私のピンクッション

織りといろいろ・・・・♪ からお引越ししてきました。
小さな手作りの 備忘録デス。

カシミア縮絨🌼

2018-03-13 18:18:44 | クラフト日記
洗濯機 普通水流 25分 すすぎ2回 脱水 6分

















長さ 3m
幅 26cm

幅のこと
長さのこと
カシミアであること

ようく考えないと どう活かすのがイイか・・・
陽気がよくなってきてるし・・・また次の寒波がくる頃に 仕立てよう。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥のマルチポーチ🌼

2018-03-12 19:16:31 | クラフト日記
you tubeで 主婦のミシンさんの画像から・・・

ファスナーは 手つくり倉庫さんのファスナーのつけ方に変えて作ってみました。
絹の織り地がやわらかなので もう少し硬めの接着芯にすればよかった。
中仕切りの絹の絣模様にも もっと硬い芯がよかった・・・反省点。



































綿の千鳥の織り地の メガネ入れ・・・















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筬・綜絖・織り🌼

2018-03-09 14:36:54 | クラフト日記



























東京でみた先生の。たて糸のイメージがあって・・・それとは違うたて糸になっていたので・・・綜絖や 筬に通すとき前後の糸を入れ替えた。
細い糸を 2本とりにしたり・・・。
この段階でそんなことしたのは 初めて。
なんとか収束するような気がしていて・・・させるぞって思いで。
でも 当然ながらややこしくなっていて・・・細いながらカシミアだからか、いい糸だからなのか、糸は一度も切れなかったが・・・ただ交差していて もつれにもつれてイタ。
でも やさしく指でピンピンって弾いてあげて・・・そっと櫛で梳かして 凌くことができた。

4mだったし・・・緊張の時間は 短かった。
柘植の櫛が ないと出来なかったと思う。

やっと 織りだせた・・・。
ガーゼを織っているように そっと寄せる。
格子の隙間に カシミアの縮絨後のホアホワが埋まるようにイメージして。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシミア・整経🌸

2018-03-08 09:00:39 | クラフト日記

シルクの迷いの整経、も
コットン糸の千鳥、も
一緒に縮絨した。

普通水流 6分
脱水 3分



4羽
縮絨後・・・
幅 37cmが 26cmに。

織り地は おちついて やわらか。
シルクならではの・・・。



毛糸の千鳥・縮絨後・・・
幅 変わらず。






お教室でのサンプル
綿の糸だけで 千鳥のあと ストライプと・・・無地と。

5羽
幅 10cm
コットン 
3本とり



カシミアのみ 

夕方 最後の30分で 先生の整経があんまりステキだったので・・・すっぽり真似してみたが あの時の ”春はあけぼのやうやう”、的な感動”、と少し違う。
微妙なトコが 整経の良さか・・・な。

マイ整経は すっかり・・・春到来に。
整経は 繊細・・・ やっぱりマスト。




ひっくり返してこちら側から・・・




めがね入れは かぎ針入れに・・・なった。
かぎ針 これから少しやってみたい。
進化してるのよねぇ・・・昔より。


ジャンボかぎ針も 少しづつ・・・。
100均の 編みやすい。

40年以上前に買っていたかぎ針と レース編みのコンパクトケースは・・・1,2本なくなっていて ・・・
金色 銀色。
最近のクローバーのは カラーもカラフルで 柔らかなグリップが編みやすい。
色で 号数も選びやすい。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷いの、整経⚘

2018-03-06 14:57:33 | クラフト日記
飛行機で帰ってくるとき・・・ずっと頭の中にあったことをやってみた。
糸立ての5本の糸を 右手で1ほんづつ順に繰り取って 左で取り、整経台にかける・・・・。
これを指が覚えてイテ・・・ホッとする。




シルク糸 5色














その整経に無地部分を加えて・・・前頭葉が混乱シテイタ。
したいことと・・・やっていることが 合ってイナイ。
チグハグ。
筬通しの時にそのことに気づく。
デモ 横着に引き返さない。
別々に分かれた糸をまた 合わせ(わざわざ分けて整経してるのにぃ)・・・3色一目二回 2色一目2回を繰り返し 千鳥・・・。
そのあとに 無地部分の紫を 続ける。

ほんと ご苦労さんなコト。

綜絖に通すときには・・・・ 混乱は収束。
結果 同じ成果を得ることはできた

時間はかかったが 自分でやったことなので・・・文句は言えない。
ぐっと我慢の作業。
色も 凝ったつもりはナイけれど・・・・・・・結果、変。
コントラストがなく 区別つくやろか・・・・





とにかく織ってみよう
最後まで。




ドアのフックからずれて 整経台が落ちかけて・・・ 割けた。
木工ボンドで くっつけてひもで括った。
案外弱い。
サイズは変わってナイので よしとしよう。

次の日 ボンドの成果を知った。
割けてるとは わからない。しっかりくっついているように見える。
デモ ひもは そのままにしておこう。


お教室でワンポイントレッスン日の夕方・・・西武デパートのさをりの作品展へ 
お寄りしてみた。
そこで 出会ったチュニック・・・。
80歳の作家さんの作品に・・・一目ぼれ。








千鳥の次は 網代を・・・と思っていたのでちょうど教則本のような。
糸色も 材質も デザインも・・・すべてステキ。

これからの 目標にさせていただこうと思った。

⁂午後・・・・
織りだす











よく言えば・・・シック
も少し織って・・・どうだかなぁ。
まぁ 好きな色合いではアルなぁ・・・








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタイ・・・🌼

2018-03-05 14:23:54 | クラフト日記
東京から帰って・・・機にかかってる千鳥を織りつつ・・・ とりかかったのは
・・・3枚合わせのスタイ。
やわらかなベビースムースニット。
もうすぐ1歳の孫用。

6枚 一緒に型紙カットして 
生地 いろいろ・・・・。


手前で スタイのカット・・・
真ん中で 帰福後の整経・・・
奥で 例の千鳥・・・
ちょっとづつ・・・横へ流れて。


先生の一言で・・・きつかった寄せを緩くしたら千鳥の模様が 正方形に近くなった。
前は(手前) 横長だった。


出来上がりの幅も 1cm広がった。
ステッチ刺繍するように そっと寄せる。




















左が はなびら型
右が スカーフ型
スナップの ピンク系がもうなかった。
デモ 早く送りたいので…手元にあるのでつけた。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする