コメント
楽しいi画像遊びです
(
kazu
)
2012-09-10 10:33:41
正しく私のブログタイトル「ソフトで楽しい画像遊び」ですね。
Aのべた塗りが良く分かりませんが、原画の上にさらに1枚透明なフィルターを重ねたのでしょうか?
知識のない者にはそうかな?としか思いつきません。
そらが波打っている作品はゴッポのひまわりの様!
作品提出で創作意欲がわきますね。
Aは緑色のいわばフィルターを全体にかけています。
(
yukariko
)
2012-09-10 15:43:16
不透明度100%だったら全く下の画像が見えない筈ですが描画モードを変えると緑のフィルターをかけたような絵にも変わります。
100%だと石段までま緑になるので、80%に落としました。
高速道路と夕景も「赤、オレンジ、緑、青」の斜めのグラデーション不透明度70%のフィルターをかけたような絵です。
100%だと風景も全部カラフルになるから70%に。
一つ違う何かを選ぶとガラッと変わり思いがけない変化。
習う前に買った参考書を読んだ限りではそういう詳しい事が分からなかったので、実際の操作を教えられ、やってみて感心しました。
あらあら、貴船神社の画像が水彩画風の絵に変化
(
sakura
)
2012-09-12 17:04:37
緑色のフィルターをおかけになっただけでこんなに面白く変化するのですね。
高速道路と夕景もそれらしい雰囲気の画像になりました。
作品提出で他の方にも見ていただけるので、いっそう頑張られたようですね。
ソフトを使いこなすって難しいですね。
(
yukariko
)
2012-09-14 21:28:15
思いがけない変化の写真が出来るので面白いですが、やはり元写真がちゃんと撮れるのが一番ですから
未だにそれで悩んでいるので
でも新しい事を習うのは楽しいですし、今は使いこなせなくても幾つかでも自分の知識の引き出しの中身になったらいいなぁぐらいに思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
Aのべた塗りが良く分かりませんが、原画の上にさらに1枚透明なフィルターを重ねたのでしょうか?
知識のない者にはそうかな?としか思いつきません。
そらが波打っている作品はゴッポのひまわりの様!
作品提出で創作意欲がわきますね。
100%だと石段までま緑になるので、80%に落としました。
高速道路と夕景も「赤、オレンジ、緑、青」の斜めのグラデーション不透明度70%のフィルターをかけたような絵です。
100%だと風景も全部カラフルになるから70%に。
一つ違う何かを選ぶとガラッと変わり思いがけない変化。
習う前に買った参考書を読んだ限りではそういう詳しい事が分からなかったので、実際の操作を教えられ、やってみて感心しました。
高速道路と夕景もそれらしい雰囲気の画像になりました。
作品提出で他の方にも見ていただけるので、いっそう頑張られたようですね。
でも新しい事を習うのは楽しいですし、今は使いこなせなくても幾つかでも自分の知識の引き出しの中身になったらいいなぁぐらいに思います。