コメント
 
 
 
コンサートが蘇ってきます! (kazu)
2009-11-10 18:25:05
早速ブリリアントコンサートUP有難うございます!

2つの動画をカットし初めと終わりの説明文字も入りフラメ作成、それをユーチューブでUP作成。

手間のかかる作品を作って頂き有難うございます!
動画を撮るだけでも容領が多くパソコンに取り入れるだけでも時間がかかり大変!

お忙しいのに頭の下がる思いです!

撮って頂いた画像も動画も使わせて頂きます。
このページを混声合唱団のHPにリンクUPして混声の皆さんに見て頂きます。
 
 
 
私も行っていましたよ(^-^)/ (和やん)
2009-11-10 18:29:07
この日長岡天神に用があって出かけていましたが、時間が間にあったので寄らせて頂きました
yukarikoさん同様いつもバイクで颯爽とされてるkazuさんと違って優雅で素敵なkazuさんが現れ
感動しました

「レクイエム」も素晴らしくて聞き入りましたが、最後の「人形の歌」?が楽しくて
帰り道まで心が弾んでいました

早々の投稿で2度楽しませて頂きました、有難うございました
 
 
 
合唱団のコーラス部分が短すぎてごめんなさい! (yukariko)
2009-11-10 19:57:57
レクイエムで大谷先生と日紫喜恵美ご夫妻のソロを撮ったのはいいのですが、4分だと大容量すぎて…。
そこでどちらも初めの部分を1分・1分半ほど繋ぎました。
ソロの声量の凄さを聞いて頂ければいいかと。
カットした私も申し訳なさで一杯ですが、お聞きになった方はちゃんと全部UPしてほしいと思われたことでしょう。ごめんなさい。

後に予定があったのでアンコールの「人形の歌」を聞き逃しました。それが残念です。
 
 
 
お逢い出来ずに残念でした。 (yukariko)
2009-11-10 20:10:01
和やんさまが場内の写真に写っていたのに…その時は全く気付かないままでした。
現ニチレイやら元ニチレイやら、あちこちに顔見知りもおられたので挨拶だけはして、大人しくしていました。(皆さんお座りなのに私だけ横で立っていましたから。)

始まるまでは邪魔にならない最後列の端に座り、スタッフと隣席の人に断って撮影のために会場真ん中のドアの所へ移動しました。
その時に場内も撮影したのですが、後からみると一番左側に和やんさんに見える人が映っています。

当日気づいていれば20分の休憩の時にでもお話しに行ったのに…第三部は最初と反対側のドアに陣取ってkazuさんや日紫喜恵美さんが撮影できるポイントを他の人に取られたら困ると思って立ちんぼしていました(笑)
コンサートではアンコールが当たり前なのに、先に楽屋見舞も言付たしと安心して、うっかり直前に帰ってしまいました。
慌て者は損をする…その代表のようなものですね。
 
 
 
嬉しいヒントを有難うございました (和やん)
2009-11-13 19:03:53
良かった~最近は内緒だけどあきやんが期待しててこのアニメが一番楽に出来てよく使うのですが
枚数が少ない!とか時間が早い!とか不満げでした
あきやんの場合撮ったままで使うのでフォトスケープを使うとほんとに便利です

これからアニメばかりになりそうです
 
 
 
yukarikoも同じです! (yukariko)
2009-11-14 07:43:37
以前はタグに挑戦しようと遅くまで頑張ったものですが、この頃はすぐに草臥れるし、夜鍋も出来ません。…仕事中に居眠りが出るので…歳かなと(笑)

かんたんな記事で6~10程度のスナップを見て頂きたい時、このアニメがありがたいです。
yukarikoも以前はGIAMで最適化し、サイズを小さくして7枚ぐらいがぎりぎり1MB以下に切り詰めていました。
Photo Scapeで作るとすぐに1MBを超えるから使えないと諦めていたのですが、kimama先生のお言葉がホントに『目からうろこ!』でした。
ありがたいです。
Photo Scapeで入れる文字はくっきりとよく目立つので最近はもっぱらアニメばかりです。
 
 
 
いつもご支援ありがとう (Shima.Kontarou)
2009-11-14 20:47:00
突然に失礼致します、仮称・島混太郎と申します。
いつもKazuさんにお噂をうかがっております。
この度はお忙しい中、弊島混の第8回ブリリアント・コンサートにお越し下さり真にありがとうございました。
のみならず動画まで撮ってブログにも載せていただき、光栄の至りです。
動画は容量が大きいため、弊H.Pへの転載は断念しましたが、その代わりH.Pの写真集からこのブログへのリンクを設定させていただきましたので、悪しからずご了承のほどお願い申し上げます。
Kazuさんのパソコンの師匠と言うだけあって、素晴らしい画像の数々やその斬新な構成に感服しております。
 
 
 
Shima.Kontarou様コメントをありがとうございます! (yukariko)
2009-11-15 11:11:04
コンサートご成功・ご盛況でおめでとうございました。
素晴らしい出来栄えで会場も盛り上がりましたね。
スタッフに席に座るよう勧められても写真を撮りたいから(フラッシュは使いませんからと)とお断りして横手ドア付近から撮影させて頂きました。
なにぶん素人の悲しさ、ズーム時のピントが合っていないお粗末な動画ですが、録音された合唱・ソロ共に当日を思い出させて素晴らしかったです。
yukarikoのブログでは短くカットし繋いで紹介させて頂きましたが、CDでお渡ししたkazuさまがご自分のブログで、ノーカットの動画を載せて下さったのでほっとしています。
(CDの容量の関係で大谷先生のだけは3分→1分半に編集しました。)
これからもおおいにご活躍なさって私共に素晴らしい歌声をお聞かせ下さい。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。