mission10:赤いひまわり

シャイでビビリッ子パール姉さん(10才0ヵ月)と活発な妹ナナ(8才で虹の橋へ)との毎日とその後

セイヨウサンザシ(アカバナサンザシ)

2008年05月11日 | お花&植物(さ~た)

散歩の途中に、可愛い花を見つけました



セイヨウサンザシです。
5月ころに、白色か薄紅色の花を枝先の花穂につける ます。
サンザシ属には1000種以上があり、欧米では多くの種が利用されます。
高さ2~5mの落葉樹で、刺のある種が多く、花色は普通は白です。



東部シベリア原産のベニサンザシは、果実も紅葉も美しい種類です。果実は、秋に10~12ミの実が赤く生ります。
セイヨウサンザシ(西洋山査子)の花、葉、果実を乾燥させたものは、心臓の草と言われ、果実は動脈硬化、腎臓疾患などによる高血圧を下げといい、花は心臓の老化を防止する薬草として知られている そうです。

菊の花かと思いました
初めて見かけた可愛い花の名前が判って良かった

おかーちゃん、ココにも可愛いお花あるですよ



かわいいお花だね~
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)  ゴマノハグサ科
花の形が鷺に似ているからこの名前になったようです。
地面を這う横枝を出し、田圃のあぜ道などに多く見られます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿