こんばんはー!!
毎日、なんだか分らんけど、あれこれやってると夜中になってる…というフジイです。
わわ、、、
今のところを書いた時点で、また寝てた💦恐ろしやw
さてさて、、、
そんなわけで、毎日があっという間に過ぎてしまう・・だから、なんだか無駄に時間を過ごしてるって、何となくガッカリしちゃったり、あああれもやらなきゃこれもやらなきゃ…と目に付くモノが次々に気になって、それを同時にやり始めるから、なんだか終わらないぞーと思ったり、やりたいんだけど他にやらなきゃいけないことがあるから、やらなきゃな方を先にしないといけないから、あとにしよう・・と思って、なかなかそれに手が付けられなかったりして、なんだかなーって思ったりしているけど、
そうか!!!
自分の限られた時間を使って、「今日何しようかなー?」「今日という日を何のために使おうかなー?」と思うのは、なかなか優雅だし、なんだかハッピーな気持ちになるな~と、ふと思ったら、気分がウキウキ!
とは言え、結局今日はやらなきゃなことを同時にバーっとやり始めたけど、なんだか全部できたのか出来てないのか?みたいなww
そうそう!夜はくろほねーずの練習だったんですけどね、これも「やらなきゃいけないこと」ってのにちょっと縛られがちなんだけど、空間のキラキラを感じたら、なんだか少し余裕が持てた気がして、もっと広い空間と繋がりたいな―なんて思ったのでした。
いやー、、、そうはいってもさ、ちゃんと本番を形にしないと!!って思っちゃうんだよねー。もっと「ま、いっか!」って思えば良い気もするし、逆にもっと貪欲にギンギンにやっても良い気もするし、
温度感が、普段子ども相手か専門の人相手にやってるから、ある程度どこまででもやっていい感じがあるけど、楽しみたかったり、息抜きでやりたかったりって人の場合、はたしてどのくらいが良いのか?とかちょっと思っちゃってるフシがある。めちゃくちゃツッコめば、本当はもっとオモシロい側面が出てくるはずだけど、でも大人は自分の「○○なはず」「○○であるべき」みたいなのが子どもと違って、長い自分の人生の中の経験によって前提が違うでしょー??だから、ちょうどいい塩梅みたいなのがどの辺なのか?ってのをうまく掴みたい。
あんまり適当だと、深いところをやりたい人はつまらなくなっちゃうし、わ~い!!ってちょっとストレス発散的に楽しみたいのであれば、とにかくガンガン行きましょう!って方が嬉しかろうし、、、
もうちょい良き落としどころを見つけつつ、でもやるからには、私もホントはそのレベルの中で良いからキッチリやりたいんで、良い方法を見つけて行こうーと思います。勉強だ!!!
よーし、もう眠さが限界だw
寝るとしましょう。
そう言えばね、
さっき、ダンナが結婚10年目に買ってくれた、ダイヤのネックレスが…あれ???首にネックレスがないぞー!!!!!なくしてもーた😢って思ってさー、、、
で、今日の自分の服を想像したら、今日はもう付けてなかった気がするなと。昨日の服を想像したら、それを着たときにはまだ身に付けてたぞ!っと思って、もしや昨日風呂に入るときに、服と一緒に??と洗濯物を漁ったら、
あったー💕服の中からジャラっと出てきたー🥰
私って、ついてるーぅ!!!
よかったですー。
というわけで、
無事でなにより🥰
それではみなさん、おやすみなさーい(^▽^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます