ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

冷たい雨です

2010年03月09日 06時31分41秒 | Weblog
そろそろ花粉の季節ですね。
雨上がりで気温が上がる日は要注意。
私はもうすでにクシャミが出ています。

それでも、今日は朝から冷え込んでいます。雪の降るところも多いようです。
まだまだ灯油は売れそうですね。

近頃、ニュースを観ていてもあまり明るい話題は少なくて不景気の雰囲気が蔓延しています。
オリンピックも終わって、政治も景気も暗い話題ばかり。

最近のニュースなどをみていると日本の国力と地位が急速に落ち込んでいるように見えます。
一方では中国などの経済成長が目立ちます。
以前、旅行した頃、中国はまだまだと思っていたのですが、
最近では昔の日本のバブル景気のような様相を呈しているようです。

日本がバブルの頃には、民族系の某有力特約店がニューヨークのマンハッタンにビルを買った事がありましたっけ、
あの頃、私もアメリカを旅しましたが、ニューヨークなどのビジネスマンは不況でスニーカーを履いて出勤して「ヤッピー」なんて呼ばれていましたっけ、
安いハンバーガーなどをかじりながらランチをとっていたわけで
あの頃は「日本も豊かになったものだ・」なんて思ったものです。

今では、豊かになった中国の方が日本に来て企業買収したり、
豪華な観光旅行をしながら、高価な買い物をしている報道が多いわけですから、時代も変わりました。

今では日本人が吉野屋の牛丼やマグドナルドのハンバーガーで昼食をとっています。
まるであの頃の日本が今の中国のようですね、
あの頃のアメリカが現在の日本だとしたら、
これから、日本経済が再生するにはどんな手法があるのでしょうか、
どんなビジネスをしたら再成長できるのか、かなり難しい問題です。

日本の若い人たちは草食系なんて呼ばれる軟弱な人間が増えているわけですからどうなる事やら、

成長期の日本では丸善石油の「Oh!モーレツ」のコマーシャルが大旋風を巻き起こした「猛烈サラリーマン」が大活躍した時代もありました。
振り返れば、あの頃がモータリゼーションの成長とともに日本の石油ビジネスの黎明期でもあったようです。

定住、耕作型のビジネスでは先が見えてきたようです。
やはり肉食系の猛烈ハンターのようなアングロサクソン系の人種のほうが強いのでしょうか。
SSビジネスも「座して、客を待つ」ような時代は終焉したようです。

熟年層は老いたりとはいえ、「白き狼」です。
まだまだ、知恵とキャリアで頑張りましょう。

時は啓蟄(けいちつ:冬ごもりの虫が地中からはい出るころ。太陽暦で3月6日ごろ)です、
我々もボチボチ春に向けて動き出しましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿