ほんわか日記

3人の子供のことを日々つづっています

子育てのお勉強(堅い話が入ってます)

2005年09月28日 | 1歳
月曜、火曜、そして最終日の今日、またもや子育てについての研修を
受けてきました。

カリンは私が勉強をしている9:30~12:00の間、託児所で
過ごしてました。
預けるときは保育士さんが抱っこして見送ってくれるんですが、カリンまで
幸せそうな笑顔で私を見送ってくれ、離れている間ぐずったりして泣き出す
こともなく、三日間、一時間弱のお昼寝までして、とってもとってもおりこうさんでした。

びっくり

人見知り・・ないのかなぁ??
なぜか毎週会ってるおばあちゃんには、始めの数分間、必ず人見知りするのになぁ。



今回、離乳食、子どもの病気や事故について、最近の育児の傾向などについて
お勉強してきました。
ビックリしたのが、私が住んでる神奈川県某市が、全国的に虐待件数の
トップクラスであることです。
どうやら核家族やシングルの数が多いらしく、一因になっているらしいのですが、ビックリだぁ・・。


育児についてですが、戦後間もない時代は子どもの数が6~10人いるのが普通で、
まだガスも引かれてない家庭が多く、お米は釜でたいて、洗濯は洗濯板とオケ。
その様な時代では、母親は家にいて、家族の面倒をみるのが当然だったし、
地域の交流も盛んで、今の女性の様に外に出て仕事も家庭もやる、
という時代とは大違いだった・・などとお話がありました。


今の時代は豊かになった反面、
○スピードや効率が優先されて
○高学歴化して女性も生活や進路を自由に選べるようになって
○核家族化して
○人間関係が希薄な分、社会性・情緒面が未熟で
○育児について体験する機会が少なく


このような理由が重なってとまどったり、退職したことで挫折感を味わったり、
男女平等という言葉が浸透して夫に不満を持ったり、社会からの疎外感や焦燥感
、育児書どうりに行かない挫折感、人間関係がうまく作れない中での孤立感・
密閉感、自分自身の社会性や情緒面の未熟からくる、子ども優先の毎日から
感じる束縛感・・・などなどがあげられる、とありました。


↑これを学んで、“あ・・育児を始めて私がモンモンとしてるのは
こういう理由からきてるのね”と納得できて良かったです





パパとお食事♪

2005年09月26日 | 1歳
離乳食を食べないのは、普段オッパイをあげてる私があたえてるからだ・・と
思って、パパにパン粥を与えてもらいました。


カリンはやっぱり注意力散漫、そして食べ物をべーっと出しちゃいます。
でも、口をかたくなに閉じて拒否をする、っていうのはなかったので、
パパ効果なんだろうか?数口は食べてくれたかもしれない・・。



ところで、今日はファミリーサポーターのお任せ会員の研修を
受けてきました。
皆さんの地区にはファミリーサポートセンターというのはありますか?


簡単に説明すると、
“同じ市内に住む人たち同士による、“互助保育活動”だそうです。
 お子さんを預けたい人(依頼会員)と預かってくれる人(お任せ会員)を
 もって会員組織を構成し、その会員相互によって行う子育て支援活動”、
 だそうです。


で、今回私は、自宅で他の子も見れるかな?、とお任せ会員の登録と
それになるための講習を受けてきました。
今日から三日間、午前中の二時間半です。
カリンはその間、併設の託児所で無料でみてもらってます。


実際に他の子を預かる活動は、私が大変で出来ないかもしれないし、
そういった依頼が私のところにこないかもしれないけど、子育てについて
講習を受けられるから、良い勉強になるかな~、と駄目もとで通ってます。


ちなみに活動の報酬は、営利目的じゃないので、有償ボランティアということ
で一時間700円だそうです。


私以外にも、ちいさい赤ちゃん連れてお任せ会員登録に来ている人が
いました。多分2か月くらいだったんじゃないかなぁ・・凄い!!
明日は離乳食についての講義があるので、かな~りグッドタイミング
楽しみです

オモチャを買ってあげました。

2005年09月24日 | 1歳
写真は先日トイザラスで買ってあげたオモチャです。


我が家はカリンにあまりお金を使ってません。
日ごろ布オムツだし、母乳だし、洋服や布オムツカバーは95%お下がり、
ベビーカーやスリング、空気イス、ハイローチェアもお下がり。


今までに買ったものといえば、バスチェア、オマル、ベビー布団と抱っこ紐。
あとは、プレイマットくらいだなぁ。
そうそう、マグですら、友達に頼んで貸してもらっちゃった


日ごろ、お下がり物を喜んで使ってくれるカリンにオモチャを買ってあげました。
音がでる、18か月用のオモチャです。
まだ早いかなと思ったけれど、すごく好いてくれて、数分その場を離れたい時
なんかに大活躍
あまりに楽しいのか、二日目には夢中になってさわりすぎたようで、一部壊して
しまいました。



昨日、知人の知人から、またもやお洋服を恵んで頂きました。
どうやらその送り主さんはお金持ちらしく、ダンボール二箱分のお洋服が
す・べ・て、ブランド物でした
あの、ラルフローレンやHAKKA,オシュクシュやアディダス、はたまた
ベルサーチ、あとは分からない外国製の物・・


恐ろしい・・世の中には子ども服にものすごくお金をかける人がいるんですね。
捨てる神あれば、拾う私がここにあり。

物に溢れたこの世に生まれてよかった。
このまま、ずっと色んな人から物を頂いていきたい、この運が続きますように、
と切に願う私でありました
ははっ

母乳しか受け付けないよぉ。

2005年09月23日 | 1歳
母乳が出て、赤ちゃんもしっかりそれを飲んでくれて、成長ペースも順調なら、
贅沢な悩みになるのかもしれませんが、


粉ミルク・白湯・麦茶・離乳食を食べてくれません


離乳食に関して言えば、6ヶ月になったばかりなので、お粥もパン粥も
受け付けてくれないことは、そこまで気にしてないのですが、
白湯や麦茶まで飲んでくれないことが気になってます。


オッパイだけだと太りすぎてしまいそうだし、保育園に預けられない・・・


以前、粉ミルクを哺乳瓶であげたらダメでした。
おっぱいを搾乳して哺乳瓶であげたらダメでした。
白湯・麦茶はマグで数口は飲みますが、あとは嫌がります。
マグの吸い口は乳首タイプと6か月用を試しましたがダメでした。


現在、預けたいなと思っている保育園に空きがあって、四月の新学期に
入園できないよりは今から確実に預けられる道を選んで、働きたいなと
思っています。


その為に離乳食・粉ミルクを飲んでくれたらな~、と。
親の都合で、カリンが慣れた母乳を手放すのは、やってはいけない事
じゃないかとも思いますが、何か良い手段はないかな、と思って
ブログに載せてみました。


本当に粉ミルクや白湯、麦茶を飲ませたいなら、
“お腹すいてもう駄目~”
ってところまで持っていって、母乳を諦めてそれを飲んでくれるように
するしかないんですかね?


育児中の皆様、何かアドバイスをお願い致しまする。

★幸福なひと時★

2005年09月22日 | 1歳
今日はとっても贅沢なひと時を過ごしました♪
横浜駅で友達と会ったんですが、その時のランチを、
ホテルオークラのランチビュッフェにしたんです


そごう10階にあるこのランチビュッフェ、お値段は大人一人2980円
でも、デザートもお肉もお魚もサラダもとっても美味しかったです。
カリンが途中で、ベビーカーは飽きた~と怪獣みたいな声を叫び始めたけれど、
12時から14時まで居座ってしまいました。
他のお客さんも私達と同じか、それ以上、長居して寛いでました


旦那が働いている時間に、こんな風に自分だけ美味しいものを食べてるのは
お小遣いを使っているとはいえ、気がひけるなぁ。
来月の旦那の誕生日、またここのビュッフェにして、おごろうかなぁ?


こういう事書くと、かりんママはお金持ちなのかしら?と誤解されるかも
しれませんが、そんなことないのでご安心を。
ありとあらゆる節約術を駆使して、普段は質素なものを食べてま~す


今日、ランチビュッフェ食べているときも、
『アジと鮭とサンマ以外のお魚を食べるのはかなり久しぶりだ』と
友達に言ったら笑われました・・ハハ


牛肉を食べたのも、かな~り久しぶりだったけど、悲しくなっちゃうので
言わなかったぞ