mission10:赤いひまわり

シャイでビビリッ子パール姉さん(10才0ヵ月)と活発な妹ナナ(8才で虹の橋へ)との毎日とその後

ディモルフォセカ:アフリカ金盞花(きんせんか)

2006年04月17日 | お花&植物(さ~た)
イワヤツデ(岩八手):タンチョウソウ(丹頂草)だったのでディモルフォセカにしました

キク科 ディモルフォセカ属  半耐寒性一年草(0~5℃以上) 原産地:南アフリカ
和名:アフリカキンセンカ 英名:Cape Daisy、Cape Marigold


オステオスペルマム
と同分類、もしくは混同されることがありますが、オステオスペルマムは多年草。基本的にディモルフォセカは一年草、夏を越えた株については、秋に刈り込み植替えをし、室内越冬させると、うまく越年することもあります。ディモルフォセカの別名 「アフリカ金盞花(きんせんか)」は、金盞花に似ていて、アフリカ産だからのようです。 英名をケープ・マリゴールド

花言葉:富・豊富

丈夫で育てやすく、その可憐な美しい花が好まれる人気鉢花の一つです。基本的には一年草ですが、多年草もあります。鉢花では両方が出回っています。花色は白色と橙黄色が基本色です。一般に、
オステオスペルマムと混同されている場合が多く、紫赤色、桃紫色などはオステオスペルマムであることが多いようです。花は日中は開き、夜は閉じる開閉運動をします。



・水はけ良く、日当たりの良い場所を好みます。暖かくなったら、戸外へ。
・酸性土を嫌います。また高温多湿に弱いので、基本的には一年草扱いです。
・花がらを、茎の分岐点のすこし上で取ると、分枝して花が次々咲くようです。
 繰り返すことで、梅雨前ぐらいまでの長い間を楽しむ事ができます。
・また、挿し木更新が可能です。9~10月に刈り込むときに出た枝を利用できます。
 (多年草化するかどうかは、お住まいの地域の気温や、種類による時もあります。)
 一年草タイプでも、種の採取が可能です。種蒔きの適期も9月です。
 お試し下さいませ。
遠くから見かけて、ガザニアと見間違えてしまいました
明るく、周りまで華やかな感じになります

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2006-04-18 15:38:09
下の写真は綺麗なオレンジ色ですね。確かにガザニアってこんな色でした。じっと見つめていると吸い込まれそうです。蜜蜂になった気分でしょうかね。
(⌒∀⌒)ノいらっしゃいませ! (多摩NTの住人さんへ/ゆ~)
2006-04-19 12:52:45


おいで、(^-^*)ありがとーです

多摩NTの近くには、いろんなお花が咲いていて、いつもうらやましく思っています
アフリカキンセンカ (アルママ)
2006-04-19 22:49:28
こんばんは。

別名をアフリカキンセンカというんですね。

この名前の方がわかりやすいですね。

1回だけオステオスペルマムを植えたことがあります。近所の養護学校の生徒さんが苗を育てたので買ってと言われて、我が家にも紫系のきれいな花が咲き始めました。

引越しで全部なくなってしまいましたが。

この花は親戚だったんですね。
(⌒∀⌒)ノいらっしゃいませ! (アルママさんへ/ゆ~)
2006-04-20 15:40:36


オステオスペルマムは、鮮やかでインパクトの有る花ですよね

今度、したいと思っています
おねがいします! (ぱぴ)
2008-04-05 10:30:13
今、アフリカ金盞花が咲き乱れています、
種を採取したいのですが、在処がわかりません、
どの様にして採取したら良いのでしょうか?

aiotsuka99love@yahoo.co.jp
(^▽^*)いらっしゃいませ♪ (ぱぴさんへ/ゆ~)
2008-04-06 21:07:33
ご訪問ありがとうございました。
アフリカキンセンカの種の採り方ですが
キンセンカのように、普通に取れます。
鉢植えにして、軒下の風の当たらない所に置けば、ここ仙台でも冬越しは可能です。
何年か冬越ししている鉢があります。
種から育てるのは、難しいようです。
詳しくなくてすみません。
がんばって下さいませ。

コメントを投稿