畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

大きなナスのナス畑

2020-07-31 05:00:40 | 野菜

 長雨で何本かは枯れてしまった山本ナスの畑です。

それでも100本も植えたので、枯れた株も目立たない。

 

 脇芽を欠いたり、イボ竹に結束したりしなければならない。

このまま、ナスの木が大きくなると風や雨の影響で倒れかねないのです。

 

 雨の名残の水滴が残って光っている。

見るからに柔らかそうで、美味しそうですね。

 大きさから、「米ナスですか?」と聞かれることも多いが、ヘタの色が違います。

米ナスはへたが緑色で、この山本ナスはご覧の通りのナス紺色。

 

 たくさん実がついている中で形の優れたものを残す。

来年の種採り用ですね。来年はどうなるか全く不明ではありますが。

 

 今シーズンは最大で50個近い収穫がありました。

味がわかる人ほど、このナスの美味しさがわかるようです。もう、本当に最高です!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「スズキチ」へエール | トップ | 新聞掲載「労使対立労使協調... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミケ)
2020-07-31 14:02:33
ほんとに米ナスかと思うような大きいナスですね。ナスはいろいろ食べ方が多いので好きですがこの山本ナスはステーキでしょうか。私は薄切りの豚肉を巻いてフライパンでジュージューして柔らかくなったら焼肉のタレで味付けしてしまうというそれだけですがおいしくいただいています。
長雨でナスの葉にダニ?これから梅雨明けしたらまた挽回してほしいです。
ミケ様 (スベルベ)
2020-08-08 04:49:20
 美味しい美味しいナスで、プロの調理人たちも絶賛。
蒸しナスでも、焼きナスでも美味しいですね。甘さが際立ちます。
残念なことは、写真の種採り用のナスがカラスに食べられたことです。
一粒でも種が取れないかと切ってみましたが、まったくゼロでがっかり。
これから対策を考えます。

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事