投げ釣りと船釣り ゆうのブログ

投げ釣りと船釣りを楽しんでいます。紀伊半島、境水道、瀬戸内方面、宇和島方面の釣り。船は舞鶴方面の完全ふかせ釣りを中心に。

返り討ちにあいました!

2016-06-25 20:37:22 | 日記
6月11日(土曜日)、予定通り和歌山県御坊市の美浜漁港の中政丸(午後便)に乗りました。
初めての釣舩ですが、11時にまでに来てほしいとのことでしたので自宅を8時過ぎに出発。
近畿道から和歌山方面に入り、御坊ICを降りたのが10時過ぎでした。
美浜漁港に着いたのは、10時30分少し前です。
クーラーボックス、タックルボックス、竿を下ろして駐車します。
程なくして仲政丸が帰港、着眼します。
午前便のお客さんの釣果を見学するが思ったほどの釣果が出ていない様子。

船頭が釣り座の案内をしてくれる。
トモは常連さんでしたので、舳先の方になりました。

今日の釣果の目標は、イサギ50匹に建てましたが。
まもなく、出港します。

港を少し出ますと波の高いのが直ぐに判ります。
50匹は少し甘かったかな?と。

酔い止めを飲んでいた方が良かったかなと。

30分ほどで釣り場に到着。
初めての釣り場ですが、日の岬沖ではありますが、関電沖といった方がよいのか?
実際には、煙樹ヶ浜沖なのでしょうか?
日の岬よりは何キロか南方面のようです。

船頭が釣り開始の合図。
何回か仕掛けを入れますが、魚探の魚影に反してアタリが僅かしかないようです。
私もなかなか釣れません。

何度かの移動を繰り返しましたが、私自身はポツリポツリ。と。
ゴマサバも少し上がります。

気分が悪くなったのでトイレに行き、トモの方に釣果を見せてもらうとそこそこの釣果(既に50匹オーバーの方も多く、シマノの探検丸を使用している方もいました。)が出ていました。

船頭が気にして、釣れてるか?
と、釣り座まで来て誘い方の講習です。

この地点では、釣る気分もそぞろでしたので、100%の気乗りではありませんでしたが
納竿までに5~6匹のイサギを追加し、20匹の釣果でした。

酔い止めの飲み忘れが、波の高さで釣る気分が削がれて、最悪の釣果でしたが、
他の釣り人には50Lクーラーボックスいっぱいの人も多く、船酔い対策が勝負の分かれ目(船酔いしなければ、もう少し釣れたかな?)
この日は、腰の調子も万全ではありませんでしたので、そのことによる影響もありましたが、
一番は腕の問題でしょうか?

釣り初めには釣れるタナが解らづ、苦労しました。
大型を狙って上の方を釣りますが、アタリがなく魚探の位置と釣り座の位置が少し合致していなかったのでしょうか?
小さなイサギをかず釣っても仕方ありませんので、目標は30cm以上のイサギでしたが大型のイサギも他の釣り人があげてはいましたが
型が少し小さいように思いました。

30~35cmが主体であれば釣りごたえもあるのですが?
時期的なものでしょうか?
それとも産卵期に入り、釣れるイサギが小さくなってきたのでしょうか?

明日は、リベンジイサギなるか?

2016-06-10 21:16:13 | 釣り・投げ釣り
6月11日(土曜日)は、6月4日(土曜日)の岬丸(乗船は、紀丸)のリベンジになるか?
今回は、御坊・美浜港の仲政丸の午後便に乗船予定です。

先週末の岬丸のリベンジ(この日は、波が1.5m程度あり、私もグロッキーでした。何とか釣りは続けて、時合いを釣ることができました。
今週末の天候は、程々よく波も1mいないのようです。

潮も小潮周り(船釣りでは、余り関係ないのでしょうか?上り潮とか下り潮とかの方が釣果に影響が出るのでしょうか?)ですし、潮止まり時間も長いのでイサギの釣れる時間(時合い)が長いのではないかと思います。

初めての釣舩ですが、チャレンジ精神(素人精神・・・・・ど素人ですが)で何とか釣りができるよう期待しています。

そろそろ、キスのシーズンだ

2016-06-10 07:39:54 | 日記
6月9日(木曜日)、注文を出していましたタイガー針の秋田キツネ針が届きました。
そろそろ、浜からのキスの数釣りシーズンです。
今年のシーズン用には、20セットほどあるのですが?
通常ですと、がまかつやオーナー針の製品を使用しますが、メーカー直販のネット販売をしているタイガー針を昨年見つけて
いましたので、一度注文してみることにしました。
注文したのは、秋田キツネ6号、7号(金・・・100本入り)です。

今は、船釣りメインの時期ですが来月辺りからは、浜からのキス釣りを楽しもうかと思います。

注文した理由は、この釣り針は使い捨て(10投もすれば、針先がなまってきます。がまかつ製品でも)なので
製品にある程度の強度や加工性能があればよいのではないかと考えました。

釣行回数が増えれば、仕掛けづくり・使用の機会ができるかもしれません。

今は、がまかつの秋田キツネ6号(もうほとんど仕掛けがありませんが)、オーナー針キス競技用ひねり7号、他
数釣り用の6~7号を中心として使用(できるだけ、、ピンギスが釣れないように4号、5号針は使用していません・・・・気持ちだけでも)

昨年好調でした、京都の由良川河口、福井の波松海岸などが本命かな?

波松海岸は、近くに他の釣り場もありますので状況次第で移動しやすいでしょうし。
夏場は小さい鳥取の北条海岸や大谷海岸、妻波海岸など。
西では、弓ヶ浜海岸も良いのではと思っています。

できれば、20cm級がそろい踏みを楽しみたいものですが?
今年の釣況はどんなものでしょうか?

6月4日、比井港岬丸のイサギ釣り

2016-06-07 22:13:19 | 釣り・投げ釣り
6月4日(土曜日)は、和歌山県日高町比井港の岬丸に乗船してきました。
奈良に8時に集合して、部下の車両に4人で出発。

第二阪奈道路・近畿道経由で10時少し前に川辺ICを降ります。
R42号のローソンで小休憩および食料品の購入をしていると船宿から確認の電話が。
少し遅れていましたので、連絡すべきだったのですが?
予定を少し遅れて港に到着。

岬旅館の駐車場に駐車し、段取り。
旅館で乗船料の支払い・オキアミの付けエサの購入。
着替えして港へ。
そこへ、岬丸・紀丸と帰港してきました。
今回の乗船は、紀丸です。
我々以外に2名の9名が乗船します。
2名の方と私と部下の子が、竿釣りです。
他の5名は手釣りです。(岬丸でも、貸し竿があるようですね。知りませんでした。帰港後に知りました。)


出港は11時30分少し前でした。
釣り場までは、約20~30分。外へ出るまでに、風切る船の波しぶきの洗礼を受けてしまいました。
何人かは、完全に濡れてしました。・・・・こちらも気をつけておけばよかったのですが、竿の準備に気を取られ気が付けばの始末。

釣り場に近づいてエンジンがスローに。
位置を決めて釣り開始です。

最初の地点は、小鯖(サバ子)ばかりでイサギの釣果なく、すぐに移動。
この地点も少し動いたりしましたが最後までほぼ同じ釣場でした。



今回のタックルは、
竿:アルファタックル 沖釣り工房 紀州イサギ
リール:ダイワ レオブリッツ270
道糸:PE3号(8本撚り)200m巻き
天秤:鉄仮面120号の天秤仕掛け
仕掛け:船頭仕掛け(ハヤブサ・・・3本針仕掛け)及び市販仕掛け(ハヤブサ製)
クーラーボックス:ダイワ 30L(1面真空タイプ)
竿受け:第一精工 ラークMINI タイプS
付けエサ:釣り宿の販売品(オキアミ生)

最初は釣れませんでしたが、潮が緩みだしたらイサギが釣れるようになってきました。
ゴマサバやマアジ混じりでイサギの良型釣れますが、タナを間違うと小さなサイズへ。
小さなサイズは、放流して次回の楽しみに。

この時合も2時間ほどでしたでしょうか?



サバかな?それともイサギかな?格闘中です。
手巻きリール出やっているので、しんどそう。

今回の釣果は、イサギ28匹、ゴマサバ4匹、マアジ4匹の釣果でした。



この日は潮が大きく、潮が流れ出すと撒き餌が同調しないので釣果が出ませんし、オマツリも多くなり、5時過ぎには竿を収めました。

この日は波が高く、1.5m程度はありましたでしょうか?
メンバーの1人は、完全にグロッキーで釣りどころではありませんした。
かくいう私も船酔いで、ボロボロの状態でしたが何とかの釣果でした。

トモのベテランさんは、40cm級を含めてイサギが50匹以上。
ゴマサバやマダイの50cm級の釣果も。
43Lのクーラーボックスが満杯でした。



トモのベテランさん。
色々アドバイスをいただきました。



比井港には6時まに帰港。
旅館前で片付けし、6時30分ごろ出発し、奈良には8時30分頃に帰り着きました。
此処で解散。
自宅へは、9時30分過ぎに到着しました。

この日は、10時過ぎになりましたがお造りや白子の湯引きなどが楽しめました。

週末は、イサギ釣り

2016-06-01 22:08:19 | 釣り・投げ釣り
6月4日(土曜日)は、会社関係のメンバーで先日釣行した、和歌山県日高町比井港の岬丸にイサギ釣りの予定です。
今回のメンバーは全員で7名となり、午後便を予約しました。
奈良を初め、各所から3班に分かれての釣行で現地で合流します。
釣りは数回の人から、小物釣り人まで。

朝集合しての午後便ですので、寝不足等の心配はないのですが?
問題は天候のみです。
週末に向かって下り坂のようですので。