☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

イントゥ・ザ・ストーム

2014年08月24日 | ★★★★

【INTO THE STORM】 2014/08/22公開 アメリカ 89分
監督:スティーヴン・クエイル
出演:リチャード・アーミティッジ、サラ・ウェイン・キャリーズ、マット・ウォルシュ、アリシア・デブナム=ケアリー 、アーレン・エスカーペタ、マックス・ディーコン、ネイサン・クレス

“怪物”のど真ん中へ――

アメリカ中西部の街シルバートン。この日、ゲイリーが教頭を務める高校では卒業式が行われようとしていた。一方、竜巻の撮影に執念を燃やすピート率いるストーム・チェイサー・チームのメンバーで気象学者のアリソンは、シルバートンの気象状況にかつてない巨大竜巻の可能性を見出す。さっそく一行は、特別仕様の装甲車を駆って現地へと向かう。そんな中、ついに想像を絶する巨大竜巻が発生し、シルバートンの街を襲う... (allcinema ONLINEより)

巨大竜巻が街を破壊し人々を恐怖に陥れるようすを描いた体感型パニック・アドベンチャー。監督は『エイリアンズ・オブ・ザ・ディープ』のスティーヴン・クエイル...と言ってもよく知らない。キャストも見たことあるようなないような....出演作を調べたら観てるようですが覚えてないデス。

予告編で飛行機が軽々と巻き上げられてるのを見て、ありえなーい、ふざけてると思ったのであまり期待してませんでしたが意外と真面目に作られてたし、竜巻が発生して街をことごとく破壊しまくる姿には手に汗握りました。

映画としては思ってた以上に迫力があって、竜巻が通った後の破壊された街はリアルに壊されてたのでゾッとしましたね。ああいうふうに竜巻は発生するのかーと...とはいっても映画なのでかなり大げさにはなっとりましたが...特にクライマックスはね。

パニック映画なので物語はあるようなないようなもので、竜巻に大はしゃぎするオバカ2人組と、高校の教頭を務めるゲイリーとその息子たち、そして竜巻の撮影に執念を燃やすストーム・チェイサー・チームとの3本立てで展開されます。
それが前半でしばらく続いてなかなか竜巻が現れないので退屈気味に....しかし、第一弾が発生してからは緊張感ある展開に...。

破壊されまくった街は、連日報道されている土砂災害の映像とだぶり複雑なものがありました。しかも、昨年と今年と地元でも竜巻被害が起こり今日も注意報が出てたりするので映画とはいえ素直に迫力あって面白かった~というには複雑な気持ちです。

しかし手に汗握る大迫力の映像ですごかったわ。特に学校に向かってくる竜巻や火柱になって襲ってきたり、クライマックスでの排水管?のシーンは凄まじいものがありましたね。あと、まるで戦車みたいなタイタスが必死耐える所は力が入りましたね。

巨大竜巻に巻き込まれの目に入った時に見える風景はまるで天国のように見えた.....
目撃した彼はある意味本望だっただろうなぁ。

しっかし....オバカ2人組のその後にはあきれたよ。

きっとツッコミまくりでまったくもぉ~という感じなのかと思ってたけど、この異常気象の今、竜巻がきたらどうすればいいのかとか色々と考えちゃった。いつどこで起きるかわからないし、他人事ではないですもんね。
教頭でもあり父親でもあるゲイリーの的確な指示や息子を救おうと必死な姿が素敵でした。でもこういうパニック映画はいつも親子関係が悪いのよね、しかも母親はいない 汗。

やはりこの迫力は大きなスクリーンで!!

★★★★.2

 

イントゥ・ザ・ストーム ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]
リチャード・アーミティッジ,サラ・ウェイン・キャリーズ,マット・ウォルシュ,アリシア・デブナム=ケアリー,アーレン・エスカーペタ
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「県南に行って来た」 | トップ | 新しき世界 »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
makiさんへ (yukarin)
2015-01-13 15:43:26
こんにちは。
あのおバカたちが助かるなんてーっ
私もオチはいらなくてどうなったかなーくらいでも良かったです^^;
こんにちは (maki)
2015-01-12 13:07:36
竜巻は迫力があってよかったんですけども、
あのおバカユーチューバーのオチは
どうも気に喰わなかったです
ああいうコント的なオチは要らなかったような気がします
ヒロ之さんへ (yukarin)
2014-12-31 14:33:40
こんにちは。
竜巻のシーンはものすごい迫力でした。
ちょっと大げさかなと思う所もありましたが、
他人事ではないこともあり、災害に対して考えさせられる所もありましたね。
こんばんは! (ヒロ之)
2014-12-24 23:42:54
迫力のある竜巻映像でしたね。
私も竜巻の中の映像が出てきた時は目を輝かせて魅入っちゃいました。
ただのパニック映画で終わらず、きちんと災害に対してのメッセージ性も含めている所が良かったです。
ふじき78さんへ (yukarin)
2014-09-07 17:30:47
あはは、彼らだったら勝てるかもしれないですね
qちゃんへ (yukarin)
2014-09-07 17:08:00
オバカ人間らはいらっとくるけど、
映像ではなかなか見せてくれたからの評価。
こういう作品はどうしてもオヤクソク展開にはなるよねぇ汗
Unknown (ふじき78)
2014-09-01 23:50:20
> でもこういうパニック映画はいつも親子関係が悪いのよね、しかも母親はいない 汗。

日本でパクリ映画を作るとしたら、星一徹・飛雄馬親子がいいぞ。
Unknown (qいまいち)
2014-08-29 22:06:32
基本 
危機管理のなってないバカ人間が
私は すっごいダメだから
あのバカ'sを観てて
イライライライライライラ 💢 (*^-ェ-),ムー
  瞬殺っっ
人物紹介とかさ~
 ドキュメンタリー風のリアリティを出そう出そうって
なんかダレちゃって・・・
逆に つまんなくなって無い?!?!

やっぱり「オヤクソク展開」だったね~

はるみんさんへ (yukarin)
2014-08-28 13:51:43
こんにちは♪
人物紹介はちょっと長かったですね。
竜巻のシーンはここまでやる?ってくらい凄かったですが見入ってしまいました。
飛行機は...さすがにありえなさすぎて笑ってしまいましたが、あんなのが目の前に落ちてきたら恐ろしすぎですねぇ
Unknown (はるみん)
2014-08-28 11:32:40
こんにちは。
私も前半の人物紹介にちょっと退屈してました。(^^;
でも竜巻が発生してからは怒涛の凄まじさでしたね。
私予告を観て飛行機が巻き込まれて落ちるんだとばかり思っていました(^^;
巻き上げられるシーンは、あまりに凄すぎてちょっと笑いそうでしたが怖かったです。あれが降ってくるかと思うと。2
りおさんへ (yukarin)
2014-08-25 16:13:08
こんにちは♪
アメリカよりは小規模でも、日本でも家屋が倒壊したりしてますから他人事ではないですね。
実際に来たら...動けないんじゃないかなとおもってしまいます。

オバカ2人組はなんで助かったの?というほうが強いです。
助かって喜べませんよねぇ。
BROOKさんへ (yukarin)
2014-08-25 16:11:23
今の映像技術はすごいです。
竜巻の目ってああいうんだ~と、見てみたいような気がしますがその後は生きて帰れませんね^^;
タイタスにはもうちょっと頑張って欲しかったぁ(泣)

ラストのおばか2人にはもう呆れましたわ^^;
にゃむばななさんへ (yukarin)
2014-08-25 16:09:07
あ~そうですね。
折角手持ちカメラがあるなら、そのほうがさらに臨場感があったかもしれません。
竜巻VSタイタンはほんと凄かったですね!
まっつぁんこさんへ (yukarin)
2014-08-25 16:07:57
いい評価したわりには、一度観ればいいかなと私も思います(笑)
これは大きなスクリーンで観るのがいいですね。
こんにちは (りお)
2014-08-25 15:44:15
日本でも最近竜巻が起こっていますもんね。
実際来たら、為すすべもなさそう…

しかし、あのバカ2人のオチはびっくりですね。
あれは助かって良かったねとは思えないわ。
おはようございます。 (BROOK)
2014-08-25 05:58:07
VFXは凄かったですよね♪
竜巻の“目”も良く表現されていたと思います。

巨大竜巻とタイタスのバトルは見応えあり。
巻き上げられてしまった時は、心の中で悲鳴を上げてしまいました。

ラストのユーチューバー2人のオチは笑ってしまいました。
Unknown (にゃむばなな)
2014-08-24 23:23:41
竜巻の映像は凄いのですが、前半であれだけ登場人物の手持ちカメラ映像を見せるのなら、後半も彼らのカメラ目線での映像が欲しかったですね。

ただ竜巻VSタイタンは手に汗握りましたわ~。
映画館 (まっつぁんこ)
2014-08-24 22:42:15
この映画だいぶ前に観て、その後も観る機会はあったのですがパスしました。
続けて2回観る気はしない(笑)
映画館の大画面で一回鑑賞推奨です。

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事