旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

奈良 東大寺 修二会の声明 TJ

2023-05-17 13:39:33 | 宝塚・その他の劇場観劇記 & TV

昨日今日気温がぐっと上がりましたね。気温が急に上下する昨今健康には十分ご配慮を。

雨で気温がまだ低かった5月13日。知人が急病で入院しその方が予約していた大阪フェスティバルホールで上演の東大寺開山良弁僧正千2百50年御遠忌記念なる「東大寺修二会の声明」特別公演を見せて頂きました。

開演前の大阪フェスティバルホールロビーです

開演前の舞台と客席 宗教関係らしき方が多く見受けれました

パンフです 裏面の説明文を参照させてもらいました

東大寺2月堂の行事で「お水取り、お松明」などは親しまれていますが、「修二会・声明」等は言葉では聞いていますがどんなものかの知識は皆無でした。今回は東大寺開山良弁僧正様千2百50年御遠忌記念の特別公演でした。

幕が開くと第一部は舞台中央に須弥壇があり揺らめく燈明と護摩木の紫煙がたなびく装置のみ。周りは漆黒のカーテンが垂れて上部から薄いスポットライトがあるのみ。練行衆と言う11人の僧侶がご本尊11面観音様に須弥壇を巡って善男善女に代わり祈りを捧げます。舞台両袖に字幕で祈りの種類が示されるが台詞はない。

第二部は舞台が半回転し紗幕越しに須弥壇が見える場面に代わります。これは本来秘儀として行われるものだからか鮮明にはその行は見えません。緩急を強めて唱えられる声明に合わせて鈴・鐘・ほら貝が鳴り渡り五体投地の轟音が響き高揚した場面が続きます。

上演時間は休憩含めで3時間半とパンフにありましたが、決まった演出ではなくて4時間半くらいまで延々と祈りが続きました。大仏開眼以来1260年に亘り連綿と続く修二会の重さ、秘儀の祈りを垣間見た思いでしたがなんだか良くは判りませんでした。

kaino-saraoさん この度はTJのブログに応援フォロー頂き有難うございました。どうかこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

さなえさん 「大相撲夏場所(両国)初日の記事」に応援コメント(´▽`)アリガト!です。「コメント  大相撲夏場所 TJさん 待ってました! 両国国技館だと生で観戦したくてムズムズします 今は家庭の事情によりテレビで応援です 横綱照ノ富士 期待してますが 大丈夫かな 朝乃山復帰 楽しみにしてます 隆の勝?TJさんを思い浮かべます 一緒に愉しみましょう」

TJ 大相撲記事にコメントすくないのですよ。生で見られる距離にお住まいうらやましいです。横綱、朝乃山連勝ですね。TJとしては朝の山に優勝してもらい一気に大関復帰が望みですが無理かな。隆の勝関は3連敗トホホホ…

ビオラさん 「大相撲夏場所(両国)初日の記事」に応援コメント嬉しいです。「コメント  今晩は〜。 Jiji 様、今日は、そちらも、暖かい1日でしたでしょう〜 こちら、日中〜、暑かったですが、明日は、今日よりも、さらに、暑くなりそうです〜 そちらも、 暑さに、お気をつけて、 明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜 ティーガーデン」

TJ 昨日、今日暑いのを通り越し一気に夏到来ですね。で昨日今日は冬物の洗濯や夏物に衣替えなどで超多忙。早くも扇風機を出さねばと半ば焦り気味。G'7で来日のお客様も暑くてビックリかも。

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大相撲夏場所(両国)初日 TJ | トップ | 奈良 柳生の里・薬師寺 TL »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2023-05-19 20:38:55
今晩は〜。

記事を読ませていただき、一番に思ったのは、入院なさった知人の方は、急病だったとの事、その後、症状は、落ち着かれたでしょうか・・・。

良い方向へ向かわれていますよう・・・。
お大事に・・・


そして、
かわりに行かれた大阪フェスティバルでの特別公演は、14年ぶりに、寺外で公開上演・・・そして、大阪では、初の公開とか・・・。

貴重な機会だったんですね・・・。

無知ゆえ、特別公演に関して、何も語れそうにはありませんが、

チケットは、Jiji 様が、行かれた事で、無駄にならずで、良かったです・・・。


最近、お天気の変動、気温の変動が、大きいので、
知人様も、Jiji様も、お気をつけて、お過ごし下さいね〜♪


ティーガーデン
返信する

コメントを投稿

宝塚・その他の劇場観劇記 & TV」カテゴリの最新記事