コメント
ワンタッチで開く
(
hiroann
)
2008-12-28 10:47:52
今までの30秒もかからず、ワンタッチで開くようになった。ありがとう!
しかし、高槻パソコン同好会とkazuさんのプログは相変わらずだめですね。
ご健闘を祈ります。
同好会のページはそんなに時間がかからないはずですが?
(
yukariko
)
2008-12-28 21:19:32
ブログ「yukarikoの好きなもの」はフリーズするようなリンク設定に原因がありました。
でも、同好会のページはHTMLファイルは7.8KBで小さいし、課題ページも14KB、そこに並べた作品群もそれぞれは小さいから、開くのにそれほど時間がかからない筈なのです。
なぜ駄目なのでしょうね?
念のために「インターネット・一時ファイル」を全部削除してまっさらの状態にしてから、同好会のページをクリックしてみましたが、私のPCではさほど時間がかからずに開きます。
暮はもう時間が取れませんが、お正月休みに同好会のページの更新、12月例会の皆さまの「万華鏡」を載せたいと思っています。
トップのお写真素敵ですね
(
和やん
)
2008-12-30 12:01:41
いよいよ2009ですね、今年は本当にいろいろお世話になりました
倉敷、チボリもそうですが何時もそつなく撮られてるお写真に
感心しています
見せていただく側には大変有り難く、そうそう!とうなづきながら楽しませていただいてます
私の場合は無理!の一言ですので、詳しくyukarikoさんのページで!
って感じで見せて頂いています
2009年何処までついていけるか分かりませんが、皆さまから
良き刺激をいただきたく思っています
よろしくお願いいたします。
良き刺激やアイデアを頂いているのは私の方ですが…!
(
yukariko
)
2008-12-30 20:21:08
先生泣かせのクラスですが、案外先生も怒りながらもその教材の転がり方を楽しんでおられるのでは?と勝手に想像しています。
生徒がてんでに自分の意見を喋るので『ちょっと話を聞きなさい!』と何度怒られることか(笑)
yukarikoの性格はその説明写真の撮り方からもお分かりのように、オーソドックス過ぎ、面白さと意外性に欠けます。
それで教室で違う展開、考え方を聞かせて頂くと、その想像もしなかった応用、意外性に目の前がぱぁっと開ける気がします。
こちらこそ、2009もどうぞよろしくお願いします。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
しかし、高槻パソコン同好会とkazuさんのプログは相変わらずだめですね。
ご健闘を祈ります。
でも、同好会のページはHTMLファイルは7.8KBで小さいし、課題ページも14KB、そこに並べた作品群もそれぞれは小さいから、開くのにそれほど時間がかからない筈なのです。
なぜ駄目なのでしょうね?
念のために「インターネット・一時ファイル」を全部削除してまっさらの状態にしてから、同好会のページをクリックしてみましたが、私のPCではさほど時間がかからずに開きます。
暮はもう時間が取れませんが、お正月休みに同好会のページの更新、12月例会の皆さまの「万華鏡」を載せたいと思っています。
倉敷、チボリもそうですが何時もそつなく撮られてるお写真に
感心しています
見せていただく側には大変有り難く、そうそう!とうなづきながら楽しませていただいてます
私の場合は無理!の一言ですので、詳しくyukarikoさんのページで!
って感じで見せて頂いています
良き刺激をいただきたく思っています
よろしくお願いいたします。
生徒がてんでに自分の意見を喋るので『ちょっと話を聞きなさい!』と何度怒られることか(笑)
yukarikoの性格はその説明写真の撮り方からもお分かりのように、オーソドックス過ぎ、面白さと意外性に欠けます。
それで教室で違う展開、考え方を聞かせて頂くと、その想像もしなかった応用、意外性に目の前がぱぁっと開ける気がします。
こちらこそ、2009もどうぞよろしくお願いします。