事務員さんのブログ

事務員さんのブログです!
大好きなシュナ家族に囲まれ、毎日癒されております♪

御朱IN 茨城<久昌寺:若宮八幡宮>① 

2017年08月28日 | 御朱印
福島へ帰省の際、、収集した御朱印のお話し


旦那さんの実家、<福島>といっても
茨城から福島の県境に入ってすぐの場所なのですが
(NHKひよっこの舞台となった大子町のすぐ側です)
実家近くに御朱印?
と、思ってましたが調べてみると、案外ありました

まず、茨城からの
ご紹介①



茨城県常陸太田市にある
<久昌寺>

「茨城」と言えば=水戸光圀公

はい!その徳川光圀公のお母様 お久の方の供養のために作られたお寺で
このお寺には水戸光國公のお母様のお墓と、お婆様のお墓が
(お万の方 徳川家康の奥さん)並んであるそうです








とても、綺麗で立派なお寺でした









ご紹介②

日立太田市にある、
<若宮八幡宮>


こちらは
水戸藩初代藩主<徳川頼房公>が(水戸光圀のお父さんね
水戸光圀が七歳の時、病気平癒を此方で祈願した際に、
病気が全快したと伝わります。
それ以来、水戸徳川家の崇敬篤く、元禄五年(1692)二代藩主光圀公が
太田郷の鎮守とされました。



一の鳥居↓




茨城県指定文化財の
樹齢500年大ケヤキ



こうすると、大きさが一目瞭然ですね



デカっ






こちらが、頂いた御朱印↓





調子に乗って、まだ行きますよ~
今度は福島県に入りましての
ご紹介③

福島県東白川郡棚倉町にある(実家の近く)
<都々古別神社>です。
(つつこわけ神社)

こちらは
陸奥国白河郡唯一の明神大社で、
ヤマトタケルが東征し、八溝山の敵将と戦った際、
守護神から授かったアジスキタカヒコネの鉾を立てかけ、
東に向かって矢を放ち、到達した場所を「ヤツキ」として
祀ったのが始まりだそうです






この神社は、棚倉町内に八槻と馬場に2社あるのですが↓
1.都都古和氣神社(馬場都々古別神社)
2.都々古別神社(八槻都々古別神社)

時間切れで、生憎事務員さんが参拝出来たのは
2。の八槻都々古別神社です

一の鳥居






頂いた御朱印↓






さぁ~、急ぎ足にてご紹介しましたが


実は、取っておきなのが
後、2ヶ所御座います


コチラは、また次回にね~


って、どこまで引っ張る?御朱印収集~



~~~~~~~おまけ~~~~~

と或る日の、家長こと⇒ヨーゼフ






週の始まり月曜日!!

それでは、今週も頑張りましょ~