おかめの部屋だ ポン!

個性派オカメインコ達の ほのぼの生活をお届けします。

世界食糧デー(10月16日)

2018-10-16 07:19:08 | 今日は何の日

今日は『世界食糧デー』です

国連食糧農業機関(FAO)が1981(昭和56)年に制定しました

国際デーの一つで、発展途上国の人々が食糧不足で苦しまないためにはどうすればいいか考える日です

FAOが設立されたのが1945(昭和20)年のこの日です

 

飼い鳥のオカメインコ用の食糧と言ったら主にシードとペレットがありますよね

我が家ではゲンさんとみかんちゃんがペレット食です

 

先日、鳥友さんからペレットの試供品を頂きました

さっそくいつものご飯に混ぜてみましょう

頂いた試供品は粒が小さいので全く目立ちません

(奥に映っている袋はいつものペレットです)

これなら違和感なく受け付けてくれそうです(*^^*)

 

 

食べてます食べてます

 

 

ん?( ̄▽ ̄;)

 

 

あちゃー

さすがゲンさん

試供品のペレットだけ見事に残しています

 

 

みかんちゃんは・・・そうでしょうね

 

 

これですものね

 

 

好き嫌い無く、と言うか

なにを入れてもどう料理してもパクパク平らげるみかんちゃん

世の中の人が皆みかんちゃんみたいだったら

ご飯を作る人も楽だろうな…と思ったゲンさんでした

 

「好き嫌いって何?」 byみかん

ツイッターも ちみちみやってます


世界手洗いの日(10月15日)

2018-10-15 09:10:04 | 今日は何の日

今日は『世界手洗いの日』です

 

手は見た目に汚れていなくても多くの細菌やウイルスが付着しているのは皆さんもご存知ですよね

鳥に手を差し出すと

何だか妙に

手に乗るのを拒否される時がありますが

もしかしたら

小さくて目のいい鳥さんには

こんなふうに見えてたりして・・・

 

あらら、ポンパパ災難(^^;

 

鳥さんと遊ぶためにも大切な手洗いですが、実は『世界手洗いの日』は

手洗いなどが出来ず不衛生な状態で病気にかかってしまい亡くなってしまう子どもが世界中にいる事が由来となっています

日本では手洗いやうがいが当たり前になっていますが

世界では水を手に入れる事さえ難しく、不衛生な環境を強いられた結果

予防できるはずの病気にかかって命を落とす子供が大勢います

石鹸を使って正しい手洗いができたとしたら、世界中で年間100万人もの子供の命を救う事が出来るとされているそうです

 

また、日本でも手洗いを怠ったために食中毒になる人も大勢いるそうで

『世界手洗いの日』をきっかけにして、もう一度手正しい洗いのやり方を見直してみたらいかがでしょうか

ツイッターも ちみちみやってます


くまのプーさん原作デビューの日(10月14日)

2018-10-14 07:59:00 | 今日は何の日

今日は『くまのプーさん原作デビューの日』です

1926年10月14日にくまのプーさんの原作が発売されたことが由来となっています

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社によって制定されました

 

くまのプーさんと言えば森に住み、ハチミツを好物としてしている

かわいらしい「生き物」だと思っていましたが

公式の設定ではくまのプーさんはクマではなく「ぬいぐるみ」だと証明されており

実際に背中には縫い目がついてるのです

へぇー・・・

プーさんが好きな方には当然の知識なのでしょうか?

私は今初めて知ってびっくりしました

 

中身についてもすべて綿で出来ており

身体だけでなく頭も綿が詰まっていることから

頭があまりよくないという設定もあります

アニメの中では、ぬいぐるみらしく

背中にある縫い目がほつれてしまうエピソードも登場するそうですよ

 

あ・・・あれ?ぽんちゃん!

お腹の縫い目が!!

 

 

ボーっとしすぎて

お腹の縫い目が開いてきてますよっ!!

 

あぶないっ!!

 

 

つるんとしたお腹に戻りましたね(´▽`) ホッ

ぽんちゃん、油断大敵ですよ

 

中身はトップシークレットのぽんちゃんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


ペット健康診断の日(10月13日)

2018-10-13 08:00:53 | 今日は何の日

今日は『ペット健康診断の日』です

「獣(10)医(1)さん(3)」という語呂合わせから

全国の獣医師の団体である「Team HOPE」によって制定された記念日です

『ペット健康診断の日』をきっかけにして動物病院で健康診断を受ける事の大切さを広めるために

この記念日を制定したそうですよ

 

あれ?しろちゃん?

 

 

しろちゃーん、どこですか?

 

 

しろちゃん・・・

 

 

何かくれてるんですか?出てきてください!

あらら、今日は何の日か聞こえちゃったみたいですね(^^;

そのう検査でエグエグしちゃったり

翼を広げられたり、ひっくり返してちりを診られたり

嫌な気持ちはわかりますがね

 

例えば犬は、専用のペットフードなどが普及した影響で

ここ30年の間に平均寿命が約2倍になり

2018年現在では平均して約14歳まで生きられるようになったそうです

鳥は犬や猫ほど研究が進んでいないと言われますが

それでも専用ペレットや居住環境の充実で確実に寿命は長くなっていますよね

 

しかし、いくら寿命が延びたからと言って

病気などを患って苦しい思いをしながら生きてゆくのは

人間も動物もつらいものです

ペットが健康で長生きできるように、定期的な健康診断が大切ですよね

 

健康すぎて「食べ過ぎです」と先生に言われたしろちゃんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


PRの日(10月12日)

2018-10-12 08:22:05 | 今日は何の日

今日は『PRの日』です

10という数字を組み替えると「P」という字になり12という数字を組み替えると「R」という字になることが由来となっています

広報やPRのプロフェッショナルを育成するための学校エファップ・ジャポンを運営している会社

株式会社ミエ・エファップ・ジャポンによって制定された記念日です

 

自社の商品や活動内容などをPRするための方法の一つとして

テレビCMというものがありますよね

いまだにテレビでの宣伝効果は大きいとされているため

企業にとってはどんどん自社の商品などを宣伝していきたいはずです

 

しかし実際は、どんな商品でもテレビCMで流していいわけではなく

物によっては規制がかかっているそうですよ

お酒のCMは5:00~18:00まで

パチンコやパチスロのCMは5:00~9:00と17:00~21:00までと

放映時間が決まっているそうです

さらにタバコにいたってはタバコの銘柄自体をCMすることは民放連の規定により禁止されているそうです

バブルの頃は外国人モデルがカッコよくタバコを吸ったりするCMがジャンジャン流れてましたけど

今ではありえないのですね

 

さて、鳥のもモフちり画像は

 

 

どんどんPRしなくてはならないので

 

 

当然規制なしですよね~

(* ´艸`)

 

モフちりPRは鳥飼いの大事なお仕事です

ツイッターも ちみちみやってます


安心・安全なまちづくりの日(10月11日)

2018-10-11 08:32:49 | 今日は何の日

今日は『安心・安全なまちづくりの日』です

犯罪に強い社会の実現のため、安全・安心なまちづくりを推進する気運を全国的に波及・向上させ

国民の意識と理解を深めることを目的として、平成17年に犯罪対策閣僚会議で定められ、平成18年から実施されています

 

ゲンさんとみかんちゃんも、自分たちが安心・安全に遊べるか

家の中をチェック中です

 

 

 

 

やめてください!

 

kamezonでティッシュをケース単位発注したゲンさんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


ふとんの日(10月10日)

2018-10-10 07:09:08 | 今日は何の日

今日は『ふとんの日』です

ふとんの知識を普及し、年に一度の「ふとんの健康診断」を浸透させるため

全日本寝具寝装品協会(JBA)が10月10日を『ふとんの日』として制定しました

1997年の制定当初は2月10日でしたが、2010年、ふとんの需要期にあたる10月10日に変更

10が2つで「2(ふ)」「10(とん)」と読む語呂合わせからです

 

 さて、私は一年を通じて羽毛ふとんを使っていますが

羽毛ふとんはあまり干さない方がいいなんて話を聞いたことがあります

そこで調べてみると、寝具を製造・販売している西川産業株式会社の方が

正しいふとんの干し方についての質疑応答をしている記事を見つけました

(以下抜粋)

「羽毛ふとんはあまり干さない方がいいって本当ですか?」

「本当です。月に1~2回程度、片面1~2時間くらいの日干しをお勧めしています。

というのも、羽毛ふとんの中に詰められている羽毛(ダウン)が、吸湿・放湿性に優れているためです。

もちろん全く干さなくて良いというわけではなく

日に干すことにより、ふとんの中に溜まった湿気を取り除くことができ、気持ちよくお使い頂けます」

との事です

お日様のおかげでふっくら膨らんだお布団で眠るのは極楽ですよね

みかんちゃんのふっくらは日向ぼっこのせいではなく

食べ過ぎですね

 

前出の西川産業によると

「日干しをする場合は、ふとんの側生地の傷みを防ぐため、カバーを掛けて干すのがオススメ」とのことです

取り込む際にも注意が必要で

「ふとんの表面をかるく手で払う程度にホコリを取り除きます。

ふとんを強く叩きすぎると、ふとんの側生地や中身の詰めものを傷める原因にもなります」

ホコリやダニが気になる場合は、ふとんに掃除機をかけるとよいそうです

 

みかんちゃんは日向ぼっこで2倍!にば~い!(知ってる人は昭和(笑))

ツイッターも ちみちみやってます
 


アメリカンドッグの日(10月9日)

2018-10-09 07:07:47 | 今日は何の日

今日は『アメリカンドッグの日』です

「10(ドッ)9(グ)」という語呂合わせから

アメリカンドッグの製造・販売をおこなっているフルタフーズ(株)によって制定されました

アメリカンドッグという食べ物をより楽しんでもらえるように

コンビニやスーパーマーケットなどで美味しく楽しんでもらえるような展開をおこなっているそうです

 

 

 

 

アハハ( ̄▽ ̄;)

 

ちなみに「アメリカンドッグ」は日本オリジナルの呼び方ですので

英語圏の人には通じません

海外では「コーンドッグ」と呼ばれているそうですよ

 

太もも自慢のぽんちゃんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


体育の日(10月8日)

2018-10-08 08:09:23 | 今日は何の日

今日は『体育の日』です

国民の祝日に関する法律によって定められた日本の国民の祝日の一つです

祝日法の第2条によると「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」という事を目的とした日としています

 

現在は10月の第2月曜日が体育の日とされていますが

もともとは1964(昭和39)年に東京オリンピックの開会式が行われたことから

10月10日を体育の日としていました

 

1966年から1999年までは10月10日が「体育の日」とされていましたが

ハッピーマンデーが始まったことによって祝日が月曜日に移動することになり

「体育の日」についても10月の第2月曜日へと移動することとなりました

 

「体育の日」が10月の第2月曜日になって20年近くたつのですね

でも、私はいまだに「体育の日」といえば10月10日というイメージが強いです

連休もいいのですが、週の真ん中に祝日がポンと来るのも嬉しかったものですがね~

 

 

 

 

 

 

 

みかんちゃんを見て体型の危機を感じたしろちゃん(笑)

今日は「体育の日」ということで各地で様々なスポーツイベントが開催されたり

運動施設が割引や無料で開放されたりするそうですよ

これを機会に何か身体を動かす事を初めてみてもいいかもしれませんね

 

逆三角形の体型を目指すしろちゃんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


盗難防止の日(10月7日)

2018-10-07 07:57:35 | 今日は何の日

今日は『盗難防止の日』です

「とう(10)なん(7)」という語呂合わせから

日本損害保険協会によって2003(平成15)年に制定されました

防犯意識の啓発を図るという事を目的とした記念日で

全国各地で車掌狙いや自転車盗難、住宅侵入盗難などを防止するための啓発活動が行われるそうです

 

みなさんは空き巣などの盗難防止のために

どのような事をしたら効果的だと思いますか?

つまり「一つの入り口に二つのカギを付ける」と言う事ですね

これはとても効果的で、普通ならひとつの鍵を開けるために一箇所窓に穴を開ければいいところを

補助鍵のついている窓の場合、二箇所窓に穴を開けなくてはならないため空き巣にとって二倍の手間になるのですね

 これは空き巣にとってとてもリスクの大きい事になります

 

 

通常のガラスは、空き巣の手にかかれば数秒で割られてしまうそうなんです

ですが、防犯フィルムを窓に貼っておけば

窓から手を入れられるほどの大きさの穴を開けるのに5分以上かかるそうです

しかし注意しなくてはならないのは、鍵の周りの一部分だけにはる防犯フィルムは

防犯上の効果が薄いそうですよ

本当に防犯効果を発揮したいならば、窓全体に貼れる防犯フィルムを選ぶ必要があるそうです

 

 

これはダミーステッカーでいいそうですよ

「防犯カメラ作動中」「防犯システム常時稼働中」などのステッカーを貼っておくことで

空き巣を怖気付かせる効果があるそうです

実際に防犯カメラを設置していない場合であっても

空き巣に「この家はめんどくさそうだ。仕事がしにくそうだ」と心理的負荷を与えることは可能ですよね

 

 

あはは( ̄▽ ̄;)

食べ物に関してはそれが一番ですかね

 

空き巣が侵入するのはドアや屋根より窓が多いそうです

窓を強化しておくことは空き巣対策として最初にやっておくべき事だそうですよ

以上警察庁のホームページからでした(みかんちゃんの例を除く)

ツイッターも ちみちみやってます


国際協力の日(10月6日)

2018-10-06 07:54:01 | 今日は何の日

今日は『国際協力の日』です

外務省と国際協力事業団(JICA)が1987(昭和62)年に制定しました

1954(昭和29)年、国際協力の第一歩として、途上国への技術協力のために国際協力組織「コロンボプラン」に加盟した日で

この日から1週間は国際協力週間となっています

 

さて、可愛さで人々を癒して国際協力をすることを目指すゲンさん!

そのためには自分の姿のチェックも欠かせませんよね

はい、きれいですね

 

 

後頭部の羽根の乱れもありません

 

 

ですが…

 

 

あらら~羽根が一枚はみ出ちゃってますね(笑)

こうやってハズしちゃうのも「かわいくて癒される」ポイントですよね(* ´艸`)

 

オカメインコ効果で世界平和を目指すゲンさん達を応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


時刻表記念日(10月5日)

2018-10-05 08:32:46 | 今日は何の日

今日は『時刻表記念日』です

1894(明治27)年10月5日に庚寅新誌社から日本初の本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』が出版されました

福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌が発行したもので、イギリスの時刻表を参考に発車時刻や運賃のほか、紀行文等も掲載されていました

 

さて、時刻表といえば電車ですが

電車の中で立ったままウトウトしている人を見かけたこと、ありませんか?

揺れる電車内で、しっかり起きていてもバランスを取るのは大変なのに

あんなに眠くて仕方ない人が、もうろうとした意識の中

うまくバランスを取って倒れないのは不思議ですよね

 

これは人間に備わっている「三半規管」のおかげなんです

三半規管は人間の意志とは関係なく働いているものであり

三半規管内に入っている石や液体が身体が傾くことによって人間の身体を刺激し

反射的に傾いた身体を元に戻すという事をしているそうです

 

立ったまま眠るといえば鳥さんの方が大ベテランですよね

 

バランスを崩すことなく

本格的に寝込むと片足立ちになり顔を背中に入れる事さえしちゃいますから

すごいですね~

 

 

( ̄▽ ̄;)

 

日々「三飯規管」を鍛えているみかんちゃんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


徒歩の日(10月4日)

2018-10-04 08:19:12 | 今日は何の日

今日は『徒歩の日』です

「10(ト)4(フォー)」という語呂合わせから

宮崎県宮崎市の「徒歩を楽しむ会」代表の貞原信義氏によって制定されました

「日常生活で歩く習慣を取り戻し健康になる」という事を目的とした記念日としています

 

しろちゃんも、よく歩く鳥さんですが

その歩き方が・・・

 

 

 

 

遅い( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

目的地へ着くころには日が暮れてしまいますよ

 

でもね

「お手手タクシー」に乗り込む時は目にも止まらぬ速さです(笑)

 

タクシーチケットを30冊持っているしろちゃんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


登山の日(10月3日)

2018-10-03 07:15:16 | 今日は何の日

今日は『登山の日』です

「と(10)ざん(3)」という語呂合わせから

日本アルパイン・ガイド協会の重野太肚二氏によって発案され

同協会によって1992(平成4)年に制定された記念日となります

 

近年山に関する関心が高まっていて

少し前には「山ガール」なる言葉も流行したように

女性による登山ブームも起こりました

初心者や女性にも登りやすい山なども数多く紹介され

登山を趣味にする人もずいぶん増えているそうです

 

登山の過程では普段は味わえない新鮮な空気や植物を楽しんだり

山頂でコーヒーやご飯を味わうなど

非日常を体感できるという登山ならではの楽しみもありますよね

 

さて、そんな非日常を味わいたいのは人間だけではないようで・・・

ゲンさんは何を求めてケージ登山をしているのか

私には理解できませんが

彼は彼なりの楽しみがあるのでしょうね(* ´艸`)

 

この後どうやって下りていいのかわからなくなったゲンさんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


豆腐の日(10月2日)

2018-10-02 07:11:36 | 今日は何の日

今日は『豆腐の日』です

「とう(10)ふ(2)」という語呂合わせから

日本豆腐協会によって1993(平成5)年に制定されました

栄養満点な豆腐をさらにPRするという事を目的とした記念日です

 

豆腐は暑い季節で食欲が無くても冷や奴にして食べられたり

寒い季節には鍋に入れて身体を温めてくれる食材になったり

カロリーが低くて栄養素が高いのでダイエット食品として活躍したり

何かと食卓にのぼる機会も多いのではないでしょうか

淡泊な味なので他の食材の邪魔をすることなくアレンジの幅も広いですよね

ぽんちゃんはどんな豆腐料理が好きですか?

アワホイン豆腐ハンバーグってチーズインハンバーグみたいになってますが

ほとんど粟穂料理じゃないですか!(;^ω^)

 

結局アワホ大好きなぽんちゃんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます