さんぽ旅チャンネル

【鎌倉殿の13人ゆかりの地 鶴岡八幡宮】鎌倉の中心地鶴岡八幡宮。頼朝の街つくりはここから始まりました。

【鎌倉殿の13人ゆかりの地 鶴岡八幡宮】鎌倉の中心地鶴岡八幡宮。頼朝の街つくりはここから始まりました。

 

今NHKが一番押しているのは

大河ドラマ ”鎌倉殿の13人” ですね。

民法までも、鎌倉のグルメ番組を

組んでいます。

 

鎌倉市もそれに便乗していて、

まさにブームとなっています。

 

そんな中ゆかりの地として、

真っ先に浮かぶのが鶴岡八幡宮。

鎌倉の中心でここから街が広がっている感じです。

初詣も全国で5位約250万人が来ています。

ちなみに1位は明治神宮の310万人だそうです。

 

鶴岡八幡宮は1063年(康平6年)、

頼朝の祖先源頼義が

由比郷鶴岡に石清水八幡宮を勧請したのがはじまりで、

1180年(治承4年)、

源頼朝が小林郷北山(現在地)に遷しました。


その後源頼朝の街づくりは、

鶴岡八幡宮を中心に行われました。

 

今でも鶴岡八幡宮は街の中心です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事