ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

灯油のドットコムビジネスが本格展開されます

2006年01月30日 10時00分26秒 | Weblog
現在、スーパーディーラー数社で「雪ん子」を駆使しての「本格的灯油ビジネス展開」のプロジェクトが着手されています。それらの企業ではすでに、灯油販売には力を入れていますので今シーズンは労せずして外販灯油はすでに前年比150%オーバーの実績をあげていますが、さらに強化していく方針のようです。

現在、当社によるビジネスプランを作成中ですが、石油業界では最初の本格的なドットコムビジネスとなりそうです。IT環境を駆使して全国各地数百店舗でのネットワーク構築による灯油ビジネスの本格展開となるはずですから凄い事になるはずです。

実は以前から石油業界に於ける灯油の可能性とネットビジネス展開の連携の可能性についてはいろいろな手法が模索されていたのですが、なかなか可能性の高いものが少なかったようです。今回の企画では非常に具体的で実績のあるビジネスフォームからのスタートですから、あらたな石油ビジネスの可能性に一石を投じる事になりそうです。

一概にITと言っても、ライブドアのようなコンテンツとしての中身や実績の伴わないものから、これからは、ソリューションそのものが課題解決のためのビジネスツールとして本格活用される時代に入るわけです。

粗利益率の高い配送灯油には、システムによる一連業務のローコストオペレーションの実現により絶対的な収益確保の手法があります。それを可能にするのが「IT」だと考えています。

業務構築の経過と手法に関してもドキュメンタリーにお伝えしていくつもりです。
ご質問にもお応えします。ご期待ください。

灯油ビジネスの見直し

2006年01月30日 08時04分19秒 | Weblog
ガソリン価格を競合他社よりも安くして、「油外収益」を挙げようとしたら必ず無理がいきます。毎日毎日、収益と追いかけっこになってしまい、大きな意味での「戦略」を見失います。

しかし、油外収益確保は絶対条件です。理想的で自然な形で無理のない収益体制を確立するためには消費者ニーズに合った販売アイテムや創造的なアイデアも必要でしょう。

SS業者は永い間系列ビジネスにならされており、ビジネス創造力に乏しく「ヒトマネ」が大好きでだと言われます。八百屋や魚屋は人よりも朝早くおきて市場へ行き、「セリ」で自分の目で商品を見分け自分で値段をつけ、工夫しながら自分の身の丈にあった数の仕入を行っています。
自分に販売力がなければ売れ残り、商品は新鮮さを失って損をします。

SS業者は自分で仕入れますが「品質格差」がありません。売れなくても商品は腐りません。だから主要商品での不良在庫が発生しません。だから仕入に対する工夫は目先の「仕入単価」だけになりがちです。最近では「セルフ化」により商品に付加価値を付ける工夫さえも自ら放棄しています。

他社よりも安く仕入れて、安く売る事しか考えられないとしたら、これほど不毛なビジネスはありません。これで利益が出たらこんなに楽で良い商売はありません。

今年こそ本格的に「灯油ビジネス」をはじめてみませんか?
すでに行っている灯油販売ですが、考え方と販売オペレーションを少しだけ変えるだけで全く新しい、石油ビジネスが見えてくるはずです。

私たちが、全力でサポートさせていただきます。