ゆいもあ亭【非】日常

映画や小説などのフィクション(非・日常)に関するブログ

旅行記録最後の分

2006-07-30 | Weblog
台北での最後の日は、息子の要望で「玩具店」を探しに出かけた。

ホテルで「玩具店」を聞いたが、まあ、そんなことを尋ねる客もいないのだろう、若い女の子だったからとも思えないが、簡単に書いてもらった地図の場所には「玩具店」は存在しなかった。(もしかしたらその近くに解体中のビルがあったので、そこがそうだった可能性はある)。

散々歩いて、もはや仕方がないと、台北駅に向かった。正確な位置はわからないが、前日ネット検索した際に、玩具問屋街が台北駅付近にあるというのを見たからだ。

台北駅のインフォーメーションで日本語の出来るおばさんから玩具屋を教えてもらう。

「問屋だから安いよ! そのあたりみんな問屋さんね。周りはカバン屋さんもアクセサリ屋さんも。女の子が訊いてきたらやっぱりそのあたり教える」とのこと。

多分、あたりだ。

地図を見ながら進んだおばさんお勧めの老舗は、残念! 夏休みだったが、そのちょうど真ん前にある小さい玩具屋さん(本当に、日本のどの街にもあった、あるいは今もある玩具屋さん)に入ってみた。

PDAの手書きメモ機能で「遊戯王 中文版」と書いてみせる。奥さんはわからない(心当たりがない)らしく、旦那さんを呼んだ。「遊戯王 中文版」に「手札」「所有?」と書き添える。旦那さん、剛毅に「ムシキング・カード」の箱を開けてくれ「こんなものか?」と訊いてくれたので、「Yes,Like this!」と答える。すると旦那さんは「Wait 10minutes!」と店を出て行く。

スクーターに跨り、どうやら倉庫に行ってくれた模様。

持って戻ってくれましたよ、遊戯王カードの中国語版を。

これで息子も満足です。

……さて、買ってきた「アンフェア」のVCDを見てみましたが、提供もそのままなテレビ放映版! やはり海賊ものでした。

うーん。こうなるとDVDもやっぱり……でしょうかね?

値段が10話とか12話とかの、全話収録で売値250元(1元3.75円程度、つまり1,000円)ですからねぇ。

明日からは平常の「ゆいもあ亭【非】日常」に戻ります。

写真の架け替えも明日実施です! ←ひとつは架け替え済み、ひとつは準備で画像解除。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅行先でブログ発信してみたい (Vid)
2006-07-31 16:11:09
羨ましいなぁ。私もどっか、お疲れリフレッシュ

旅行に行きたい気分ですー。

暑いとこはダメだから行くところが限られてしまう

けど。



遊戯王のカードとか中国でも売られてるんですねー。

オモチャとかゲーム、マンガなど見て回ると面白そうで

すね。



お土産話、楽しみにしています。



やっぱノートPCはどこにいても使えるから

いいですよねー。憧れる~。



返信する
もう帰っていますよ。 (yuimor)
2006-07-31 18:36:07
いやー、vidさん。



もうウチに帰っております。



わずか3泊4日だったもので。



(ところで中国語では「4天3夜」と表現するようです。全何日かが先なのですね)。



で、とりあえず本日より普通の「【非】日常」に戻るつもりです。



では、またよろしく。
返信する
お帰りなさい♪ (1000summer)
2006-07-31 22:18:32
私はジャパン以外のアジアへは

行ったことがありません

どうでしたか♪?
返信する
お近いアジアもよいですよ。 (yuimor)
2006-08-01 22:45:24
お近いアジアもよいですよ。



実際馴染みやすいです。



箸とご飯の食事が安心です。



欧風の食事は巨大デザートがつらいですもの。



トリコロール(三色旗)のアイスクリームとか、なんでひとりひとり食べられちゃうのか、まったく呆れますよ。



その点、そんな凶暴なデザートはアジア地区にはないですよ。
返信する
おかえりなさい (grace)
2006-08-03 00:32:27
楽しい旅でよかったですね。台湾、おいしそう♪

中国に行った友人が「今上映中の映画のDVDが、もう売ってあったから買ってきた♪」といってました。完全海賊版ですね~。(^^;)ゆいもあさんちも遊戯王ですか。うちもです。

返信する
遊戯王 (yuimor)
2006-08-03 17:39:59
「遊戯王カード」なのですが、息子はKONAMI公式ヴァージョンの存在を未確認のまま台湾に行ったのだそうです。



結果、入手した「中文版」はどうやら海賊版(勝手に「中文版」)のようです。



「三越」には輸入版(「日文版」つまり日本語版)しかありませんでしたから。



でも、恐らくこの存在が本物「日文版」の売り上げに貢献しているのに違いないと思います。



息子は中学生・高校生時分に「遊戯王」「ポケモンカード」を経て「マジック・ザ・ギャザリング」にて散財、たぶん今でも一番熱心に買い集めている「カードゲーム」は「ガンダム・ウォー」なのだろうと思います。
返信する

コメントを投稿