」といっていて

九月に入れば庭の草取りくらいはと思っていましたが

なかなかの残暑で思うようには行きません

草は立派になるばかりでもう十日も済んでしまいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする