goo blog サービス終了のお知らせ 

やんきちの複音ハーモニカぶろぐ 2

複音ハーモニカのこと、その他日々の日記を綴ります^^

ハーモニカ合宿

2010年07月02日 | 講習会/研修会

こんにちは。

7月2日~4日。関東ハーモニカ連盟主催『第5回ハーモニカ合宿研修会』が埼玉県嵐山市で開催されました。 参加人数は、約560名だったそうです。とにかく規模がすごい!!

私が担当させていただいた2講座は、100名くらい×2回でした。そしてびっくりというか驚かされるのが(同じですね)、皆さんの熱意。一言も聞き逃さないようにーーー!という視線を凄く感じます。

施設貸切ですので、もうそこは『ハーモニカ王国』!!そこのあなたもどの方も、みんなハーモニカを持ってます。

こちらは、夜のセッションルーム。今回マレーシアの会長のチャンさんがお見えになって、飛び入りで演奏♪という楽しい一場面もありました。

その後も、宿泊棟では、ロビーでハーモニカ大会参加された皆さん、かなり盛り上がってましたね~

私も負けじと、あの噂の!?i-Pad!のソフト、リズムマシーンを片手に、素早い手さばきでバッキング。あまり聴こえてませんでしたが(^^;)(ちなみにi-Padは、トンボ楽器の社員の方の所有物をお借りしました。欲しいな。)

こちらは、その場にいた方、通りかかった方々が自由にハーモニカを吹いたり、歌ったり、ピアノ弾いたり、遊んでます。

これは、ごくほんの一部分のご紹介で、そのほかのお部屋や場所では、参加者の方々それぞれが色々な楽しみ方で過ごします。

研修の内容もバラエティに富んでいるし(30講座くらい??)、講師と参加者が身近に話が出来るという雰囲気があります。普段疑問に思っていることが、この機会に解決するかもしれません。スズキ楽器、トンボ楽器、モリダイラ楽器の各楽器メーカーの方々直々のハーモニカメンテナンスの講座もあったりします。

(後半、コンサートへつづく)

 


最新の画像もっと見る