
今日も 遊びに来てくれて ありがとう

By ぽんた

昨日の続きの あんな場所や こんな光景を期待して見に来て下さった方
ちょいと ごめんなさい・・・・・

今日は旅の記事はお休みして 先日 夫婦でありつけた イタリアンのコースの更新をさせていただこうと思います

そぉ~

韓国料理を食べて 主人の血液検査をして 周辺をドライブした日の 夜ご飯です

夜ご飯は 久しぶりのイタリアンでした

場所は広島空港のすぐ近くにある フォレストヒルズガーデン
ここは 今年の秋に長女が結婚式を挙げる建物の中のレストランです

このお店は 結婚式の披露宴会場のすぐ近くにあるので
披露宴中の 来賓などの歌が たまに まる聞こえ~

店内です

ゆったりと 落着ける

二人とも 別のコースをいただきました

まず これは 共通の つきだし

つづいて 主人のオードブル

わたしの サラダ
アボカドと蟹とグレープフルーツのサラダ

感動的に美味しい

二人の共通のスープ

上に浮かんでいるのは もちろん フォアグラ

久しぶりだよ~

パンが出てきました

オリーブオイルか 塩こしょう お好きなほうを付けて

オリーブオイルは さすがイタリアンなパンの食べ方ですね~

主人のショートパスタ

味は GOOD だそうです

私のパスタ
カラスミとイカのスパゲティ

カラスミ 食べたかったんだ~

しかも このパスタ 最高に美味しい

主人のメインは鴨肉

私は 牛フィレ

肉が見えるように かき分けた・・・


そして デザートは チェリー

カプチーノと クッキー

ここの お料理は 披露宴の料理は もちろんの事 レストランもとにかく
味がよろしいと 評判なんです

コース料理は 一般的に 味が薄めだけど
ここのは何を食べても 味がしっかりしていて 日本人向き

このコースは 一人が5800円でした
私達夫婦は 二人で たったの 1600円のお会計でした

さて 何故でしょう

それは 長女に 5000円の食事券を2枚貰っていたからです

5月のブライダルフェアのときに 会場から貰った食事券を 私達に プレゼントしてくれた おかげ

10月末までが有効期限だったから もう少し先に楽しみを取っておいてもいいじゃん!
て思ったけど
もし万が一 ワシの身に何かあって 私だけが食べる事になったら ハガユいから 早く食べておくんですって

久しぶりの イタリアン 本当に最高でした

長女達よ 有難う


そして昨日 6月30日 (水)の晩御飯です
この日もあまり食欲がないので 簡単な物で良いとの事

私は芋けんぴを 手が止まらず 1袋食べてしまったから あんまりお腹もすいてないしさ

主人の大好物のハムステーキです

ハムを焼いた後のフライパンで ケチャップ&ソースを温めて 上からかけて頂きました
新鮮ホヤホヤの 甘エビ と シャコと生タコのソテー 塩ぽん酢かけ








急に心配になって ハムステーキを食べていた手を止めて
甘エビの殻を むきはじめる食いしん坊な主人

私に食べられないように 4匹 死守

・・・とまぁ こんな感じの夕食でした

明日は金曜日 早い・・・

明日は 二女と三女も帰って来るので また魚をたくさん食べさせてやりたいと思ってます


ランキングに参加しております もしよろしければこちらも・・・

ただ今闘病中の主人と そんな主人を見守りながら仕事と家事と そして食べる事に精を出すわたし さらに輪をかけて食いしん坊なぽんた&ゆきち 合わせて 食いしん坊一家に
これからも ポチっと、応援のほど よろしくお願い いたしますデス

↓ ↓ ↓ ↓ ↓





アボカドと蟹とグレープフルーツのサラダの組み合わせ、真似してみたいです。
スープにフォアグラ
フォアグラを見て、思わず自分の脂肪を想像しちゃったの。
お食事券は早く使わないと、我が家だったら大事にしまい過ぎて、どこにしまったか忘れちゃいそう。
10月はまだ先と思っていたけど、もう7月だもんね、あっという間に結婚式が来るんだよ、きっと。楽しみだね~。
ハムステーキと甘エビ・・・ここにお邪魔すると
私も食いしん坊に拍車がかかるけど、
お腹のフォアグラも怖いし・・・う~ん
賑やかな週末をお過ごし下さーい!
どの皿も素晴らしい・・・が、ワインが見えんが?
そうか、ドライバーは
>私だけが食べる事になったら ハガユいから 早く食べておく
見事なボケを噛ましてくれますなぁ~
さて、今日のウチのご飯・・・
今日は文句なしに新鮮海鮮ソテーの一皿でっしょう。
ユキポンじゃない、シオポンを付ければ~なんぼか美味しかろ~
それにしても御両人、あまりお腹がすいてない割に喰い意地張ってまんなぁ~
調子がええちゅう事ですなぁ~
明日は雨が降らんにゃあええがの~
って事で、今日も Happy ! Bye.
健啖でいらっしゃるわ~
あ、でもゆきぽんさんはキムチのウドンでしたよね(笑)
食べられるってことは、元気ってこと!
自信を持ってくださいっ!
私、実は、意外に食が細いもので
でもっ!
イタリアンなら食べるっ!
あのフォアグラの浮かんだスープはなに?って我が目を疑っちゃいました。
カラスミもいっぱいのっているし!
そして、そのお値段なら、嬉しさ倍増ですね
明日は娘さんがお二人、帰っておいでなんですね。
それは、また食卓も華やぎますね~
アボガドと蟹のサラダはゆきぽんなら楽勝で作れるじゃん
こんなお御馳走が格安で食べれて幸せね
良い週末を
わぁぁお洒落でシックで豪華なイタリアンですね
娘ちゃまたちの心遣いもあると思うと
倍増に美味しいね
フォアグラ、私もまだ一度しか食べた事ないですかも
こういうお店に行って食べたいんだけど
うまくナイフとフォークで上手に切り分けれるか心配で心配で
高級スーパーとかで食材として売って欲しいな
美人姉妹が帰って来て
にぎやかで華やかな楽しい週末になるね
何処か遠出行くのかな
豪華なメニューが出るのか
また後日の日記が楽しみだよ
思いっきりエンジョイして下さいね
久しぶりのイタリアン
お洒落ぇ~~~
写真を見ているだけで満足で~~す。
高級感がででますよ。
秋
今日は、お魚沢山買ってきて捌いて..
じゃ無くて外食かな。
余り食べすぎて太らないようにね。
この前、アボカドを買って作ったけどグレープフルーツを買ってくるのを忘れてて・・
次回は缶づめの物があれば買っておくつもり
分かる、分かる、大切にしまい込み過ぎてそのまま忘れてたり。 私もあるのよね~
やっぱ!そう言うときはすぐに使うのも一つの手だわね
食べても、食べても太らない身体が欲しい~
20代前半までは痩せの大食いだったけど、今は食べたら食べただけ脂肪となります
しかし、ナマステは飲まない家系で育ってきてるから一滴も飲みません、と言うか飲めません
煙草は吸うけど・・
私が食い意地が張ってるみたいなことを自分のブログで強調してるけど、実はナマステの食い意地は相当なものです
拾い食いをしてないかと心配です
甘エビはとろけるくらいに最高でしたよ
いつかボタン海老も貰ってきてくれないかな
実はね、食事中も具合が悪かったみたいで、ぐったりと下を向いてて、料理が運ばれてくると生き返ったようにさっとナイフとフォークをもって私よりも早く黙々と全部食べ、次の料理までの間はまた、しんどそうに下をむいてる・・・
最後までその繰り返し・・
何か、可笑しかったわ~
店の人も不思議だったんじゃないかしら?
まさか、病気だとは思わないだろうから・・・
お会計のときにはまた生き返ったように「美味しかったです~」みたいな事を店の人に言ってるし
フォアグラとカラスミは最高ですよね
食の細い釉さんも相当にお好きと見た
1週間に一度こんなコースが食べられるように我が家は宝クジでも当たらないかしら・・
娘達が帰って来てるので美味しいものを作ってやりますね
若い娘が好きなんじゃろう
そうそう、かにのフレークを貰って帰ったら作ってみたいよ・・
しかし、アボカドって最高に美味しいね
またグレープフルーツとすごく相性がいいんだわ
食事券をくれた娘達には本当に感謝感激