コメント
 
 
 
写真がワイドでとても綺麗! (kazu)
2007-06-22 19:39:51
おかしな話ですが、一緒に行った私が楽しませてもらいました!
同行しているので、その内容が十分分かり、嬉しいものですね!
写真もワイドで、景色の様子がよく分かり、あの広い
菖蒲園の気持ち良さが伝わってきます。
こんなステキなUPの後では2番手の私は困ってしまいます!
明日の孫達が帰ったらボチボチUPします!
 
 
 
ワイド写真は3枚の合成! (yukariko)
2007-06-22 21:26:25
「photoshop element」でkokoさんに教えて貰ったやり方で3枚の写真を合成しました。
よく考えずに撮影した為、手動でないと駄目なものも幾つかあったし「photoshop element」のレイヤーがまだよく理解できないから大変でした。
でもこういう風に使えるならとても便利です。

TOPの写真で登場人物になって頂きました。お顔が見えないから許してね!

『困った』と言いながらkazuさんはどんな風にUPしようかと闘志を燃やしているのでしょうね。
きれいな花を沢山撮影されていたから
きっと華やかな作品に仕上がるでしょう。
期待しています。
 
 
 
ワイド画像が目を引きます!! (フーミン)
2007-06-22 21:42:18
縦に並んだ、画像を見慣れていたので、おお~と驚きました

私の発想では、URLを続けて入れるのかな?
ぐらいしか思いつかなかったのですが

3枚の写真をつないで・・・は、Jトリムで以前習った、1枚のワイド写真につないでUPでしょうか?

それにしても、綺麗な画像で、楽しそうな雰囲気がいっぱい伝わってきます
 
 
 
3枚のパノラマ (koko)
2007-06-23 10:49:46
3枚のパノラマ!素敵です。
写真を上手に撮られてますので、綺麗につなげましたね。最高です。
凄い見ごたえのある作品ですね。
yukarikoさんとkazuさんの朝早くからのアクションに
乾杯!
このtableもいいですね。右に繋げるのも考えてね
 
 
 
素晴らしいですね! (tomo)
2007-06-23 11:48:35
パノラマ…凄く素敵!
凄く見応えの有る画像ばかりで、tomoも現地に立っている感じがしています。
何度も何度も、上下往復して拝見させて頂きました。
三食付の日帰りバスツアーと云うのも魅力的~~
こうしてテーブルタグで見せて頂くのも落ち着いていて良いものですね!
tomoも何か良い写真が撮れたら、真似っこさせて下さいね!
 
 
 
tomo様コメントありがとうございます! (yukariko)
2007-06-23 19:37:08
tomo様おいで頂くだけでも感激ですのにコメントまで頂けて嬉しいやら恥ずかしいやら…。
kokoさんにアドレスを教えて貰ってtomo様のブログを度々見せて頂きに行ってます。
コメントなど恐れ多くて出来ませんから見せて頂くだけです。
それで色々勉強させて貰っています。
遅ればせながら『本当にありがとうございます!』
この「パノラマ」の使い方もkokoさんに教えて頂きました。
頂くばかりですが頑張って少しづつでも先達の方のお教えを自分の物にしたいと思っています。
ご訪問とコメントをありがとうございました。
 
 
 
ワイドにするとやはり迫力ありますね! (sakura)
2007-06-24 12:56:28
次々違った手を使って画像を見せていただけるので、
とても楽しみです。

お忙しい中、撮影に行かれては
すぐUPされるのでいつもびっくり
しています。

この頃旅行会社も競争が激しいのでしょうか
三食つきというのを時々見かけますね!
日帰りツアーは朝早い集合・遅い解散が多いので
助かりますね!
 
 
 
教室があって旅行には行けないので(笑) (yukariko)
2007-06-24 17:06:11
6月~7月は毎週教室と婦人会の会合の予定で一泊旅行に行く時間ありません。それで題材探しの日帰りツアー参加!
UPする時間もない筈がビルダー講座が休講、その上ラインが止まり2日休みが出来ました。
HPビルダーもphotoshop elementsも
習った後そのままなので復習を兼ねて
使ってみました。
まだうろ覚え、基礎の手探り状態なので思うように行きません…おいおいに(笑)
先日からのtableタグは基本なので最近の複雑なタグと違い、使う画像サイズは自由です。
画像の最大幅が枠として設定されるので説明の小さい画像は横に並べました。
次は横枠が出来たらと思います。
難しいタグを使う事ばかり考えないで、ワードやソフトを連動させて画像にすれば簡単なのでは?とも思います。
 
 
 
パノラマの基本は「碑炉庵」さんに昨年習いましたね! (yukariko)
2007-06-25 19:36:37
fumiさん毎度コメントありがとうございます。
パノラマ用に上手に撮れたらいいのですが、太陽の位置によっては繋ごうとすると空の色が違ったり、太陽光線の向きで繋げるのが難しい事があります。
「碑炉庵」さんや「kazu」さんはとても上手に繋いでパノラマをお作りになりますが私は下手で色が違ったりして奥行きのある写真が撮れませんでした。
それをphotoshop elementsというソフトには、ぼかしたり上手に誤魔化せるテクニックがあるのを教えてもらいました。
それを早速使ってみただけなのです。
そのソフトを使っても、モトの写真を考えて撮らないと繋ぐのは無理です。
覚えないと駄目なことが一杯で遊ぶのも大変です!

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。